天使mackyのAll My Loving

天使(時々、悪魔?!)の心で
感じたことを感じたままに・・・

早期治療

2009-08-26 | Touch Rugby
一昨日はゴッドハンドSの師匠を講師に招いた
会社のセミナーでした。

セミナーの前に先生に首を診てもらいました
ゴッドハンドの師匠の手で軽いムチ打ち状態は
数分で痛みが軽くなりました
(本格施療は土曜日 God Handに依頼済み)
捻挫やムチ打ちは早期治療が大事みたいです。


「これほっといたら(筋肉が)固まっちゃってたよ」
と言われました。こういう筋肉のコリからいろんな
ところに痛みをもたらすのだそうです。
”痛みのもと-95%は筋肉。筋肉は必ず柔軟性
をとりもどし、痛みもとれる(セミナー資料より)”
んだってよ

なんしかセミナーが大会の翌日でよかった


そもそもなぜムチ打ち状態だったかと言います
と大会でハードタッチくらって吹っ飛びました

まぁ相手ディフェンスはトライを取られそうな場面
だったから仕方ないとはいえね・・・ダカライヤナンダヨ
吹っ飛ばされてmackyが黙ってる訳ないっすよ

痛かったのとムカついたものでここはしっかり
(倒れながらも)「ハードタッチじゃん」と主張
したらレフリーは反則を取ってくれました

でもその前から(というか試合前から予測できた)
ハード気味だったのでもっと早くから警告しといて
欲しかった(早期発見&予防も大事)です

あっ

ハードタッチくらうならダイブしとけばよかったやん
予選で(まだこの後もゲームあるしな)勝っていた
ので(無理する必要ないよなと)二の足を踏んで
しまったのだが・・・どうせ痛い思いをするんなら
やっときゃよかったよ、ダイビングトラ~イ

今回は大会前に妄想も練習 on the 布団もやって
なくて咄嗟には反応できませんでした・・・まだまだ
アクロバティックになれません

もうちょい精進(妄想&練習 on the 芝生)します