今日、新聞全面広告で、
三浦雄一郎さんのことが載っていました。
サントリーのセサミンの広告です。
77歳にして意気軒昂。
まだまだやるぞ!
との気迫がみなぎっていますね。
80歳にしてのエベレスト登頂を目指して、
体調管理と体力維持に余念がないようです。
凄すぎますね。
自分に置き換えてみると、
とてもとても・・・・
『山登り』
最も苦手な分野のひとつです。
あるときロッキー国立公園(4000mくらい)に車で行って、
頂上まで少し歩く、
というだけで高山病にかかり、
せっかくの旅行を台無しにしてからというもの、
高い山は鬼門です。
それだけに、
それを目指している人達は、
物凄い人たちに感じます。
私の友人にも、
日本百名山を踏破し、
なおかつエベレストに登頂した人がいますが、
凄い人です。
今春、
三浦氏はスキーで骨折をしたものの、
挑戦の意欲は一向に衰える気配を見せていないようですね。
彼を見ていると、
『若い頃の経済的な成功』や、
『名声』
も大事だけど、
何といっても幸せはいつまでも健康で頑強な体を持ち、
何かに挑戦し続けられること、
だと思いますね。
凄い人です。
日本が世界に誇れる人だと思います。
父が成し得なかった、
100歳での挑戦、
成功させてください。
首を長~くして、
待っています。
いつまでもお元気で、
頑張ってください。