サッカーのクラブW杯が開幕。
開幕戦から、
えらい試合になりました。
鹿島アントラーズは、
15日に出場です。
相手は北中米のグアダラハラ。
グアダラハラといえば、
結構大きなスタジアムがあったということが、
なぜか思い出されます。
メキシコW杯の時の思い出です。
そんな記憶も86年の記憶ですから、
もう30年以上も前の話。
まあ、余計なことはさておき、
鹿島には何とかこのグアダラハラ戦を突破してもらって、
レアルとの対戦まで頑張ってほしいですね。
レアルに勝てるなんて思ってもいませんが、
前回対戦した時より、
レアル自体に「ものすごい怖さ」はないように思いますが。。。
(勝手に思っているだけですが)
結構いい試合ができるのではないか?
そんな風に期待していますが、
そこまでたどり着くたまに大きな壁がそびえたっていますので、
そこをどう超えていくのか?
期待しています。
さて、
来年早々に開幕するアジア杯のメンバーが発表されましたね。
中島、南野、堂安という「新・日本のトライアングル」がどんな戦いを見せてくれるか、
とても楽しみです。
次回のW杯に向けて、
そのベースとなるチームですから、
いい形でこのアジア杯を戦ってほしいですね。
この「新しい顔」に今年のW杯の吉田、長友、大迫ら中心選手がうまく絡まり、
いいチームに仕上がってほしいところです。
やはり若手とベテランがいいバランスで配置されているチームは、
強いですからね。
早速年明けから、
「深夜の絶叫」が日本列島に響き渡りそうです。
サッカーといえば、
U-18年代のリーグ戦である高円宮杯も佳境。
今週プレミアリーグのチャンピオンシップと、
郭プリンスリーグ上位チームが集う「プレミア参入戦」が行われます。
チャンピオンシップは東の鹿島アントラーズvs西のサンフレッチェ広島の激突。
将来のオリンピックや代表候補たちが続々登場するレベルの高い戦いで、
これを見ておくと今後のサッカーを見る楽しみも増えていくと思います。
プレミア参入戦は、
4つの昇格のイスをめぐるバトル。
こちらもレベルの高いチームがたくさん出場しているので、
面白い戦いになりそうです。
特にこちらは高校チームの出場も多く、
「高校サッカー選手権前哨戦」
という趣の試合も散見されますので、
楽しみですね。
ということで、
今週から年末、年始にかけては、
「楽しいサッカー観戦」
がピークを迎えます。
最新の画像[もっと見る]
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1日前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1日前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 4週間前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
「サッカー」カテゴリの最新記事
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパ...
前橋育英 大激闘を制し嬉しい2度目のV
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏
高校サッカー準々決勝 激戦あり、大勝あり、快進撃あり
高校サッカー3回戦 レベル高い攻防の末、流経大柏が大津を破る
ヴィッセル神戸 Jリーグ連覇
ありがとう東京ヴェルディ 1年間の奮闘に感謝のスタジアム観戦記
サッカー日本代表 快勝でワールドカップ王手 高校サッカーの組み合わせも決まる
サッカー日本代表 敵地で圧倒 1強状態で後半の戦いへ
J1は広島が痛恨の敗戦で神戸が首位堅持。 J2は横浜FCが昇格、POには仙台、山形が...