天使mackyのAll My Loving

天使(時々、悪魔?!)の心で
感じたことを感じたままに・・・

まさかまさかの関西大会

2009-08-24 | Touch Rugby
こちらもかなり予想外でした

いやいや、見事なお天気コントロール
(8月7日のネタ参照)有言実行だったでしょ

ついにここまできましたよ~お天気使いmacky
は微妙な天候まで操れるようになりました

関西大会参加の皆さ~ん、昨日の午後の微弱
電波じゃなくって微雨はいかがでしたか?

あの午後の曇天はmackyのおかげですから~
みんな感謝してくださいよ


朝、mackyは枚方に向う電車の中で「気温30度」
の表示を見てすでにぶっ倒れそうでした
こりゃ本当に今年は倒れる人が出てしまうかもと
思いましてねぇ~めっちゃがんばってみたんだよ
(何を)もちろん皆さんのためにね

ウソです自分のためにです

昨日は初戦が終わってすぐ次のゲームがレフリー
担当。それもゲーム前半は一人で吹かないといけ
ない状況になって(お~い、白T用意しといてよ
急に全速力で走ったら一瞬、頭がクラッとか一瞬、
ボォ~とかしてしまいました
(多少、ジャッジにも影響ありましたそちらはまた
明日以降にでも書きたいと思います。)


でも午後になって急に曇ってきて微雨も降ってきて
(もうちょっとザァ~と降ってくれてもよかったね
mackyもなんとか倒れずに済みました
ホントに誰も倒れなくてよかったですよ~うん、macky
がんばった(ってだから何を)甲斐がありました


もちろんこの結果にも満足せず今後もお天気使い術
にもさらに磨きをかけていきたいと思っております


いや~まさかまさかの天候変化に一番、驚いている
のはmackyでした




まさかの関西大会

2009-08-24 | Touch Rugby
さんは『あとひとつ!』が勝ちきれませんでした


真夏の関西大会は準優勝でした
久しぶりに笛を持たなくてもいいファイナリスト
よい緊張感の中でゲームができて面白かったです


ぶっちゃけ予選敗退も十分あると思っていただけに
予選1位通過も決勝進出も予想外の結果でした
しかも決勝は1点差の接戦にまで持ち込めたのは
予想外の展開(もちろん最後まで諦めてなかった
ですが・・・)というかよく1点差で押さえたと思い
ますね、はい、あのザルのようなディフェンスで

でも接戦でも負けは負け。優勝できんかったのは
何かが足りなかったということです。

チームとしても個人的にも『あとひとつ!』でした

『あとひとつ!』ミスをしなければ・・・
『あとひとつ!』失点をしなければ・・・
『あとひとつ!』パスが通っていれば・・・
『あとひとつ!』トライが取れていれば・・・
『あとひとつ!』ジャッジが変わっていれば・・・
(後半 も疲れが見えていたのでチャンスはあり
ましたな。あのインターセプトがトライになっていたら
流れがキタんだけどね・・・あれは大会を盛り上げる
ためにも(?)プレーオンにして欲しかったかも
やっぱり『あとひとつ!』が勝負の分かれ目になるっ
てことをまた改めて痛感しましたね。


でも「負けた」という結果はもちろん悔しいのですが・・・
二大会連続モヤッと感が残る負け方をしていたので、
今回はすがすがしい敗戦です
何よりこういう競ったゲームをもっとたくさんしたいなと
思いました

もちろん次は勝つよ
(まずは勝てるチーム状態で参加することからか

そのためにも流れが悪いまま立て直せなかったり
無駄なミスや簡単に取られすぎた失点は次の大会
に向けてしっかり修正していきましょう

今回の結果に満足したくない(この戦力(寄せ集め)
でも勝ててしまうのもいかがなものかと思ってるのは
私だけでしょうか)してないです