ライブから1週間が経つのね。
一応、これでオーラスの感想はおしまい。
また、別で思いだしたら書いていきますが。
読んでくれて、ありがとうです
福寿草さんからのメールそのまま転記します
写真は福寿草さんが拓哉に落ちたキッカケのロイドの
シンボル東京タワーw
アンナちゃん、こんばんわ~
私のロイド見てぇ~
(違)))
東京タワーはロイドのシンボルだからね(^^)
此処までたどり着くのに2時間を要した訳ですよ(笑)
で
結局眺めただけという
(p_-)
岩手の位置覚えてくれてありがとう
まりさんの住む山形と宮城はお隣同士
秋田と岩手がお隣同士ですよ(笑)
新幹線に乗るまでが遠いのはまりさんと同じかもしれない。
明日はお休みなので今夜は飲んで寝る(≧◇≦)
打ち上げ楽しかったね~♪
何言ったか忘れたけど。
でもね!
私の次の夢はアンナちゃんをHEROの試写会に送り出すことなんだぁ~
私頑張るよ!!
アンナちゃんが試写会できむたくんに会えますように。
のんのん
このままツボ5に行っちゃうよ(笑)
ツボ5
夜空ノムコウ
大好きな曲。小田さんもカバーした琴線に触れる曲。
脇花道目の前で歌ってる
至極のバラードだと思う
ガン見。
ジーン。
ブルーのペンライトがそれはそれは綺麗で
ポツリポツリと赤やピンクのペンライトが灯っているのも
それはもう幻想的で‥(T_T)
この曲を歌う為にSMAPさんは産まれたグループかもしれない。
あの頃の未来に~♪
誰にもわからないものね。
明日が確実に来るなんて当たり前じゃない。
ギターを弾く時でさえ
身体中でリズムをとる姿が見て取れて
音に委ね、音に同化し、音を奏でる三位一体とでも言いましょうか‥
ギターを抱えて奏でる姿がとても好きなわたしには
時間よ止まれタイムでしたねぇ~(´ー`)
ツボ6
タモリさんとの会話
MCでも木村さんの足首くりくりぐりぐりが目に留まった。
動きを止めると次がしんどいことってよくある
最後まで走り抜ける為に止まりたくなかったのかなぁ~
アンナしゃん的見解が欲しいところだわ(^^)
ステージ上で動きが止まることは無かった。
惚れる(`・ω・´)キリッ
セロリのジャマイカなんて♪とずっと思ってた歌詞が
じゃ!まぁ!いいか!!だったと今頃知ったのは内緒です(≧▽≦)
ツボ7
ソロ前の佇まい
待機しながらモニター見てる姿が微笑ましかった
さんまさんの映像をにこにこしながら見てるんだろうなぁって。
ソロ前のアロマと云うか
この時はちょいちょいモニターを見たわたくし。
リラックスして歌い納めます!みたいな。
制服姿のダンサーさんたちも凄く揃ってたぁ~
ツボはち(居酒屋にあらず)
よわいとこ♪のダンサー木村
バレエ漫画をこよなく愛するわたくし。
スワンのアレクセイかと見紛う素晴らしさ!
(ごめんなさい!知らないよね)
ジゼルの衣装を身に纏い
舞う腕がターンする脚が
音を奏でるのです!
というように見えたのですよ。
痛い人ですけど
いいんです!
魅惑的というより幻想的な舞いでございました。
(゜゜)
天を仰ぐ指先
翻る裾
衣擦れの音さえも聞こえそうな‥
ヤバい!
オタクチックになりつつある(゜◇゜)
終わっていい?
(≧∀≦)うふふ
お疲れさまでした~!
ありがとね、HEROの試写会のこと。
ぜ~~~んぜん!そんなの頭になかった。
そっか、試写会か!行けたらいいね。
セロリのじゃまいっか!がジャマイカだと思ってたんだ
アハハハハハヾ(≧∇≦)〃
この曲を歌う為に産まれたのかもしれない
SMAPというグループはに、ジ~~~~ン。
この曲はホント名曲だと思います。
アレンジとかなしに、フルでライブで歌うのは
久しぶりのような気がする。
タモリさんの時の木村くん。
他4人が会話してる中で、どこでどう会話に参加しようか
考えていたんだと思うな。
動きを止めてしまうと、そこで止まってしまうから。
最初のMCで今日が最後だから、1曲1曲間違えなく
大切に歌いたいみたいなこと言うてたなぁ。
最後まで全力で走り抜けたかったんだろうなぁ。
自分がステージに立ってる以上、そこでは自分は
関係ないって姿勢は許せないんだと思う。
だから、ちゃんとタモリさんとの会話に自分も
入り込んだよね。
あれ、体動かしてなかったら入り込みにくかったかも。
私、ユーモアしちゃうよ、どんな曲だか思いだそうとすると
何故かアマノジャクが頭の中をグルグルしてしまう。
何故だw
16時にスタートして終わったのが20時23分
4時間23分のライブ。
最初アナウンスで3時間30分を予定しておりますと言ってたから
1時間オーバーでしたね。
まあ、スマのライブは4時間当たり前なので驚きもしませんが
ドーム外で待機してたタクシーの運ちゃんがプチパニックだったそうですw
そうよね~4時間23分経っても出てこないんだもんwww
どうしたかと思うわな。
こんなに長くても、全然長さを感じない。
すごいよね。
まさにエンターテイメント!
福寿草さんが、4時間23分もやってるのに
トークで誰も声がかすれてなくて、驚いてた。
アラフォーなのに、あんなに踊って喋って移動してしんどいはずなのに
そんなかけらも見えないし、ファンに常に笑顔だし、全力だし。
2年ごとになってしまったライブだけど
あのクオリティーのライブを毎年やるのは無理だと思う。
5人のスケジュール調整も大変だし。
ただ単に正面ステージで衣装替えも大してせず歌って踊るだけじゃないからね。
ちゃんとしたコンセプトがあって、ストーリーがあって、仕掛けがあって
みんなを楽しませるためのコーナーもあって。。。
ホント、素晴らしいと思う。
今、日テレのLIVE MONSTERにB’zが出てる。
めずらしくトークしてたけど、稲葉さん見ると最近その
後ろに木村君の影を探してしまう←ビョーキw
今日はTV naviスマイルがいいと聞いたので
リリコさんから勧められて拓哉が見た、歓びを歌にのせてと一緒に
ポチしちゃった(゜▽゜*)ニパッ