1月に入って、
スポーツ紙の話題は、
前半が本田のミランでの活躍、
中盤は田中将大投手のヤンキース入り。
しかしここにきて、
ようやくソチ五輪のニュースが1面を占めるようになってきました。
考えてみれば、
あと10日で開会式です。
いよいよカウントダウンに入ったといえますね。
漏れ聞こえるところでは、
テロの心配が常に付きまとい、
またそのせいか会場までのアクセスの悪さ(時間がかかりすぎる)も大きな不安要因になっているようです。
しかしながら、
世界最大のイベントであるオリンピック。
このワクワク感は、
やっぱりイイですね。
ここ2戦のW杯で2位ながら、
『五輪に暗雲』
とまで書かれてしまっている女子ジャンプの高梨沙羅選手。
いやあ、
いかに彼女が強いかという証左ですね。
大相撲の白鵬も言っているとおり、
『負けて騒がれるのがホンモノ』
ということでしょうね。
昨日はジュニアの大会を制し、
『心配ないよ』
というところを見せてくれています。
そして国民の期待という意味では、
浅田真央選手以上に注目を集めている人もいないでしょうね。
国民みんなが、
『自分の娘、妹、友達、恋人、クラスメート・・・・・・』
のように、
身内感覚で精いっぱいの声援を送るアスリートです。
『あの悔しかったバンクーバーがあったから、この栄光があった』
と胸に輝くメダルをかけて語るシーンが、
なんとしても見たいですね。
フィギュアでは層の厚い男子の活躍も期待されていますね。
羽生、高橋、町田。
誰がブレークしてもおかしくないほどの質の高いトリオです。
頑張ってほしいですね。
他でもスキー、スケート、スノボ・・・・・
楽しめる競技が多そうな気がしますね。
メダル10個以上獲得!
となるのでしょうか。
不惑を超えてなお世界のトップに上り詰める気概を持つジャンプの葛西。
そして大ブレークの予感をはらむ”第2のなでしこ”である女子アイスホッケー代表【スマイルジャパン】。
この両者の戦い、
一番見逃せないと思ったりしています。
とにかく、
始まったらあっという間に、
飛ぶように【楽しい時間】は過ぎ去ってしまいますから、
せめてお茶の間のファンとしては、
『体調だけは整えて』
なんて思っています。
あと10日かあ。
待ちきれないな。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
「オリンピック」カテゴリの最新記事
スマイルジャパン 快勝発進! キャンプ情報他
いくぞ~ スマイル・ジャパン。 オリンピック出場だ~!
パリ・パラリンピック終幕。パリの暑い夏が終わりを迎える。
パリ五輪終幕 本当に、楽しませてくれて、ありがとう!感謝
パリ五輪 やったあ!北口さん金メダルだあ! 昨日は日本、銀メダルラッシュ!
パリ五輪 日本金メダルラッシュ。 その瞬間って、ホント何者にも変え難い!
パリ五輪 それにしても、日本レスリング陣の凛々しさ、逞しさったら。。。。。
パリ五輪 男子バレー、大激闘の末涙の終戦。ホント、すごい戦いだった。
パリ五輪 松山の奮闘、最後まで見ちゃいました。。。。と思ったら、男子フェンシ...
パリ五輪 柔道団体、惜しかったねー。 それから、ホント三決は感動の宝庫!