今日の朝のニュースの中で、
昨日行われたビーチバレーの大会、
浅尾組がマッチポイントを4~5本握ったにもかかわらず、
残念ながら初優勝を逃した、
という話題が出ていました。
浅尾美和選手。
確かに華があります。
きれいな人です。
たぶん、
日本中の女子アスリートの中で、
一番人気があるでしょう。
よ~くわかります。
しかし、
ビーチバレーという競技、
どうしても一生懸命見る気にはなりません。
やっぱり、
面白さを感じられない。
昔からビーチで、
ビーチバレーをやっている姿をよく見かけましたが、
「見ていても、面白くね~なあ」
と思っていました。
たぶん、
やる分には面白い競技だと思います。
動きも多いし、
シンプルなルールでなじみやすい。
でも、
見る競技ではないだろう!
と思います。
見ていても、
興奮しませんし、
手に汗握る場面もありませんなあ。
個人競技なのか、
団体競技なのか、
イマイチその辺も不明確な気がします。
この競技がオリンピック競技で、
野球とかソフトとかが外れる現状。
何とかならないでしょうか。