アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

拓哉な金曜日~神保町→上野→目黒ミニオフ会 ④

2009年04月26日 09時21分45秒 | 過去ログ~2011年2月まで

目黒の「坐・和民」で、久しぶりに4人が集まった。
4人が集まるのは、去年の暮れのスマショ以来です。

本当は、拓哉の映画とドラマの話で盛り上がる予定で
いたんですけどね。
剛のことがあったので、9割剛の話で終わったような。。。
やっぱりみんな今後のSMAPがどうなるの?心配なのはそこ。


私達は木村拓哉のファンなので、わりと冷静(苦笑)
それでも同じメンバーだから、気になるし心配です。
まずは乾杯~~~~~~!(笑)
何に乾杯?久しぶりに4人が集まれたことと、今回のことで
お疲れさまでした~そして、これからも色々大変だとは思うけれど
頑張っていこうねって、意味を込めて。。。

arielさんは黒糖サワー、すうさんはグレープフルーツサワー
秘書は。。。。何だっけ?ライム必死に絞ってたねぇ。
それも立ちあがって(笑)お店の人から「絞りましょうか?」って
言われるほど気合い入れて絞ってた(爆)
私はゆず蜜サワー。
久しぶりのサワーが美味しかったので、私は3杯飲みました。


何頼む?ってことで、第一声「サラダ」(笑)
女の子だよね~。。。あっ「子」じゃないけど(爆)


好きな芸能人のブログに集まった同じ思いの人達。
人が複数人集まると、ネット上で知り合った人達とはいえ
同じ芸能人を好きだとはいえ、人間関係ギクシャクすることもあるはず。

でも、それがないの。
いや、心の中には思うことがあったりもするんだろうけど
それをマイナスの方じゃなくて、プラスに転換出来る人達なんだと思う。
すごいな~って。。。。自分が言ってどうするって感じだけどさ(爆)
ちゃんとそれぞれの役割分担みたいなものが、無意識に働いて
まるでSMAPみたいな私達(笑)
やっぱSMAPファンなんだな~って

途中、arielさんのお友達から剛の会見が9時から始まるよって
第1報メール!そのうち次々とお知らせメールが届いて。。。
9時から?見たい~ワンセグで見ようか。いや、電車に乗ったら電波悪くて
見れないよetc。。。仕方ないので、実況してもらうことにしました。


これ↑すごく美味しかった。フワフワのオムレツに明太子ソース。
みんなお喋りに夢中で、食べモノが減らない。
私はお昼が遅かったので、全然お腹空かなくて飲んでばかりいましたね。
本当はもっと飲みたかったのですが、ワッツの時間までには帰らなきゃ
いけないから。。。2時間くらいしか一緒に過ごせなくて残念。


やっぱり気になるのは、今拓哉はどんな思いでいるのか?
これからの仕事への影響は?スマスマはどうなる?
ライブは。。。ないよね?みたいな。

剛に対しては、さまざまな意見があると思う。
でも、うちらの間では誰も責める人はいなかった。
バカだよね~とはみんな言ったと思うけど(笑)
天使のような?(え?)私達も、たまに悪魔が降りてきて
結構すごいこと言うけど、基本天使なので(爆爆爆

私、今回のことあんまり怒ってないの。ごめん、ユルユルで。
呆れはしたけど、何故か怒りはあまり出なかった。

ただね、スマスマでまた以前のようにみんながふかぶかと
腰が折れ曲がるくらいお辞儀をして謝罪する姿を見てしまったら
一変して私は怒りモードに入るかもしれない。
その時は、押さえつけてね。暴れないように(苦笑)
今はまだ、拓哉の姿を見ていないので冷静なだけ。
ホント、私は拓哉のファンだから。

多方面に迷惑をかけてしまったので、これから色々大変だとは思うけど
ここで彼らがどうやって乗り越えていくのか、静観していきたいと思います。

昨夜のスマステは見てて辛かったね。
剛の会見よりもグッときてしまった(苦笑)

arielさんの家に新車・ハイブリッドカーが届いた日で旦那が目黒まで
迎えに来てくれるとメール。
みんなで「いいな~いな~いいな~」(笑)
私も彼に迎えに来てもらいたい!電話してみようかな。
。。。。ダメだ。。。。車持ってないんだった(爆)


2時間半くらい?しか一緒にいれなかったけど(私達の基本は3時間)
楽しかったですまた、拓哉のドラマと映画が始まったら会いましょう
今度は拓哉の話で盛り上がろうね(笑)


さっ、これからお出かけです。
コメレスは帰宅後。。。。ではでは。


拓哉な金曜日~神保町→上野→目黒ミニオフ会 ③

2009年04月26日 01時09分20秒 | 過去ログ~2011年2月まで

日曜日は10時からちょっと忙しくてブログが出来ないので
今のうちに「拓哉な金曜日」の続きを更新しなくては

上野のヨドバシカメラでFMVのパンフレットをもらった後
駅へ向う途中に、アメ横を横切ったのがいけなかった。
どれもこれも安くて足が止まってしまう(笑)

しらす好きな母上が見たら、喜ぶだろうなって思って思わず
しらす買ってしまった。この山盛りで500円なんだもん。
レゲエなお兄ちゃんが、ホッケとアジで500円にしておくよ!とか言ったもん
だから、それも買っちゃって秘書は桜エビを山盛り買ってました。
隣の八百屋さんで、秘書はシイタケを山盛りとアメリカ産地のミネオラという
デコポンみたいなオレンジ買ってました(笑)2個もらっちゃった
今度、キャスター付きの旅行鞄持ってきて、たくさん買いこんでしまおうかな(笑)


上野から神保町へ戻った。
もう3時近かったかな?遅い昼食になってしまいましたが。。。
華麗なる一族の時にぴったんこカンカンで拓哉が食べに来た
共栄堂のスマトラカレー
カレーも食べたいと思ったのですが、焼きリンゴがものすごく食べたくて。
焼きリンゴは4月いっぱいまでなので、ギリギリセーフ!


ビーフカレー スパイシーで美味しかったです。

そして、これが焼きリンゴ

小さい頃、父が米軍のコックをしてた時。。。暇さえあればアップルパイを
作ってた我が家。リンゴの焼く匂いと、リンゴの食感が懐かしくて。。。
お腹いっぱい、御馳走様でした。
拓哉が座った席に座りたかったけど。。。それはちょっと言えなかった
写真も撮りたかったけど。。。周りに人がいたので撮りにくかった
食事をしてから珈琲専門店へ珈琲を飲みに移動。


共栄堂さんのすぐそばです。


珈琲大好きなんです、私。
父も珈琲が大好きな人で、食後には必ず飲んでましたね。
でも父はアイスコーヒーは絶対飲まなかった。
夏の暑い時でも、ホットコーヒー
私がアイスコーヒーを飲んでると「アメリカではアイスコーヒーは飲まない」って。
「何で?」って聞いたら「珈琲は香りを楽しむもんなんだ」って言って。。。
アイスコーヒー反対派でしたねぇ。。。


最近、珈琲専門店って減ってしまったので貴重です。


カレーでお腹いっぱいになって、珈琲でホッとしたら一気に睡魔が。。。
襲ってきた水・木のボランティアと剛のニュースのことで寝不足だったから
どっときましたね~あくびばっかり出てしまって、秘書の会話がBGMに
聞こえてた(爆)
4時半に店を出て、arielさん、すうさんと合流することに。
待ち合わせ場所はarielさんの職場の近くということで、目黒にしました。


半蔵門線で神保町から永田町へ行き、そこから南北線に乗り換えて
目黒へ。。。懐かしの目黒。
高校生の時に、目黒のパン屋さんでバイトしてた私。
毎日学校の帰りに私服に着替えて、夜8時まで。
片手に制服とカバンが入った紙袋を持ち、もう片方には余ったパンを持ち
電車に揺られて10時頃帰宅の毎日だった。
あの時とはずいぶん変わった目黒。もう何十年も前だもんね(爆)


夜はものすごく寒かったなぁ。。。
地下鉄とJRとでは出口が違うので、すうさんと合流するのに手間取った。


小柄なすうさんを探すのは大変だけど、大きな私達ふたりを見つけるのは
簡単だと思ったのですが(笑)
やっと、すうさんと合流。。。少し遅れてarielさんと合流
久しぶりに4人が集まりました。

別に剛のことがあったから集まったわけではなく、たまたま。
でも、何てタイムリーな(笑)
4人で今回のことへの思いをぶちまけてきました


行ったのは「坐・和民」

今、カップヌードルの新CM見ました!ホントだ~ライブのチョモランマだ(笑)
あれを意識したのかな?スマステ前では、FMVのCM見れたしラッキー

その④へ続く。。。④でおしまいです(笑)


スマステ

2009年04月25日 23時53分53秒 | 過去ログ~2011年2月まで

いや~~~ん、慎吾ちゃん

番組冒頭に謝罪しましたね。
同じメンバーとして。。。

言葉に詰まってた。
辛いなぁ。。。
みなさんが許してくれるなら、SMAPに戻ってきて欲しい。
ものすごく心痛な面持ちで。。。
何だかどっちが悪いことした人なのかわからなくなりそうなぐらい
慎吾はツヨポンのことを一番の親友だと。
本人と電話で話せて、深く反省していた。
その言葉を信じたいって。


うん、私も信じたいと思います。
これは月曜日のスマスマでも謝罪があるんだろうなぁ。。。
拓哉は何て言うのかな。。。


慎吾ちゃんの冒頭の言葉が終わった途端に、メールの嵐
打ってるそばからメールがピュンピュン飛んできたので
スミマセン、返信あきらめました(苦笑)



だけど、慎吾の切り替えがさすがプロ!
今にも泣きそうな顔してたので、どうなるのかと思ったけど。


今夜のゲストは江口洋介さん。
初めてのゲストとは、意外。


月イチゴロー

5位:バーン・アフター・リーディング

4位:レッドクリフ Part2

3位:ミルク

2位:グラン・トリノ

1位:スラムドッグ$ミリオネア

もう、やっぱり吾郎ちゃんの映画批評は一番わかりやすい(笑)
そして、面白い!面白過ぎる
レッド・クリフの引き絵が多いってのが、深いな~って(笑)


スラムドッグ。。。そんなにいいんだ。
見終わった後、みんなに電話しちゃうくらいなんだ。
そっか。。。私もGW中に見に行きます。
ギャガなので、拓哉の映画の宣伝見るのが目的だったりしますが


拓哉な金曜日~神保町→上野→目黒ミニオフ会 ②

2009年04月25日 17時41分52秒 | 過去ログ~2011年2月まで

今週は色々あって寝不足だったので、朝更新してから寝てしまって
起きたら3時半過ぎてた(苦笑)

朝のワイドショーを録画しておいたので、剛の記者会見をあらためて見た。


「今はまったく飲む気はありません。
だけど、僕がもっと成長して大人になったら、おいしいお酒が
飲めると思います。」

ここで私は画面上の剛に突っ込んでしまった。
ツヨポン。。。もう十分大人ななんだけどね(爆)
喋りはうまくないので、誤解をまねいたかもしれないけど
気持ちは十分に伝わったよ、私にはね
スッポンポンの代償は大きくて、多方面に迷惑をかけてしまった。
猛反省していただいて、名誉挽回!ガンバレヨ

“しない”と約束したNHKが生中継を強行(スポーツニッポン) - goo ニュース

今回のNHKのトップニュース扱いには首をかしげる。
いつからワイドショーになってしまったんだか


さて、拓哉な金曜日。。。上野まで来ました(笑)

母上の影響で美術館めぐりは数え切れないくらいしたと思う。
ちょうど上野の国立西洋美術館でルーブル美術館展をやっていたので
行ってきました。


この美術館の庭の銅像達が素敵ですね
興味のない人は何とも思わないかもしれないけど、私は絵画やオブジェや
銅像、骨董品とか大好きなんですよ。


ちょうどこの時間になってお腹空いてきちゃって(笑)
大食漢なので、すぐお腹空いちゃうのだから痩せないんだね(爆)



ロダンの地獄の門が素晴らしかった。


これ写真撮っていいのかな?って思いながらも、股の下から失礼します(笑)


オオデマリの花だ~!って秘書が言ったのですが
私は紫陽花かと思ってしまった(笑)


秘書は花の名前に詳しくて、きっとまりさんでも紫陽花だと言うはず。
あっ、紫陽花ならまだいいか(笑)私もオオデマリって初めて聞いた。
yukikaさんも花は本業?なので知ってるでしょう


入館料は1500円。私達は割引券を使って1400円。100円だけですが
いや~~~素晴らしかったです。やっぱりすごいねルーブル美術館。
西洋の女性の裸って、色白で肉感がすごくてまるで自分を見ているようって
言ったら、秘書が。。。私はもっとすごいと(爆)
帰りにお土産として、ポストカードとチョコレートを買ってきました。


それからマカロンを買って。。。


マカロンのバックを眺めて。。。。(笑)


上野動物園に行こうとしたのですよ。
当初の予定では、動物園に行く計画だったのですが。。。。
もう時間が押してて。。。夜はarielさんとすうさんと合流しなきゃいけないし。
いや、それよりも何よりも腹ペコで、、、ハトのエサでも食べてしまいかね
なかったので次の機会に見送りました(笑)

お昼はぴったんこカンカンで拓哉が食べたカレーを食べる!と決めてたので
また神保町へ戻ることに。。。


歩道に動物の足跡が。。。。可愛い(笑)


秘書が「わ~タンポポだ~~~~」って。。。喜んでました。
気持ちは乙女のまま。気持ちだけは(爆)
私、秘書のモノマネ得意です。
乙女ちっくな部分と悪魔の部分とが共存してて面白いです(笑)



さっ、時間がありません。腹ペコペコです。早く神保町に戻りましょう
でも、駅に向かってたらヨドバシカメラが目に入って。。。
ここで拓哉ファンのスイッチが入ってしまった私達
FMVのカタログをもらいにヨドバシカメラに寄り道。


2Fがパソコンのフロア。
いましたいました、
最新のFMVの拓哉君
2パターンありましたので、2冊いただきます。
秘書はみんなの分も。。。。(笑)
これからもFMVを応援していきます!
あっ、でも私のパソコンはNECですが(爆)

腹減った~~~~~~また銀座線で三越前に戻り、半蔵門線で神保町へ。

その③に続く。。。小出しでスミマセン


拓哉な金曜日~神保町→上野→目黒ミニオフ会 ①

2009年04月25日 12時50分11秒 | 過去ログ~2011年2月まで

嵐のような2日間だったね。

時間が経ってすごく感じたこと。
それは。。。自分は本当にSMAPが好きなんだなってこと
ツヨポンのこと、驚きの後。。。詳細を知り、不謹慎かもしれないけど
笑っちゃったんだよ。だって、想像してみてよ(苦笑)
でも、その後の報道を見て。。。大変なことになってしまったんだと
今度は心配になり、不安になり、腹を立ててみたり。

でも、昨日の会見でのメンバーの反応を聞いて肩の力が抜けちゃった。
ものすごく怒っていたとは思うけど、剛の体を気遣って
今後のことはこれからまたみんなで考えればいい、大丈夫だよって。
やられたね全てはこれから。。。

今夜はスマステがある。ドキドキ。


さて、恒例の拓哉な金曜日。
こんなことがあったからではなく、元々予定してたミニオフ会
私、秘書、すうさん、arielさん。
すうさんとarielさんは、仕事なので夜合流。

9時半に神保町で秘書と待ち合わせ。
千代田線代々木上原から表参道に行き、半蔵門線で神保町へ。
4月にオープンした大人のミスド
「アンドナンド」に行きたくて(笑)

神保町と神谷町がごっちゃになってしまう私

昨日は時折お日様も出たけど、うすら涼しくて曇り空靖国通りを左へ
歩いてすぐのところに、ぴったんこカンカンで拓哉が食べたスマトラカレーの
お店がある。

お昼はココで食べることにして。。。まずは、アンドナンドへレッツゴー

全国に3店舗しかない大人のミスド「アンドナンド」

新しもの好きなので、オープンしたと聞くとつい行ってしまうミーハー

朝から食欲旺盛の私(笑)サンドウィッチにカシスオランジュ。
秘書はシナモンシュガー。。。そしてコーヒー。

昨日の話題はもうツヨポンのことばかり。
本当はシタオや九十九の話で盛り上がる予定でいたんだけどね。
大きな波が押し寄せてきた
私達は木村のファンなので、わりと冷静だったけれど。。。
それでも、これからのSMAPの活動や、メンバーはどうしてるのか?
どんな思いでいるのか?色々なことが頭の中をよぎって、あーでもない
こーでもないとお喋りしてきました。

途中でyukikaさんやけいさんから剛が釈放されたよってメール
昨日はテレビを見れない私達の為に、色々レポメールありがとね
釈放された時の様子はどんなだったか教えてくれたけど。。。
何故か秘書は、剛の髪の毛はどうなってるのか?としきりに気にしてた(笑)
アンドナンドではタバコが吸えないので(喫煙コーナーが隅にあったけど)
場所を変えてドトールへ。

ストローよりも細い、Vogueというタバコ。
私はメンソールじゃないと吸えないし、1mgじゃないとダメ。
このVogueは秘書が買ってきてくれたもの。
ガム噛んでる感じで、タバコな感じがしなくて好き。
健康に良くないので、いつか辞められたらとは思うけど
ドトールでかなり喋りましたねぇ。。。3時間ぐらい居たかな?(爆)

1時過ぎに神保町から三越前まで行き、銀座線に乗って上野へ。
昨日は1日地下鉄無料券をもらったので、地下鉄乗り放題(笑)
地下鉄通になりそう

アンドナンドの後、次なる目的地は上野の西洋美術館で開催されている
ルーブル美術館展。
芸術家な?母上の娘として、やっぱ見ておかなくては(笑)
本場のルーブル美術館へは、10年前に行ったんですけどね。

久しぶりに上野に降り立った。
上野って言ったらパンダって感じですが(笑)
私の中では、集団就職かな?(古っ・爆)

平日なのに、結構な人がいましたね~
修学旅行生もかなりいました。

本当は色々見たかったのですが、時間がないのでルーブル展のみ。
まあ、GW8連休で暇だからまた来れたら来ます(苦笑)

その②へ続く。。。今日は朝から雨
だからかな?眠くて眠くてどうしようもなくて
スローペースの更新になるかも