ハンドボール日本代表チームのエースにして、
ハンドという競技をマイナー競技から脱出させるのに一役買った、
宮崎選手がスペインリーグへの移籍を発表しました。
宮崎選手は、
その類まれな運動能力を、
【筋肉番付】
で見せ付け、
トータルバランスとスピード・パワーにおいて、
どんなメジャー競技のスポーツ選手にも引けをとらない、
というか勝っている姿を全国のお茶の間に見せ付けました。
それゆえ、
ハンドボールを見たことがなかった大多数の国民に、
ハンドボールへの興味を持たせる、
という【大仕事】をやってのけた選手です。
昨年1月の【北京オリンピックアジア最終予選】の盛り上がり、
あれはすべて宮崎選手の功績だったといっても過言ではないでしょう。
野球で言えばON。
サッカーで言えば釜本やカズ。
その競技に興味がない人たちをひきつけていく、
そんなことが出来る選手は、
どんな選手よりもすごいと思います。
【ハンド界のカリスマ】
といっていいと思いますね。
その彼が、
スペインリーグへの移籍を発表しました。
記者会見での、
『本当に嬉しい』
と語った彼の表情。
輝いていました。
ちょうど、
イチローや松井、松坂がメジャーに移籍したときのように。
中田や中村俊輔が、
ヨーロッパのビッグクラブに移籍したときのように。
日本のカリスマとはいえ、
そう簡単に活躍とは行かないのも現実でしょう。
でも、
目いっぱい【メジャー競技として】のハンドボールを楽しんできてください。
プロのアスリートとして、
大活躍してきてください。
そしてその活躍が報道されればされるほど、
人々のハンドボールへの関心も高まってきます。
ロンドンオリンピック・アジア予選。
どんな成長した姿で、
日本チームを引っ張って行ってくれるのでしょうか。
大変楽しみです。
そして、
さあ次は、
田臥クン、キミの番だぜ!
捲土重来を期して、
NBAに殴り込みだ!
キミの活躍、
たくさんの人たちが期待していますよ。