見出し画像

アルファロメオと小倉唯

古いクルマ

昨日息子とペッピーノさんに乗って信号待ちしていたら、保育園か幼稚園児くらいの男の子がこちらを見て…

「あっ見て古いクルマだ!」

子どもがパッと見てすぐわかるぐらい古いデザインなんですよね、やっぱり。

セダンのスタイル自体もう流行らなくて、クルマといえば2ボックスか1ボックスがほとんどですけど。

でもBMWとかメルセデスにはまだまだセダンタイプもあるのに、ひと目見て「古い」と子どもに思われるほど、もう古めかしいデザインなのか…。



まあでも、オーナーが気に入っているなら、古めかしくてもなんでもいいんですよね。

車歴20年程度で「旧車」と呼べるかどうかは微妙ですけど…

こういう車に乗ってると「趣味のクルマ」とひとは思うのでしょう。

でもうちのペッピーノさんはバリバリ実用車として活躍してくれてますからね。

昨日まで11日間連続で稼働して、1日の休みをはさんでその前は12日間連続稼働。

毎月使わないのは2~3日ですから。

この間、群馬まで遠出もこなしてくれましたし。

制限速度120kmの高速を130で飛ばしても、都会の渋滞に巻き込まれても、今の新車と変わらぬパフォーマンスを見せてくれる。

運転しても疲れないし。

イタリアの旧車なんて手間とカネがかかるばかりの趣味のクルマ、という常識を覆す実例。

ただ、もうまもなく車検で入庫させなきゃいけないんですよ。

古いクルマは2年ごとに車検。これだけはネックです。

うちみたいに、半年(だいたい5千キロ余り走行)ごとにオイルを交換して、ついでに「健康診断」してもらって…

適宜きちんと整備してるクルマの場合は、車検なんて本当は要らないと思うんですけどね。

古いというだけで税金が高いのも納得いかない。他の道具は古くなったからって、重税かけられることないのに。

なんで車だけ国が買い替え圧力かけて来るのか。なんで自動車業界だけそこまで優遇されてるのか。

やっぱり納得行かない!

ランキング参加中です!ポチっとしていただけると励みになります!

コメント一覧

angeloprotettoretoru
@mitake157 みどりさま。
今回の記事、拝読致しました。私にとって新たな気付きがあった文章で大変勉強になりました。ありがとうございます。
ジェンダーについての偏見とエスノセントリズム、とても面白い視点ですね。何につけ○○セントリズムというのは、当事者が自分で気づくことが難しいものです。外側からのこと挙げを真摯に受け止められるか否か、ですね。我々も他山の石としなければならないです。
mitake157
すみません。🙇
記事に関係ないコメントなのですが、バロリスタさんが以前に書かれていたジュディス・バトラーの本についての記事で、私なりに刺激を受けて考えたことを記事にしました。
バロリスタさんの記事も紹介させていただきました。
ジェンダーとLGBTQに関することですので、興味がありましたら読んでください。
angeloprotettoretoru
@cforever1 クリンさま。
旧車が人気あるのは、ひとつには新しいクルマの値段が高すぎるのもあるのかなとも思います。
でも高額なプレミア付き旧車もますます音を上げてますからね💦
デザインははっきり言って今のクルマ、堕落してると思います。フォルムは似たりよったりで、フロントグリルと前後のライトの形を変えることが「デザイン」だなんて!しかもコマーシャルとマーケティングが基本ですからね。カーデザインにアートがあった時代が懐かしいです。
cforever1
でも今って空前の旧車ブームですよね💎✨✨うちの家族なんかは最近の車のデザインをディスっています💡クリンより🐻
angeloprotettoretoru
@kuwa16madaowa クワヒロさま。
車検終わって5分で警告灯、あのW社のディーラーですよね。さすがにひどすぎる例ですけど、そもそも車検って日本独特の制度ですからね。
陸運局で車検を通す時だけいろいろマズイものを外したり交換したりして、客に返す時は違反車に戻す車屋もどうかと思います。
kuwa16madaowa
私は車検終わって5分もしないうちに警告灯が付いたので、あれ以来車検という課税を信用していません。
そもそも車検通らないと思われる車が走っている時点でどうかと思います。
angeloprotettoretoru
@meranmeran21 西風さま。
コメントありがとうございます!
たしかにあのころは「丸いクルマ」がありましたねー。
日野ルノーは見たことありますが、タクシーとして活躍しているところは、私の記憶の中にはありません。(そもそも幼児期はタクシー乗った記憶ないですが笑)てんとう虫とかカブトムシと呼ばれた車たち、懐かしいですね!
meranmeran21
おつかれさまです~^^
いつもありがとうございます~♪

あっははは~ワタシも幼い時、之と
同じ事言った記憶があります。

当時は丸い車(スバル360・日野ルノー
・VWビートル等)指さして「あっ!
古い車!」って叫んでましたよ(爆笑)

懐かしい想い出に浸れました~感謝♪
~ありがとうございました~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「アルファロメオ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事