アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

CHANGE 第3話

2008年05月26日 23時25分43秒 | 過去ログ~2011年2月まで

総務会長の神林(寺尾聰)から総裁選挙への立候補を依頼された啓太(木村拓哉)。
戸惑う啓太をよそに、政友党の幹部ばかりか信頼を寄せる若手議員の
生方(石黒賢)らも若手の声を届けてほしいと推薦人に加わってくる。
政治家として何をすべきか、その答えを見つけられるかもしれないと思った啓太は
教え子たちの顔を見るため長野を訪れる。啓太を追ってきた理香(深津絵里)は
彼に率直な思いをぶつける。それらのさまざまな声に応え、ついに啓太は
総裁選挙出馬を決意。啓太の言葉の一つ一つに国民は心を揺さぶられる。
~goo番組ナビ

 

アハハハハハ!

朝倉総理誕生! 

 

あり得ないけど、、、、あり得ないけど、、、、あり得るかも、、、いや
あんなジイさんふたりがなるんなら、私は朝倉総理に票を入れます(笑)

 


ランチが1000円なんて。。。まあ、品川のホテル界隈はそのくらいするけどさ。
普通、朝倉が言うように600円ぐらいでしょ。
海外旅行が年に1回?あほったれ~

 


そんな細かいことって。。。庶民の気持ちがわからないようなヤツは
総理になる資格はないのだ!


 


長野の子供たちを絡ませたのは正解だね。
子供目線が入ると、難しい政治の話も入りやすい。
僕を小学5年生だと思って、話して下さいか~アハ、いいね


 

いや~面白かったです。

1話と2話が駆け足できちゃったもんだから、今ひとつ入り込めなかったけど
今回は、要所要所でクスッと笑えて、じいさん達にどっちでもいいって(笑)
もっと言っちゃって~~~!って感じでかなり楽しめました。

 

無事総理になったけど、実質的な総理は神林先生?
アメリカとの電話が気になった。

 

朝倉総理。。。。英語わからないし。。。達筆だからって(笑)
Congratulationsはわかったみたいだけど



 

 

自分が総理大臣になるなんてあり得ない!とずっと思ってた啓太。
美山さんも、神林先生が何を考えているのかわからないと。



そんな中、以前いた長野の小学校に出向く啓太。
子供たちの輪の中にいる啓太がいいな~今度学校の先生役で
1クールもいいかな?なんて

 

子供たちは「なんか政治家って悪いことばっかしてない?」
「してる、してる」「お金のためにやってるって感じ」
「朝倉もいつかそうなるの?」

子供からも政治家って良く思われてないのね

朝倉が総理大臣になってよ!


 

長野まで追いかけてきた美山さん。
美山さんは、政治家になりたかったのね。
20年かけてもたどり着けなかった場所に、ひと月で辿り着いた
幸運な啓太を妬ましいと(笑)

 

僕に出馬しろと?

 

政治家に一番必要なのは決断力です。

政治家になったら、子供たちに素晴らしい未来を
約束出来るんですかね?


それは先生次第です!



朝倉氏出馬声明

自宅で、美山さんの政治経済スパルタ教育(笑)

公開討論会は面白かったな~ジジイ相手に笑っちゃった


公開討論のテレビ中継を見る食堂の夫婦が面白かった。


何しに出てきたんだよ!
お前な~初々しい総理なんかいらね~んだよ!って(笑)

お前も、身の程知らずとお母さん。
お願いだからやめてと(笑)



 

韮沢さんの戦略はTVCM!
これ、笑っちゃったよ~~~
ダサくて最高


 

好きな星は北極星!

どんなときも、見上げればそこにある星
そんなリーダーに僕はなりたい。
日本政友党 総裁候補 朝倉啓太

日本の新戦力!

 

素敵~~~何が素敵だーバカヤロウ~!な食堂のおっさんいい(笑)

うひゃひゃ~笑える~(笑)星を見るような上目線がイイネ(爆)

 


美山さんの自宅スパルタ教育が続く中、生方さんも仲間ひきつれて
啓太の家へ。。。
公的年金の仕組みなど。。。なんか受験勉強みたい


啓太の素朴な疑問

 

日本は二酸化炭素を6%減らすと約束した。

すいません、6%ってどうやってわかるんですか?
二酸化炭素って目に見えないものじゃないですか?
うん、子供のような素朴な疑問。。。

 

国会討論



ジジイふたりの議論。。。朝倉そっちのけで喋ってます。

朝倉先生はどうお考えですか?

 

僕は。。。。どっちでもいいです。
(ブハハッハハ!)

君は何が言いたいんだね。


 

どっちでもいいっていうのは、どうでもいいという意味ではなくて
おふたりがお話されている議論が、届いているのかな?って。
おふたりが議論されている内容というか、何を話しているのか
わからないんじゃないですかね。


すいません、僕を小学5年生だと思って話してくれますか?
僕は政治のことは良くわかってません。
きっと先生方よりテレビを見ている人達に僕の方が近いと思うんですよ。
みんさんは、わかりますか?話している内容が。




しかし、日本の新戦力!と指差すCMは笑える~~~


最後の街頭演説はドキドキしちゃった(笑)
ちょっと、見ててテレちゃいましたが

 

でも、爽やかでクリーンな感じで好感度バッチリ


 

正直、おどおどしているし、モソモソ喋るから心配だったんだ。
すんごいハキハキ喋ってたから良かった~ホッ(笑)


 

そして圧倒的多数で朝倉総理の誕生!

 

そして総理の椅子に座る朝倉啓太!


総理になってもオドオドしている朝倉啓太(笑)

 

神林先生は実質的な総理大臣だとアメリカの大統領に
言われてましたね。
もしかして3か月後、自分が総理の座を狙ってる?
悪い人だとは思いたくないけど。。。

 


これから総理になって、どんなことが待ちうけているのか?
政治ドラマって、こむずかしい感じがしちゃってダメなんだけど
このドラマ、笑えるし楽しい


公式サイト

ハード・キャンディー
マドンナ,ジャスティン・ティンバーレイク,カニエ・ウェスト,ティンバランド
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る


コアリズム♪~ダイエット252~

2008年05月26日 12時48分28秒 | 過去ログ~2011年2月まで

漫才コンビのくわばたりえが、1ヶ月半でウェスト20センチ減らしたと
知った私は、早速DVD「コアリズム」をネットで購入(笑)

 

くわばたりえウエスト20センチ減に成功(日刊スポーツ) - goo ニュース

 

ビリーのDVDも購入して最初のうちしかやらなかったのに。。。
懲りない私ほっといて(笑)


 

でも、ラテンダンスがベースっていうのにすごい惹かれてしまって
以前スペインへ行った時に、フラメンコを見て感動しちゃって
機会があったらラテンダンスとかやってみたいな~って思ってたんだ。
ビリーよりも楽そうなので、ちょっとやってみよう

 

スポーツクラブ解約しちゃったので、ますます運動しなくなっちゃって。
今度はラテンダンスでもしよう


 

昨日は、地域のソフトバレーボール大会があった。
午前中大雨の中、朝早くから応援に参加!


屋内だったので雨関係なかったけど、移動中にビッショリ。

うちらのチームは惨敗!
今回は応援のみだったけど、次回は参加してねと言われてしまった。
応援だけなのに、汗びっしょりでアイスコーヒーブラックをごくごく。

お昼は残念会で宴会だったのですが。。。
姪っ子が泊まりに来ていたので、私は不参加。

午後はヤンキーな高校1年の姪っ子と遊びました
父親がいないので、子供の頃から私が良き相談相手。
彼氏の話から何でも言ってくれる。
根はとってもいい子なので、幸せになって欲しいと願います

お昼は得意の麻婆豆腐丼!
でも、時間がなかったので手抜き
ニラもちょっとしかなかったし、姪っ子が辛いのダメなので
豆板醤を少なめにしたので、今ひとつ


姪っ子の好きなブロッコリー

妹の会社の友達からもらった、切干大根

昼食後、姪っ子と洋服を買いに。。。
途中、私が写真を撮ってると「そんなの撮ってどうするの?」って
言われた写真↓(笑)

ショッピングして帰宅してからアイス

            
姪っ子と半分ずつ食べました。
大相撲の千秋楽を見ながら、おばあちゃんとお饅頭。

間食しちゃったので、夕飯の時間になってもお腹が空かなくて困った

夕飯は簡単に、冷凍餃子。

昨夜はTOKIOのメントレ見て(面白かった~)23時頃バタンキュー!
夜早く寝ると目覚めがいいね

 

今夜も早く寝たいけど、CHANGEがあるし、スマスマあるし。
CHANGEは総理誕生なので、楽しみです


 

体重、前回より0.1キロ減


バレーボールの応援をしていただけなのに
かなり疲れてしまった。
とにかく運動不足を痛感する日々。
コアリズムが届くのが楽しみです~
このウェストにクビレをつけなくちゃ(笑)



目標の15キロ減量まで後。。。-7.8キロ


土曜日に見たテレビ

2008年05月25日 17時20分06秒 | 過去ログ~2011年2月まで

本当は「ごくせん」のレビューをしようと思ったのですが

 

毎度おなじみのパターンなので、レビューしにくい。
昨日の回は、今までの中では今ひとつだったかな?
前半のギャグは面白かったけど、肝心な後半が盛り上がらず。
水戸黄門なヤンクミが登場するのはだいたい45分くらい?
今回は恋愛だったのでインパクト弱かったかな?
それにしてもサキちゃんのお父さんは、何故にあの場所が
わかったのか。。。って、そんなところは突っ込むな?(苦笑)
心臓病なのにバスですか?大丈夫ですか?なんてことも
どうでもいいか。。。

 

 

今週と来週はバレーボールでルーキーズがお休み
次回が6月7日で、その後またお休みだと聞いたけど。。。???
なんでやねん!!!
ルーキーズを見てから、ごくせんを見ると何か物足りなくて
暴力も、不良も嫌いな私。。。野球も興味ないしね。
それなのに、二子玉の野球部の彼らを見ると胸が熱くなって
いつもジ~ンときちゃうのよ。
不器用な彼らと一緒に夢に向かっていく川藤先生の天然キャラもいい。
主題歌のキセキもいいし。。。休みなのが寂しい。

 

昼間、嵐の「ひみつの嵐ちゃん」の再放送を見た。
なかなか面白かったよ。視聴率はあまり良くないみたいだけど
時間帯が悪いんだと思う。もう少し早い時間に放送すればいいのに。
嵐が出始めたころ、このグループ大丈夫かな?って、ちょっと心配だった。
NEWSやKAT-TUNみたいな派手さがあまりないし。。。
でも、今は安定しているような気がする。
チームワークがいいのでしょうか?好感持てます。
そして歌がいい。彼らの歌う歌が私は好きです。


 

大相撲!千秋楽を待たずに琴欧州が優勝しましたね!
うちの母上大喜びです
琴欧州が大関になった時、そのまま横綱までいっきにいくかと思ったら
負け続けて、そのうち存在感も薄らいできて。。。もうダメなのかな?って
思った矢先の優勝なので、私もかなり嬉しい。
客席にいたお父さんが大喜びしてましたね。
ヨーロッパ出身力士の中では初めての優勝だとか。
それにしても、日本の力士はどうしたんだ!

ワーイ!千秋楽も琴欧州勝った~!オメデトウ~!


スマステ
SMAPファンですが、リアルタイムで見ることは殆どなく
いつも録画して暇な時に見ています。
昨夜はめずらしくリアルタイムで見た。
映画「山のあなた 徳一の恋」公開記念で、堤さんが出てた。

 

舞台挨拶で、石井監督が遅刻して来なかったとか?
やるな~監督(苦笑)
この間、会社の上司が自分の母親の告別式に喪主なのに
遅刻してきたけど。。。(笑)
ふと思い出しちゃった



心も体も癒されるグッズ10
木村君はアロマに癒されていると聞いたことがあるけど
私も、アロマはほぼ毎日たいております。
友達がアロマテラピーの資格を取って詳しいので
色々教えてもらってね。


 

堤さんは枕が気になるみたいだったけど
剛は食べものが気になるみたいで。。。でも、慎吾にそこじゃないだろ!と
散々突っ込まれてやっと意味がわかったみたいで(笑)
さすが天然剛!あなたは、温泉とマッサージでしょ!



そうそう王様のブランチに出てた佐々木蔵之介さんが
普段ドラマで見る時よりも、カッコ良かった~~~
やっぱこのくらいの年代の俳優さんの中では、堤さんと蔵之介さんが
いいな~


嬉しい休日♪~ダイエット251~

2008年05月24日 15時34分59秒 | 過去ログ~2011年2月まで

お休みだ~~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

 

お休みだっていうだけでワーイ
2日間のお休み、1日は何も考えずにダラダラして体を休め
もう1日は好きなことをして遊ぶ
今日はダラダラの日(笑)
朝から食べてるか、寝てるか、ネットしてるか

 

よく会社の人に、ネットで何見てるの?って聞かれるのですが
最近一番見てるのがネットショッピング!
でも、私の場合買わない(笑)
普段からカタログ見るのが好きで、カタログ見て買った気持ちになって
満足してます

 

主に見るのがファッション
今日は朝から楽天とyahooのショッピング見まくり。
←これ欲しいけど、高いんだぁ
なので眺めて買ったつもりになって楽しんでる(笑)妄想妄想

 

後は、不動産のコーナー。
バーチャルモデルルームを体感して、家を購入した気分になる(笑)
妄想妄想!

その次が、お仲間さんのブログと木村ファンのブログを見ます。


あっ、それからネコ好きな人にはたまらないと思うけど
同じgooブログの
「ジュルのしっぽ-猫日記-」
ジュルが可愛いんだ~捨て猫だったジュルが、今では飼い主に愛され
本当に幸せそうに暮らしているの。泣けちゃいます。
ジュルを見ているだけで幸せな気持ちになります。
リンクフリーなので、勝手ながらご紹介します

さっ、これからまたショッピングのカタログめぐりしながら
お相撲さん見なきゃ!琴欧州が優勝するかどうか!きゃっ

 

昨夜は仕事疲れで、10時前に寝てしまった限界!
なので朝5時に目が覚めてしまって、ドラマ見てレビューして
早めの朝ごはん


トーストと目玉焼き・ハム・サラダ
トーストにはバターやマーガリンを塗りません。
パンの上に目玉焼きとハムを置いて、塩かけて食べます。

コーヒー

グレープフルーツ

お昼は和食

イカの塩辛・うずら豆・きんぴら

ゴーヤもどき・自宅で漬けたきゅうりとセロリの漬物
鰯の蒲焼・ご飯・味噌汁

懐かしい不二家の桃のネクター

ご馳走様でした

今週は、社長の元気がなかった。
心ここにあらずって感じで。。。。隣にいると話さなくてもわかる。
何があったのかわからないけど、とにかくおかしかった。
昨日は駐車場で車のバンパーぶつけちゃうし
負のオーラを放つと、幸せが逃げちゃうよ社長。。。
長がそんな感じだと、下にいるものも連鎖反応でやる気が起こらなくなる
来週はいつもの社長でいて下さい。


昨日の夕飯・つけ麺

サラダ
木曜日の夕飯
ボランティアに行ったので、出かける前におにぎりを食べて。。。
帰宅してからまたこんなに。。。
残業とボランティアをするといつもの倍食べてしまうのが悩み

最近よく飲むのが、ジョージアのカフェオレ
このカフェオレは砂糖不使用だし、甘くないので飲みやすいの。
スリムなペットボトルもお気に入りです。


ポンジュースのチロルチョコ
昔懐かしい、粉ジュースの味がする(笑)

体重、前回より0.5キロ減


来月でダイエット日記1年目になります。
目標からどんどん離れていくぅ~~~~~
このままじゃいけない!またキモチを切りかえなきゃ!

SMAPライブまでには痩せなきゃ(笑)
昨夜はワッツを聞けなかったので、これからレポ見に行かなきゃ!


目標の15キロ減量まで後。。。-7.9キロ


Around40 第7話

2008年05月24日 09時45分13秒 | 過去ログ~2011年2月まで

聡子(天海祐希)と恵太朗(藤木直人)は晴れて気持ちを確かめ合うが、恵太朗の
部屋には怪しい女性の気配が。その女性は帰ってきた恵太朗に結婚を迫る。
そんな中、聡子と恵太朗は交際を皆に発表しようと貞夫(筒井道隆)の店に
奈央(大塚寧々)と瑞恵(松下由樹)を呼ぶ。ところが瑞恵の恵太朗への思いは
とどまることを知らない。さらに、遅れて来た恵太朗を追い掛けて女性が入ってくる。
恵太朗はその場で誰とも結婚しないと宣言。それを聞いた聡子の心中は複雑に
揺れる~goo番組ナビ


 

冒頭のシーン面白かった
まさか、片桐はいりさんが岡村先生の一番上のお姉さんだったとは(笑)

 

予告でも思わせぶりだったけど、恵ちゃんが結婚するって言うまで
帰らないからって背中にもたれたりするもんだから、もしかして彼女?と
不安になったりもした(笑)

 

お姉さんでホッとした(え?)似てないけど(笑)
だって、彼女とかだったらややこしくなるどころかコメディーになっちゃう。
あっ、なんて失礼なことを。。。でも、面白いよ片桐はいりさん
いちいち色々ツボにハマって楽しかった。
そうそう、ぶら下がり健康器はうちにも昔ありました。
よくぶらさがったけど、気がついたらもの干し化してました(爆)

 


マー君の店で、聡子と岡村先生が交際していることを発表。

 

でも「俺、結婚するつもりないから」

 

この先、結婚がなくても岡村さんと付き合うの?と瑞恵。

 

もちろん!結婚がなくても別れる理由にはならないでしょ?
一緒にいて楽しいっていうのが一番大事なんだから。

 


うん、この気持ちわかる。
この気持ちにウソはないと思うけど、本心ではないよね。

今回、自分とかなりかぶるので複雑な気持ちだったなぁ

僕誰とも結婚するつもりないんです。
結婚なんて僕には無理なんです。
家族の意味もよくわからないし。
それでも僕でいいんですか?

じゃあ、これからも宜しくお願いします。

 

岡村先生が結婚しないと言い切るのは、家族関係がうまくいって
なかったからなんだね。

好きな人が家族を持ちたくないってショックだよね。
岡村さん、その問題を乗り越えるのひとりじゃ無理だよね。
愛情を持って一緒に乗り越えてくれる誰かが必要なんじゃないの?

義母の晴子さん(加賀まり子)はいい相談相手だ


 

飲食店の情報を携帯のサイトに紹介する仕事を始めた瑞恵。
専業主婦だった瑞恵の頑張りが、今回すごく良かった。

 


野菜の捨ててしまうようなところでポタージュを作ったらどうか?
お店にメニューをディスプレイしてはどうか?
それだけで入りやすくなりますよって。。。主婦ならではの発想で
結局、店の主人は瑞恵のアドバイス通りにしたら少しずつでは
あるけれど、客が増えた。
そして初めての契約!おめでとう~~~!ドラマなのに嬉しくなったよ(笑)

 


瑞恵の旦那と息子は相変わらずだけど、疲れてソファーでぐったりと
寝込む瑞恵の姿を見た瞬間に驚いた旦那に、私は少しホッとした。
この旦那さん、妻に対して思いやりのカケラもない人かと思ったけど
ちゃんと心配しているんだなって

 


一方、奈央の方は八方塞がり状態

 

旦那に「マイナスオーラに包まれている人と一緒にはいたくない」
冷たい一言を言われてしまうし。。。
編集長になったのも、新庄高文の妻だから。。。って。。。


まあ、結婚って周りからどう思われるかじゃないんだってことに
そのうち気付くんだと思うけどね。
そのためのマー君(笑)



でもマー君、奈央旦那に会うってどうなんでしょうねぇ。
奈央とちゃんと話あってくれてます?
奈央悩んでんだよ!って。。。新庄じゃないけど、夫婦間のことなんだから
余計なお世話だと思うし、フツウ会いに行かないけど(苦笑)

 

光栄だな~もてる妻をもって。。。な~んて嫌味言われちゃうし。
たぶん、離婚も時間の問題かと。。。


 

瑞恵「私が39歳で独身で、彼に結婚する気ないなんて言われたら
    今まで通りの付き合いなんてできないと思うな」


聡「そう?私はもともと結婚しない人生もあるのかな?って思ってたから
  そうでもないけど」

 

マー君「でも、岡村さん考え方かわるかもしれないし」

 

マー君いいこと言うねぇ。

 



聡子「ご主人とちゃんと話なよ」

奈央「結婚できないなんて言われて平気なフリをしてるじゃない?
   本当は結婚のことまだ諦められないんでしょ。
   肝心なこと話せないのは先輩じゃない。
   ものわかりのいい女を装ってるだけじゃない!」


聡子「いいじゃない。そうさせてよ。
   何度もいろんなことでたくさん傷ついてきたの。
   そのたびに立ち直って、何回も同じようなことがあって
   39にもなれば、傷つかないようにすることぐらいうまくもなるわよ。
   傷ついてないフリするのだって、どうってことない。
   いつのまにか忘れちゃうし。
   いいの、それで。」

   「好きだって気持ちだけで突っ走れないんだから」

 

そうなんだよね。好きだって気持ちだけでは突っ走れないんだよね。
年を取るたびに、いろいろなことを考えて、いろいろなことが見えてきて
自分の目の前に、自分で傷付かない壁作っちゃうんだよね。
今の状態を正当化して満足している「フリ」をしちゃう。
本心は違うのにね。
もうココは思いきり自分とかぶった(苦笑)



岡村さんが聡子の家で食事して「じゃ帰ります」
本当は帰らないで欲しいけど、それが言えない聡子。
「じゃ、気を付けてね」って。。。


でも、晴子さんや奈央の言葉を思い出して
岡村先生のあとを追いかける聡子

走る走る走る

 

聡子の中では、岡村先生はかなり大事な人になってます。


帰らないで!
岡村さんと一緒にいたいの!


きゃっ!言ってしまいました
ちょっと聡子のキャラではないので、聞いてて照れくさかったけど(笑)
でも、自分の気持ちに素直になるのが一番いいのかもしれない。
さてさて、このふたりはどうなるのでしょうか?
そして奈央もどうなるのか?


だけど何かあると集まれる場所(マー君のお店)があって
集まる友達がいるって、いいな~

公式サイト

幸せのものさし/うれしくてさみしい日(Your Wedding Day)
竹内まりや,山下達郎
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る