さて、教わったように、うちでも煎茶を淹れてみましょう~
まずはそれっぽい茶器を出してみました。
萩旅行で買ってきた萩焼のぐい飲みと片口。(急須は別途)
とりあえず高台じゃないけど、5個ないけど、まぁよかろう~
片口は実はお茶用?わからないけど湯冷ましとしていけるでありましょう。
急須は先生のと違って持ち手がついているけど、大きさ的には大丈夫でありましょう。
グラスは酒屋さんで売っていた冷酒用。
昔、一目惚れしてしまった品です。
手前のは、ついでに出してみた凍頂ウーロン茶用の急須と、熱燗用のぐい飲み。
ぐい飲み(揃いの徳利あり)だけど、ウーロン茶用に使っています(^-^) 煎茶もいけそう。
一煎目は氷を2時間半かけて溶かして水出しにしてみました(^-^)
二、三煎目は教わった方法で。
おぉ、うちの茶葉でもあのような味が出ましたよ。
やっぱり淹れ方と茶葉:湯の比率の違いが大きいかな~
10円まんじゅうと一緒に買ってきた宇治抹茶まんじゅう(これは1個80円)と共に♪
まずはそれっぽい茶器を出してみました。
萩旅行で買ってきた萩焼のぐい飲みと片口。(急須は別途)
とりあえず高台じゃないけど、5個ないけど、まぁよかろう~
片口は実はお茶用?わからないけど湯冷ましとしていけるでありましょう。
急須は先生のと違って持ち手がついているけど、大きさ的には大丈夫でありましょう。
グラスは酒屋さんで売っていた冷酒用。
昔、一目惚れしてしまった品です。
手前のは、ついでに出してみた凍頂ウーロン茶用の急須と、熱燗用のぐい飲み。
ぐい飲み(揃いの徳利あり)だけど、ウーロン茶用に使っています(^-^) 煎茶もいけそう。
一煎目は氷を2時間半かけて溶かして水出しにしてみました(^-^)
二、三煎目は教わった方法で。
おぉ、うちの茶葉でもあのような味が出ましたよ。
やっぱり淹れ方と茶葉:湯の比率の違いが大きいかな~
10円まんじゅうと一緒に買ってきた宇治抹茶まんじゅう(これは1個80円)と共に♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます