徳島の帰りの車中で「mackyさんはずっとタッチを
続けますか
」みたいな質問をされました。
正直、答えに詰まりました
なぜなら今(特にプレイヤーとして)どこを?何を?
目指してタッチを続けているのか・・・自分自身よく
わからなくなってしまっているからです
レフリー(委員)は自分が(すみません、あくまでも
自分のためです)タッチを楽しめる環境を作れるん
であればと思ってできることをやってきた(つもり)
けど・・・自分にとって「タッチを楽しむ」って何や?
どういうことだ??「楽しい」の終着点って???
そんな根本的なところからわからんくなってます
(要は今、純粋にタッチを楽しめてないってことね)
タッチのゲームも練習も楽しみでしょうがなかった
NZ時代や日本でタッチを始めた頃の気持ちは今
の自分には・・・残念ながら・・・ほとんどない
だから「ずっと続けるよ」とは即答できません
今日にも辞めるかも知れないし、なんだかんだ
ずっと続けてくのかも知れないし、まぁ今んとこ
流れに身を任せている(飲み込まれないように
踏ん張ってる
)感じでしょうか。。。
(要は今、単純にその流れが悪いってとこだよ)
でも影でがんばっている人にはやっぱり自分が
できる協力はしたい、しよう。その気持ちだけは
まだ消えていないようです
だから「きっと続ける(と思う)よ」って感じかな
この先どこを?何を?目指して続けるか・・・自分
が納得できる答えが見つかったらまた報告したい
(そんな報告はいらんって
)と思いま~す
続けますか

正直、答えに詰まりました

なぜなら今(特にプレイヤーとして)どこを?何を?
目指してタッチを続けているのか・・・自分自身よく
わからなくなってしまっているからです

レフリー(委員)は自分が(すみません、あくまでも
自分のためです)タッチを楽しめる環境を作れるん
であればと思ってできることをやってきた(つもり)
けど・・・自分にとって「タッチを楽しむ」って何や?
どういうことだ??「楽しい」の終着点って???
そんな根本的なところからわからんくなってます

(要は今、純粋にタッチを楽しめてないってことね)
タッチのゲームも練習も楽しみでしょうがなかった
NZ時代や日本でタッチを始めた頃の気持ちは今
の自分には・・・残念ながら・・・ほとんどない

だから「ずっと続けるよ」とは即答できません

今日にも辞めるかも知れないし、なんだかんだ
ずっと続けてくのかも知れないし、まぁ今んとこ
流れに身を任せている(飲み込まれないように
踏ん張ってる

(要は今、単純にその流れが悪いってとこだよ)
でも影でがんばっている人にはやっぱり自分が
できる協力はしたい、しよう。その気持ちだけは
まだ消えていないようです

だから「きっと続ける(と思う)よ」って感じかな

この先どこを?何を?目指して続けるか・・・自分
が納得できる答えが見つかったらまた報告したい
(そんな報告はいらんって

