大相撲九州場所千秋楽。
1年納めの場所の、
最後の取り組み。
この横綱同士の相星決戦が、
館内を大いに沸かせてくれました。
両者気合十分の白鵬と日馬富士。
共に1敗同士の”決戦”は、
立ち合い鋭く踏み込んだ日馬富士がスッと身を左にひるがえして白鵬の体制を崩すと、
一気に寄りたてて、
白鵬の足を土俵の外に出しました。
完勝だったと思います。
今場所の日馬富士。
やはり彼の持ち味は立ち合いの刺さるような低い踏込と一気の攻め。
今場所は体調に問題がなかったせいか、
初日からこの『万全の攻め』を最後まで続けることが出来ました。
今日のような相撲であれば、
『両横綱並び立つ』
と十分に評価されますね。
見事な取り口での復活劇でした。
『終わり良ければすべてよし』で今年を締めくくった日馬富士。
とにかくケガ、故障に気をつけて、
いつも今場所のような相撲が見せられるよう、
ケアを怠りなく。
白鵬は5連覇、そして九州場所の連覇もなりませんでしたが、
彼の存在なくしては、
やはり土俵は盛り上がりません。
これまでの例を見ても、
悔しさを抱えた白鵬は、
次の場所で『さらに強い姿』を見せてくれます。
来場所に期待しています。
そして13日目に日馬富士、
14日目には白鵬を撃破して土俵を盛り上げた稀勢の里は、
13勝2敗という成績で今場所を終えました。
横綱審議委員によると、
今場所の成績は【優勝に準ずる】と評価され、
来場所は綱取りの場所になるようです。
見事に初優勝を飾れば、
夢の横綱昇進も現実味を帯びてくるようですね。
とにかく、
13日目、14日目の相撲を見ても地力が横綱級なのは確か。
あとは15日間をトータルでどう乗り切るのか、
それにかかってくると思います。
『胸を貸す』意識になって受け身の相撲になった時にのぞかせる脆さ。
この克服が待たれるところです。
それにしても、
ひとつ苦言を呈したいことがあります。
14日目のこと。
結び前の一番で稀勢の里が白鵬を破ると、
結びの一番そっちのけで、
”万歳三唱”が館内に巻き起こりました。
この光景。
本当に礼を失しているというか、
不快なことこの上ない光景でした。
ワタシは白鵬が大好きで、
稀勢の里の健闘にも期待しているファンです。
それにしても、
なぜ横綱が敗れると『バンザイ』なんでしょうか。
それも結びの一番そっちのけで。
何だか度が過ぎたその騒ぎっぷり、
『盛り上がった』といってかたずけたくないように、
ワタシは感じましたけどね。
特に、
『強い”外国人”横綱を、”日本人”大関が撃破したから』
ということがその万歳に隠されているとしたら、
なんと悲しい光景か・・・・・と思いますね。
口では『日本人以上に日本人の心を持った大横綱』
なんて白鵬を持ち上げていながら、
負けたらこれかい。。。。。。
盛り上がるのはいいけど、
いくらなんでも『万歳三唱』はどうよ!!!!!
これがワタシの心境ですね。
土俵が盛り上がるのは大いに結構ですが、
観客のマナーについては、
『どうあるべきか』
を考えさせられました。
いずれにしても、
1年納めの場所としては、
大いに盛り上がって、
面白い場所でした。
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 1ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
- 大相撲初場所千秋楽 豊昇龍、大逆転の賜杯で、横綱昇進も決めた。
- どうなる?千秋楽の大相撲。 金峰山の逃げ切り?それとも豊昇龍が逆転で綱を引き...
- 大波乱 大混乱の大相撲初場所。 一体誰が優勝するのか?!
- 横綱・照ノ富士引退 ボロボロになりながらも、最後まで横綱の矜持を持ち続け・・・
- 大相撲初場所 豊昇龍絶好調。横綱へ一直線。 琴櫻は3敗、照ノ富士、大の里も2敗。
- 嵐の予感?! 照ノ富士、大の里が初日から黒星の大相撲初場所
- 相撲2題+ちょっぴりボクシング
- 大相撲九州場所千秋楽 琴櫻、念願の初優勝成る!
- 衝撃! 北の富士さん死去。たくさんの人たちが大相撲に親近感を持った功績は計り...
- 大相撲九州場所4日目 新大関・大の里、阿炎に転がされる!