プロ野球は9月に入って、
各球団ムチが入ってきました。
第4コーナーを回って、
いよいよ直線というところで、
各球団ともに悲喜こもごもの毎日を送っています。
パ・リーグはCS進出の3チームはほぼ固まっています。
焦点は優勝争いなんですが、
SBが8月からものすごい勢いで追い上げて、
まったく混とんとした状態で9月を迎えていましたが、
この週末で何となく先がちょっとだけ見えてきています。
開幕から首位を譲らずここまで来て10年ぶりの優勝を狙う西武。
勝利のペースはあまり落ちていないものの、
何しろSBの追い上げがものすごすぎてかなりファンもビビっていましたが、
この週末の首位攻防戦でまさかの連勝。
何とか首位を保ったままゴールのテープを切る可能性が出てきて、
ホッとしているところです。
まあしかし、
これからの戦いによってどうなるかわかりませんから、
気を抜くなんてこと、考えられようもありません。
しかしながら、
とにかく『打つだけでどこまで勝てるのか?』というチーム状態の中、
最後の最後まで打線が弱体の投手陣を支えて、
ゴールまで行けるかもしれませんね。
こんなに片肺飛行のチームがゴールのテープを切れるなんて、
思ってもみませんでしたが。。。。。。。
現実に優勝が見えてくると、
なんだかあたふたしちゃいますね。
もう10年も優勝から遠ざかっていると、
そうなっちゃいますよ、実際。
一昨日、昨日と矢も楯もたまらず球場に足を運んで、
声を枯らしてしまいましたが、
両日ともに打線爆発でいい戦いをしてくれました。
このままこのまま。。。。。。
なんだか念仏のように、
唱え続けています。
さてはて、
どうなるやら。
それよりも、
セ・リーグがとんでもないことになっていますね。
もう遠く圏外に去っていたと思っていた中日とDeNAが追い上げてきて、
CS本命と思われていた巨人・阪神が調子を落として下がってきて、
この4チームが何と1.5差にひしめいてきましたね。
巨人はあれだけの戦力を揃えていながら、
なぜこれだけ下がってきているのか。。。。。。
不明です。
昨日も菅野と平良の先発ということで、
『今日は巨人が圧勝だろう』
と思っていたらまさかの負け。
これで後ろの3チームに巻き込まれて、
なんだかもう安心できるところにはいないってことなんでしょうか?
今巨人と中日の試合をやっていますが、
もし中日が勝ったら、
ものすごいことになっちゃいそうで、
しかしセ・リーグはゆるーく眺めている身としては、
「なるべく激戦になった方が面白い」
なんて思ったりもしているんです。
果たしてどうなるのか。
プロ野球もこの季節になると、
面白くなってきますね。
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 1ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前