アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

遅ればせながら.....。

2019年11月15日 00時45分36秒 | diary

グランメゾン東京 4話の感想をと思っていた矢先に

仕事用のパソコンが壊れ、私用のパソコンもおかしくなり

なんてこったい!2重苦

友達に使ってない古いパソコンを仮に使わせてもらって
なんとかしのいでおりますが、仕事にものすごく支障をきたしておりまして
モチベーション思い切り下がりまくり

修理&新品交換に少し時間がかかりそうで、さらに私のモチベーションは

地下にもぐりそうな勢いです


そんな中、昨日の拓哉の誕生日にKOKIちゃんがお父さんにあてた
メッセージと写真にノックアウト!地下にもぐった私のモチベーションは
一気に上がりました単純なB型(母)の血が混じったO型www

 

https://www.instagram.com/p/B4yGbFRg_6C/  インスタ

 

https://www.oricon.co.jp/news/2148588/full/ オリコン


お父さんに愛してますって16歳で言えるって素敵だなって。

友達に借りたパソコンが私と相性悪くて使いづらいのだ
借りといて文句言うな(ハイ!w)

さっさと4話の感想を。

えっと、沢山の感想を見過ぎて自分的にはもういいかな?って気分になってしまった
で、今朝見たこの感想が私的には自分の感じたこととドンピシャでして
これ置いておくもうとにかく頷きっぱなし!


【グランメゾン東京4話】木村拓哉と玉森裕太の素直になれない師弟関係に号泣|
 ネタバレ全開の感想 | テレビジャンキー

https://nanana-tv.com/grandmaison-tokyo2/
 

無駄なシーンがひとつもないの。
あの時の表情はここに繋がるんだ、あの時のこの出来事はここに繋がるのか
ってすべて気持ちがいいくら伏線が回収されるんだ。

私が好きなシーンは雲丹の下処理を手伝おうとして、反射的に雲丹に触ろうと
した芹田君に尾花が「触るな!」ってキツク言った時の芹田君の表情。
ビックリした後の何とも言えないあの表情が、切なくてキュンとしてしまった。

あの表情がのちの江藤オーナーとのやり取りと繋がるんだよね。
尾花さんにマイ包丁を買ってもらった芹田君。
絶対!裏切れないと思うよ。少し葛藤するかもしれないけど。

祥平と萌絵のモンブラン作りはすごく良かった。
あのくそ生意気な萌絵ちゃんが、祥平を通して尾花さんを通して
グランメゾンを通して変わっていった過程はぐっときた。

私をここで働かせてください!お願いします!って神に祈るように
手を組んでお辞儀した様子は1話の倫子とリンクして涙出た。

萌絵役の吉谷彩子ちゃんのインスタに拓哉のこと書いてあって
それが拓哉らしいエピソードで....

モンブランをリンダに持って行くのは当初尾花さんだったけど
拓哉が変えたと。

「これは萌絵が持っていくべきだ。 きっとこの後の芝居が変わるから」

でも、その言葉通りでその後のラストシーンの気持ちの入り方も 全然違った。

まわりを常に見て現場の在り方、お芝居の作り方を あらためて勉強させてもらったと。
みんなで大切に作り上げてるって。

https://www.instagram.com/p/B4zfmCuhxf3/


ナッツ混入事件が土台にあるから、程よい緊張感とワクワクもあり
最高に面白い作品になってる。

誰が犯人か?尾花を一番嫉妬してる人?
リンダと久住が犯人探してしてるみたいだけど
不思議なのが、一番痛い目にあってる尾花さんが犯人捜しをしてないのよね。
3年前の出来事も、官僚が自分の仲間を疑い侮辱するようなことを言ったから
殴ってしまったわけで、尾花さんは仲間思いのいいやつやん!

今回の雲丹の下処理しなくて逃げたヤツのことも文句言うわけじゃなく。
相沢の失踪したフランス人の嫁さんは、なぜ消えたのか?
尾花さんも何故リンダのもとから消えたのか?

黒猫の丹後は、多分江藤オーナーから離れると思う。
どういう形で離れるかわからんけど。

嬉しいのが料理人の人たちがツイでみなさん絶賛されてて
それが本当に嬉しい。


あっ、同期の桜のテンメイさんの感想置いておく。
マニアックだから同じような感想に飽きた人にどーぞ


『マリ・クレール』記事とコース・メニュー、フランス語の和訳など~
『グランメゾン東京』第4話

 

 

さっきツイでニノのファンがライブで感謝の気持ちを伝えてサヨナラすると
言ってて.....なんとも言えない気持ちになった。

でもさ、いつもは冷静なオタまでザワついてるのはそれなりの理由があるんだよね

 


愚痴アカを覗いて思ったんだけど、ちょっと上から目線の余計なお世話好き多いなってw

ニノや嵐のファンにもそれぞれの事情があって荒れてるわけで、木村オタは乗り越えてきましたドヤ顔
みたいなのは昨日の今日でそれされたらイラつくだろうなって思った。

木村ファンだって木村の結婚報道当時は荒れてたわけやん

ニノは大丈夫なんて20年見てきたファンが他担に言われなくても分かってるわけで
私たち以上に知ってるわけでw 今それとお相手のことを受け止めるのに必死で戦ってるんだろうなって
思ったわけさ。

ニノの男としてのケジメを祝いたい気持ちと相手のこととで揺れるのは分かりすぎて

だから木村オタは「結婚おめでとう」だけ言ってそれ以上は踏み込まない方が今はいいのかなって
思ってるって友が言ってきて、激しく同意。


ニノは好きだから、今もこれからも幸あれ!!!と、親戚のおばちゃん状態でVS嵐見てた


友のパソコンからなので、なんか打ちにくくて誤字脱字は自分なりに変換して
スルーしてなwwww

 

今日も見に来てくれて、ありがとう