アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

冬至~ダイエット175日目~

2007年12月23日 11時04分51秒 | 過去ログ~2011年2月まで

12月22日頃は冬至。

 

一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日です。
この冬至に、「ゆず湯」に入り、「冬至かぼちゃ」を食べる風習が日本にはある。
。。。って、ことで昨夜はゆず湯に入り、かぼちゃを食べました

 

昨日は寒かったね~
土曜日だったけど、仕事してました。
仕事は年内28日まで。。。

 

今年も残り8日



2007年を振り返ってみると、特別いいことも悪いこともなかったように思う。
また後日あらためて振り返ってみたいと思いますが。。。

 

 

ブログ的には、ダイエット日記を始めてダイエットブログをしている方との
新しい出会いがあり、木村拓哉のファンとの新しい出会いもあり(こちらは
個人的に連絡を取るようにもなりました
ドラマを通じても新しい出会いがあり、充実した一年だったと思います。

 

 

実生活では、今の会社に入り3年目。
彼と付き合い始めて4年目。
マンネリ化の真っ最中(苦笑)
家族のことや彼のことで悩みはつきませんが、みんな特別病気もせず
健康で過ごせたことに感謝


 

父が難病で大変だったから、健康であるだけで私は幸せだと思ってます

 

ダイエット175日目

土曜日の記録

 

体重は、前日より0.1増

目標の15キロ減量まで後。。。-6.4キロ

 

■朝

 

起床:6時

 

寒くなってきてから布団からなかなか出られなくなった(苦笑)
目覚めの一杯 
紅茶

 

土曜日の朝は道路が空いているので、いつもより15分遅く家を出ても
いつもと同じ時間に会社に到着

 
久しぶりに水 500ml
そういえば、寒くなってから水を飲まなくなったなぁ。。

 

雲がどんよりと低く厚い。
昨日は一日冷たい雨が降り、寒かった。

 

コーヒーブラック

 

土曜日なので、電話もなく、人も少なく仕事に集中出来ました。

 

■昼

 

手作り弁当&お茶

3時 コーヒー砂糖ミルク入り

帰宅途中の車の中でミルクティー

 

■夜

 

冬至なので、ゆずを使いました。

大好きな納豆そば。もちろん温かい麺です。
そばの上にゆずの皮を刻んでトッピング♪

いい香りですね

かぼちゃも煮ました。ちょっと水っぽかったけど。。。

 

何で冬至にかぼちゃか。。。かぼちゃは厄除けになって風邪をひかないと
言われてるそうです。

昨日はホント!寒かった。

もちろんお風呂にも、ゆずを入れました(TOP写真)
すごく温まりましたね

 

お風呂上がりに、スパークリングウォーター

テレビ見ながら極細ポッキー

ネットしながらスタバのエスプレッソ

昨夜寝たのは3時頃

今日はこれから彼に会って、ふたりだけの忘年会。
陣内さんの映画「スマイル」を見てきます。


さんま&SMAP 美女と野獣スペシャル

2007年12月23日 01時35分34秒 | 過去ログ~2011年2月まで

これ、感想難しいな~

 

今年のはそんなに後味悪くなかったよ。
面白い、面白くないは別として(苦笑)


でも、女性ゲスト多過ぎる。。。
殆ど喋ってない人もいて、私そういうの気になっちゃうのよね。

 

オープニング、木村君「黒い!」って思ったけど。


さんまさんのヘアカラー似合わない。
私、オジさんの茶髪は許せないのだ(笑)
黒い方がいいよ。

 


今年のテーマは「イヤな女」

 


昨年イヤな女が大好評だったからって。
どこで好評だったの?スタッフの間でだけじゃないの?
クリスマス番組で、イヤな女の話で2時間半盛り上がるのも
どうかと思うけどね。

 


慎吾のパンツを見せる女。
西川先生から

「今年一番ムカついた女が、パンツが見えた女だってことが情けない!」
って言われて、そこで撃沈する慎吾が可愛いかった。
そのあと、ちょっと大人しくなってしまった慎吾(苦笑)

 

西川先生、スマを前にバサッ!と言い切るからある意味すごい。
みんなから中の下、中の下とか言われても動じず(笑)
今年のイヤな女No.1になったけど、私は嫌いじゃないな

 


木村君の犬を使って近寄る女。

 

光浦の言葉に同感だね

 

だってそうじゃなきゃ、キムタクと喋れる?直接。
1個媒体を介してじゃなきゃ無理だよぉ。

 

うんうん、その言葉すごいわかるよ。
気軽に声をかけられるようなタイプじゃないのよね。

 

吾郎ちゃんの、スマスマの時とGoro's Barの時と態度が違う女。
小池栄子さんがそうらしいけど(笑)
中居君・剛・吾郎ちゃんには緊張しないけど、木村君と慎吾は緊張するらしい。

 

中居君の「なんか輝いてないみたいじゃん」に笑った。
中居君はね、気軽に話しやすいところに魅力があるんだよ。


木村君は気軽に話せないところがカッコいいのよ(爆)

 


剛がハンドパワーの話の時に、いきなりバタっ!と倒れるから
ビックリ!(笑)この時のメンバーのワチャワチャが楽しかった(笑)

 


女性から見たイヤな女。
木村君は意外と?殆どありだったし、大人だったなぁ。
まあね、女がイヤな女って全て「嫉妬」からくるものだからね。
男から見たら全然ありだし、可愛いんだろうね。

 


クリスマスナイト
今までで一番良く歌えました

 

青色のジャケットもめずらしい。カッコ良かったよ
木村君の髪の毛、真ん中だけチョコンと立ってるのが可愛かったさ。

 


私、木村君はいじられてはにかんでいる姿が一番好きだな。
今回は笑顔も多かったし、後味がそんなに悪くなかったのでホッ。


でも、もうゲストはいらないのにね。


バタバタです。。。~ダイエット174日目~

2007年12月22日 11時38分08秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨日の朝。。。遅刻しそうだったのに、車のフロントガラスが
凍ってた朝、時間のない時は焦る

 

使い古したカードで霜取り(苦笑)
車が温まるまでしばしお待ちを。。。うぅぅぅ、時間ないのにぃ。
この間はペットボトルにお湯入れて持ったのですが
つい忘れてしまう。
今度、霜取りスプレー買ってこよう。

 

今日は土曜日出勤年内に仕事が終わらない

しかし。。。。今日はなんて寒いんだ。。。ブルブル。
箱根の方は雪が降ってるとか?

 

今年も残り少なくなってきましたね。
きっとみんな忙しいと思いますが、体には気をつけて年末乗り切って
下さいね
私も、やらなきゃいけないことがてんこ盛りで
気ばかり焦ってます
大掃除は、年明けになりそうな予感
年賀状も作成しなきゃいけないけど。。。時間がない。
まだ忘年会が2つ残ってるし、ボランティアの打合せもあるし
銀行にも行かなきゃいけないしetc。。。毎度のことながら予定通りに
ことが進まないのでした(苦笑)
のんびり温泉にでも行きたい

 

ダイエット174日目

金曜日の記録

 

体重は前日より0.6キロ減!予想通り

目標の15キロ減量まで後。。。-6.3キロ

 

■朝

 

起床:5時(早っ!)


早起きな私どんなに遅く寝ても、早く起きます
ニワトリアンナ
目覚めの一杯 
カフェラテ

 

朝からブログの更新をして、お弁当作ってバタバタ
最近夜が弱くなってしまって。。。ブログの更新も朝することが多くなった。
年のせい?(苦笑)

 

 

会社着 7時50分(最近、遅い)でも、会社の始まりは8時半

昨日はいいお天気でしたね~

寒いから霜が降りてます。

アイスコーヒーブラック

昨日は腰が痛くなってしまった。
すぐ治ったけど、最近運動不足です。
全然運動してない!マズイ。。。動かなきゃ!
お正月休みは、絶対!体重を増やさない!
を目標に頑張らなきゃ

 

コーヒー

 

■昼

 

手作り弁当&お茶

3時 紅茶

 

Mステを見なきゃ!ってことでダッシュで帰りました
車の中で、
ホットミルクティー

 

■夜

 

いか刺し

サラダ・おから・かき揚げ・ミニトマト

味噌汁・ご飯1杯

最近、手抜きな食事が多くなった

 

お風呂上りにカフェラテ(砂糖不使用)

テレビ見て、ラジオ聞いて。。。
飴食べながらブログの更新をして1時半に

飴って意外と太るんですね。
なので、2~3個でやめておきました。

 

明日は彼とちょっと早いクリスマス&忘年会
そろそろ終わりにしようと思いながらも、ズルズル付き合って4年。
ホント、いつまで付き合うんだろう。。。自分でもわからない


Mステスーパーライブ&What's up SMAP

2007年12月22日 01時55分23秒 | 過去ログ~2011年2月まで

Mステすごいね~ジャニーズ勢ぞろい(笑)

 

なかなか見れる光景じゃないので、貴重かも?

 

オープニング、木村君が堂アナに花束を。。。
結婚おめでとう!って。。。
堂さんのお相手は、ソニーミュージックレコーズの社員。
Mステで知り合ったようですね、おめでとう
木村君から花束もらって、素敵な日になりましたね~

 

SMAPがいつ出るか?SMAP出ないとお風呂に入れない

 

出た~~~~~~!やっぱ9時前だった。
金スマにはかぶらないようにすると思ったんだ~
そしてワッツにもかぶらないようにすると思ったので
エンディングにはいないだろうな~って思ったら、いなかった(笑)

 

金の次は銀!(笑)めちゃくちゃ光輝いてたね~銀紙みたいに(笑)
正直、オープニングの衣装の方が良かったんだけど(苦笑)
最近木村君、ズボンをブーツの中に入れて着てるけど
あれはマイブーム?いや、足が長く見えるからいいんだけど(笑)

 

 

クリスマスナイト


何で生だと音程が不安定になるんだろうか
緊張しちゃったじゃん。。。肩凝ったしさ。
いい歌なんだけど、生で聞くと緊張感と疲労感の方が強くて困る

えっと。。。コブクロの前で良かった

 

弾丸ファイターは、歌い込んでいるし。。。何よりソロパートがないので
安心して聞ける踊りもさまになってきてるしね。

そして、ジャニーズだけ?客席の方に移動してファンサービス。



スマの出番が終わってからお風呂入って、歌姫見て、それからワッツ聞き
ながら耳はラジオで、目はMステ(苦笑)
疲れた。。。

 


ワッツ。。。

 

久しぶりに東京FMの電波がメチャクチャ悪かった il||li (OдO`) il||li

FM横浜ならバッチリ入るんだけどねぇ。。。
今度FM横浜でも放送して欲しいなぁ。

電波が悪かったので、ところどころ聞き取れず

 

聞くの途中でやめようかとも思ったけど、頑張って聞いてたら
すごく疲れてしまって、内容忘れた(爆)

 

頭に残ってるのは、ビストロの時に時々ムッとしているように
見える時があるんですが?

 

ムッとしているように見えるんじゃなくて、ムッとしてるんです!(笑)
料理を真剣に作っているからこそ、食べる時に肘付いて
これ何~?と、お箸で突かれたりするとムッとしてしまう。
木村君は正直者ですからねぇ。。。ええ。
すぐ顔に出ちゃいます。



映画がヒットしたら、ヒットした分もうかるんですか?
14歳だったかな?いいよね~10代の子から言われると
いやらしくないもんね。ある意味、素朴な疑問(笑)

 


本人わかりません!どんな契約になっているのか。。。
マネージャーも知らん。マネージャーは月給制なので
映画がヒットしようがどうしようが関係ないから(笑)
久しぶりにフクシマ君の笑い声。。。



後何だったか?忘れた
とにかくMステからずっと。。。疲れた
今日土曜日もお仕事な私寝なきゃ。。。

 

来週は、さんタク話。

 

TV誌見たら、来年はさんタク以降、木村君のスケジュールがない
また、スマスマだけですかねぇ。。他の4人の仕事は見えているけれど
木村君のお仕事が見えない

 

なので、さんタクは貴重だわ


歌姫 最終回

2007年12月22日 00時03分24秒 | 過去ログ~2011年2月まで

(o´_`o)ハァ・・・

 

終わった。

ラスト前で流した涙もラストで乾いてしまった(苦笑)

いや、悪かったんじゃないの。

 

。。。。。。。わけがわからなくなった(笑)

 


だから。。。小泉旭は誰の子?ルリ子は誰の子?
鈴は?ゆうさんは?あ?ん?へ?

自分の中で、完結出来ない(爆)

 

 

これさ~1話見てない人は、ワケわからないんじゃないの?
見てた私さえ、良くわからないのに。
私だけかなぁ?

 

最終回のツボは、長瀬の涙だな~
あれは、マジ泣きじゃないかな?
ストーリーに泣いたと言うよりは、もらい泣き(笑)

鈴より、美和子さんより、娘のさくらを選んだっちゅーことだねぇ。

 

わしにはにゃ、娘がおっただじゃ。
さくらいう名前の娘が。
美空ひばりみたいな歌姫になりたいじゃと。
天国にいるおとんに自分の歌を聞かせたいと
ぐっときたぜよ。

 


いままで娘のそばにいてあげれなかったから
これから娘のために生きる。
歌姫になりたいというさくらちゃんのために生きる。

 

太郎の標準語が、へんだったなぁ(苦笑)
鈴と喋っている時、本当に今の記憶がなくなったとばかり
思ってたけど、ジェームスに会った途端!いつもの太郎に戻ったから
ビックリしたわ工工エエェェ(゜Д゜;ノ)ノェェエエ工工
今の記憶も、昔の記憶も忘れてなかったんだ~

 

鈴の前では、太郎でいなかったね。
鈴がバスを追いかけてる時も、振り返らんかった。
それだけ好きだったんだろうね。

 

あのバス、トトロのネコバスみたい

 

このドラマ、誰も悪い人がいないのよ。
美和子さんでさえ、いい人で
土佐の人達もみんないい人で。。。
鈴が可哀相だと思ったけれど、美和子さんを恨めなかった。

 


記憶が憎たらしいと思ったです。


そう。。。。私は1話の内容を覚えてない!(笑)
その記憶力の悪さが憎い(爆)

 


いいお話なんだと思うけど、ラストで余韻が切れてしまったのが残念。
それぞれのキャラはすごく良かったけど、ストーリーに面白味がなかったかな?
相武紗季ちゃんの鈴は、本当に可愛かった
目にいっぱい涙をためて耐えるいじらしさが、切なかったねぇ

 

長瀬の威勢のいい太郎も最高だった。
私は、ゆうさんより、旭より、太郎の長瀬が一番好き

 

太郎の記憶が戻る前に書いた脚本
あれがラストに繋がってるのかねぇ。。。
誰か、わかりやすく説明して欲しい(苦笑)

 

えっと。。。誰が誰の子で、誰が誰?(笑)

まあ、説明されても、もう終わったからいいけど

 

視聴率は悪かったけど、演じた俳優さんたちには拍手

あっ、2007年の鯖子さんには笑ったき(笑)

 

TBS「歌姫」公式

 

ライフタイム・ベスト
エリック・クラプトン,デレク&ザ・ドミノス,クリーム,ブラインド・フェイス,B.B.キング,J.J.ケイル
WARNER MUSIC JAPAN(WP)(M)

このアイテムの詳細を見る

青春(SEISYuN) 初回限定DVD付きB
TOKIO,船山基紀,KAM,長渕剛,コダマックス
UNIVERSAL J(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

青春(SEISYuN)通常盤(初回プレス)
TOKIO,船山基紀,KAM,TAKESHI,久米康隆,長渕剛,コダマックス
UNIVERSAL J(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

相武紗季 2008年カレンダー

トライエックス<ハゴロモ>

このアイテムの詳細を見る