SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

ワールドシリーズ サンフランシスコは俺達の庭

2010年10月30日 | メジャーリーグ

日本シリーズに先駆け、
ワールドシリーズが開幕しています。

カードは、
サンフランシスコジャイアンツ   テキサスレンジャース

日本と同じく、
近年にない『不人気シリーズ』といわれています。
まあ、
NYもBOSも、LAもCHIも、
人気チームは出てませんもんねえ。
スモールマーケットのチーム同士の戦いです。

しかし、
この対戦ものすごいフレッシュですよねえ。

ヤンキースが毎年出てくるより、
ワタシとしては興味津々の対戦です。

さて、
SFの地元で始まった第1・2戦は、
思わぬ展開でSFの連勝となりました。

TEXは初のワールドシリーズに舞い上がっているのか、
本来の力は見せられずじまいです。
何とか第3戦以降の地元で立て直したいところ。
熱狂的な声援が後押しします。

ワールドシリーズを見ていると、
どこの球場でも地元のチームを熱狂的に応援する光景が見られます。
サッカーならアウェーのファンが一角に陣取って応援していますが、
MLBの場合はそれもありませんから、
球場全体が地元色に染まります。

まさに『フランチャイズ』ですよね。

うらやましい。

ああいう中で、
応援してみたい!

ワールドシリーズの熱狂に抱かれてみたい。

まあ、
このままSFが圧勝するのもつまらないので、
TEXには頑張って欲しいと思います。

特にAL西地区のチームだしね。(ワタシは同じAL西地区のエンジェルスのファンです)

それにしても、
昨日のTEXのリリーフピッチャー(8回に登場した左)ひどかったなあ。
ビビッて11球連続ボール。
2死1塁から出て押し出しまで投げて、
結局この回TEXは7点取られちゃったもんねえ。
とてもワールドシリーズとは思えない光景でした。


さて、
今日からはこちらでも日本シリーズが開幕。
こちらは千葉ロッテを応援しています。(パ・リーグ党だから)

成瀬のピッチングに期待。
西岡・福浦・井口らの大爆発にも。

台風が心配だけど・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラフト会議 各チームの採... | トップ | 日本シリーズ 1勝1敗は予... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

メジャーリーグ」カテゴリの最新記事