アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

雑音

2019年05月14日 12時31分41秒 | diary

土曜日のweiboの拓哉が超絶カッコ良くて

https://m.weibo.cn/detail/4370849471860008

海を見ているサングラスをした拓哉を
思わず待ち受けにしてしまった。

私の心鷲掴み

 

ここ数日、ざわざわしてて雑音すごくて

更新する気も失せた

忙しいのもあるけど.....うんざりするようなツイに辟易して
更新ほったらかしてた
すまぬ。


でもさ、拓哉はどんな時でもマイペースに毎日更新してる。
それ見ると、ああ腐ってても仕方がないよなって反省するんだ


みんなが幸せになりますようにと、四葉のクローバーの写真。
どんな時も、自分じゃないんだよ。
まわりのことをまず考える人

そのクローバーを持つ手が、多分拓哉だと思うけど
荒れてるから、中国のファンの方がハンドクリーム塗りたいって

私はね、手が荒れててもしわしわでも、日焼けでむけてても
ありのままを写すその自然体な気持ちが好き

 

更新さぼっても、ツイの散歩とお弁当の写真だけは忘れない
最近やっと玉子焼きを作るフライパンを買ったので
せっせと卵焼きを作ってる。
今まではミートオムレツにしてたけど。
私の卵焼きの味付けは、白だしのみ
大雑把なのでへたくそだけど


ツイでは最近後輩くんたちが、拓哉の名前をよく出してくれるし
ファンの子達もね。


「キムタクとか、ジャニーズで神的存在じゃね?
 だってドラマは当たるわ、若くして結婚したのにずっと人気とか。
 神じゃん。」

「何回も言うけど「イケメン」の代名詞として「キムタク」て固有名詞を
 歌詞に出してその意味合いを国民が理解できるキムタクのすごさと
 キムタクさえもかすむような男はいないと確信するキムタクの「愛してるよ」は
 最高中の最高。30年日本の「イケメン」を背負うキムタクの凄味」


これは関ジャムの竹内まりやさんの特集見た感想だな。


竹内まりやは、大昔よく聞いたなぁ。
ベスト10に入ってなかったけど「告白」とか🎤カラオケで
良く歌ったよ~

うちの姉が大好きで、まだレコード盤の時代部屋でかけてた。

LOVE SONGSってアルバムがあるんだけど
1980年発売だから39年前だwww

その中に収録されている「恋の終わりに」が
私は大好きで、よく聴いたっけ
知ってる人いるかなぁ?古いから知らないかなぁ。

https://www.youtube.com/watch?v=BhlQ2yXTcD8


拓哉がささやき声を入れてる今夜はHearty Partyも
眠れる森のカムフラージュも好き

局が違うから仕方ないけど、カムフラージュのバックは
あのタイトルバックの映像流してくれたら最高だったなぁ。

 

「誰かの不幸を願いながら の人生…
 幸せにはなれないですよね」っていうツイに遭遇した。

プロフ見たら、ナカイさんのファンだった。
どんな思いでツイートしたんだろうか

木村さんの家族、ジャニーズ事務所、後輩Gへ文句言いまくりの
一部のスマオタさん、ナカイさんファンが多いんだよね

自分の推しの今の活動に満足出来ないから、文句ばかりなんだと思う。

誰かのせいにして、叩くのホント辞めた方がいいのに。

推しに何のプラスにもならないから。

ホント、それこそ誰かの不幸を願いながらの人生
幸せになれないよね

日曜日「母の日」
カーネーションと夕飯は久々に豪華なお刺身にしました

いつまでもいつまでも元気でいて欲しい。

今日も見に来てくれて、ありがとう