SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

ダルビッシュの凄さ。雄星のポテンシャル。

2011年07月01日 | プロ野球

プロ野球も夏モードに衣替え。
昨日はオールスター選手の発表がありました。

ファン投票では、
以下の選手が選出です。

【セ・リーグ】                          【パ・リーグ】
先発P      由規 (ヤ)  ②              ダルビッシュ(日)  ⑤   
中継P      浅尾 (中)  ②              森福   (ソ)  初
抑えP      藤川 (神)  ⑦              馬原   (ソ)  ④
捕手       阿部 (巨)  ⑧              嶋     (楽)  ③
1塁手      畠山 (ヤ)  初              山崎   (楽)  ⑥
2塁手      井端 (中)  ⑧              井口   (ロ)  ⑦ 
3塁手      村田 (横)  ③              松田   (ソ)  初
遊撃手      坂本 (巨)  ④              川崎   (ソ)  ⑧
外野手      青木 (ヤ)  ⑦              内川   (ソ)  ③
          バレンティン(ヤ) 初              中田   (日)  初
          ラミレス(巨) ⑦              T岡田  (オ)  ② 
指名打者                             稲葉   (日)  ⑦ 

 

なんとなくうれしかったのは、
実力通りの選手が選ばれたということ。
「え~」と言われるような選手は、
ひとりも入っていませんでした。

オールスターファン投票は、
過去に組織票の問題とか、
人気チームの選手ばかりに占拠されてしまう問題とか、
いろいろな問題をはらんでいました。

だが今年の結果を見ると、
純粋に『いい成績を残している選手のプレーが見たい』
ということが徹底されているようで、
嬉しい、そして期待できる結果となりました。

まあ、
過去に比べてこの結果が大きく取りざたされることもなくなった・・・・ということも言えますがね。
世間の注目も・・・低いものです。

あとはせっかく選ばれた選手が、
『ここが痛い、あそこが痛い…』
とか言ってこの【真夏の祭典】を簡単に欠席することがないようにしてほしいものです。


さて、
昨日のプロ野球のトピックスは2つ。

ひとつは、
日本ハムのダルビッシュが早々と10勝目を挙げたことです。
いまや出てくるだけでオーラを放つこの大エースには、
どのチームも簡単に太刀打ちすることはできません。

昨日も映像を見る限りではさほど調子は良くなかったのではと見えましたが、
それでも『格の違い』で抑えてしまうこのエースは、
本当にすごい安定感です。

すごみ、迫力もあります。
安心感も半端じゃありません。
どこまで上っていくのか、
計り知れない迫力を持っていますね。


もうひとつは、
西武・菊池雄星のプロ初勝利です。

苦労した末に掴んだプロ初勝利。
感激もひとしおでしょう。

マウンドでの立ち姿も、
すっかり”大人の風格”が漂ってきましたね。
どんどん良くなっていくことでしょう。

しかし、
不満もあります。

故障上がりとはいえ、
高校時代のあの荒々しいばかりの腕の振り、
マウンドでの存在感が、
全く彼の今のマウンドからは感じられないことです。

昨日のピッチングは、
『そこそこいいピッチャー』
のそれに見えました。

これからどんどん良くなっていくことを期待していますが、
プロに入ったばかりでも、
まばゆいばかりのピッチングを見せた、
松坂、ダルビッシュ、田中などと、
なんだかだいぶ違うなあという印象を受けたことは間違いありません。

『あれっ こんなピッチャーだったっけ』
というような印象がぬぐえませんでした。
(プロ初勝利の19歳に、評価が厳しすぎますかねえ)

いずれにしても、
西武にとっては待望久しい【先発投手】の出現。
頑張ってもらいたいものです。

今日から7月。
開幕が遅れたことで、
日程が詰まった猛暑の戦いとなります。

各チームとも、
調子を維持して『秋の決戦』まで持っていきたいところです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第93回全国高校野球選手権大... | トップ | ノバク・ジョコビッチ ウィ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プロ野球」カテゴリの最新記事