リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★猫の試練(・_・?)★

2007年06月30日 18時22分55秒 | バリのお話
 こんにちは
今日は6月最後です。mikiちゃんとも
 「明日から7月なんて早いね~」
なんて会話をしてしまいました・・・
 こんな感じで一年はあっという間ですですぅ~
さて私事の話なんですが、昨日は焼肉でしたがっ
 またまたやられちゃいました
誰にうちのワンコにです。
 肉があまったのでまた後日と思って
次にみたら肉が消えていました・・・ショックですぅ~
 何事もなかったかのような顔でいるワンコに
思わず怒る気力もなくなりました。
「まぁ~ご馳走を置いてた私が悪いんですぅ~
 ご馳走といえば上の写真の猫ちゃん
先日のバリ島のガルンガンのお祭りのとき撮られた画像なんです。
 なんでも家中が食べ物でいっぱいになるので 
犬&ネコは興奮状態になるらしく・・・
 せっかくのお供え物をすぐに食べられたり
落とされたりしないように・・・ということで
 しばらくの間は邪魔されないように捕まえておくそうです。
まさに昨日の私の状況みたいです
 この猫ちゃんのなんともいえない顔がかわゆかったんで
紹介しちゃいました~
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★頼りになるスタッフ(・_・?)金太郎登場!!★

2007年06月29日 19時27分18秒 | バリ風 インテリア(新商品)
 こんばんは
今日は集中豪雨みたいな雨が降って・・・でした
 きのう雨を降らせると言われている
『龍の石像』の撮影をしたからなのでしょうか~
 そうそう遅くなってしまいましたがUPしてますよぉ
今日も朝から重たい石を運びました
 すでに右肩が痛くてたまらない私がいますショック・・・
そういえば昨日アンジンにフェイスが登場しました
 wayanが手塩にかけて育てたというか~修理した
力持ちで頼りになる新人君です
 「なに」って感じですよね~
実は・・・フォークリフトなんですよぉ~
 動かなかったリフトを購入wayanがって修理してくれたんです。
そして昨日やっと無事に動いて・・・みんなで感激しちゃいました
 これでコンテナ入荷もひと安心です
「とったどぉ~」ならぬ・・・「動いたどぉ~」のwayanの言葉に
 mikiちゃん&私は大うけしてしまいました
名づけて力持ちの『金太郎』です
 これからの活躍が期待できそうな新人君の登場に
いちばん喜んでいるのはwayanかもしれませんね~
 アンジンに来られたお客様もずっと放置してあったので
不審だったに違いありません・・・
 「やっと動きましたから」とお話できそうです。
wayan本当にお疲れ様です
 頑張ったwayanにポチッと押してあげてくださいね
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★バリのお祭りガルンガン★

2007年06月28日 19時40分54秒 | バリのお話
 こんばんは
今日は雨かと思いきや少しパラパラしたぐらいで
 よかったですそんな訳で・・・
wayanの掛け声とともに、webショップお待たせ中商品
 石の『ドラゴン』の画像を撮ることになりました。
みんなの協力がないことには画像はとれません。
 一生懸命って運びましたよ~
「それにしても重かった~
 今日もサロンパスのお世話になりそうな予感
やれやれとの前でチェックをしているとバリ島から
 昨日はガルンガンという日本のお盆にあたるような日だったバリ。 
ガルンガンの前後は仕事も休みになって気合の入れ方も違うようです。
 お祭りに気合とお思いでしょうが・・・
ほんと羨ましいくらいお祭りなバリの人たちなのです。
 バリ島に行くと思うのです。
「頑張らなくてもいいんじゃない」って・・・ 
 そんなバリの人たちもガルンガンの前日は
お供えなどにする鳥や豚を調理したりと大忙し・・・といった様子でした。
 準備は女性だけなのかと思いきや男性も
でもトアック(椰子の発酵酒)を飲みながら・・・
 楽しそうにガルンガンの準備中だったそうです
それに比べて女性は大変です
 料理の準備が一段落したらまた次の準備・・・
休んでいる暇もないといった感じです。
 大量のチャナン(お供え物)にはました。
こんなにもたくさん準備お疲れ様です
 いつもお世話になっているオートバイもきれいに洗ってから
お供えをしたそうです
 そんな感謝の気持ちが大切なんでしょうね。
なんでも揃っている今の日本・・・
 この前で、まだ使える家電製品を捨ててる日本人と
それを拾って国に持ち帰って売る外国人バイヤーの姿をやっていました。
 それを見て、なんだかとても恥ずかしくなってしまった私がいます
バリの人たちもまた物を大切にします。
 wayanが壊れてしまった時計を捨てようとしたら
子供のおもちゃにすると・・・
 壊れてしまったサンダルを捨てようとしたら・・・
直して履くと言ったらしいです。
 物がありふれてしまって大切な何かを忘れてしまっているような
気がするのは私だけでしょうか・・・
 バリのお祭りガルンガンが何かを教えてくれたような気がします。 
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★プルメリアボール★

2007年06月27日 21時34分45秒 | バリ風 インテリア(新商品)
 こんばんは
今日も暗くなってからのブログです。
 私事なんですが・・・
ほんの少し前まではそんなことなかったのですが
 最近サロンパスが欠かせなくなっています
お風呂からあがって右肩にサロンパスを貼って寝る毎日。
 悲しいかな現実・・・といったところでしょうか
さて暑い毎日が続いていますね~
 私はまだ海にも行っていないというのに真っ黒です
今日もmikiちゃんに言われてしまったばかり・・・
 肩の境界線がくっきり色が違っているみたいです
自分では、わからないのですが「見ないことにしよう
 と思ってしまいました。
mikiちゃんは色が白くて(黒い私は羨ましい限り・・・)
 wayanと私は、いいとこ勝負といったとこでしょうか
「ほんと嫌になります・・・
 wayanはバリ島に行くと日本人観光客に何度か
現地人に間違われた経験ありらしいです。
 私は、まだその経験がないだけましなのかもしれません。
そんなwayanがしてくれたプルメリアの水鉢S
 水鉢と呼んでしまってますが・・・
灰皿にしちゃっても、かわいいと思います。
 小さいながらもプルメリアのお花の彫刻が刻まれて
存在感があるのでです。
 中に砂を入れてお香立てにしたり・・・と
アイデア次第でいろんな使い方が楽しめそう~
 wayanがこだわった機械加工タイプもあります。
こちらは、形がきれいで深さも少し深いです。
 お好きなタイプを選んでいただけるようになってますよ
今日もサロンパスのお世話になりそうです・・・
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★マンディ(水浴び)のお話★

2007年06月26日 20時16分06秒 | バリのお話
 こんばんは
いや~今日も昼間は暑かったぁ~
 この暑さでバテバテです・・・水分補給がかかせない暑さ
飲んでも飲んでも喉の渇きは、おさまらず・・・
 無言で梱包作業をしているような状態
別に喧嘩をしている訳ではありませんよぉ~
 話すともっと疲れてしまうような気がするからです。
そんななか、メダカたちは涼しそうに泳いでいます。
 そんなメダカが羨ましい~と思う今日この頃・・・
ほんと水浴びでもしたい気分です。
 水浴びといえばインドネシア人はマンディ(水浴)です。
一日に数回も・・・です。
 以前うちに来たインドネシア人も朝起きたらまずマンディからでした
彼ら曰く「汗をかいて汚い」という感覚らしいです。
 彼らにしてみたら日本人は夜だけ入浴で「なぜ
って感じなんでしょうけど・・・
 不潔に思われているのかもしれませんね・・・
本当にきっちりとマンディをかかさないインドネシアの人たち・・・
 バリ島でも水浴びをしている光景を目にします。
でも思うのです。
 「マンディをきっちりするくらい仕事もきっちりしてもらいたいな
と・・・
 彼らの「できる」という言葉を信じてしまったばかりに
とんでもないことになったことがある私・・・
 「メモまでとって、なんで間違えるん
いったいなんのためのメモなのか・・・わかりません。
 でも考えたらwayanはそんな苦労をいつもしているんですよね~
お疲れ様ですそしてです。
 バリで苦労の多いwayanにポチッっと押してくださいな 
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★今日の雨は、すごかった~★

2007年06月24日 21時45分09秒 | バリ風 インテリア(新商品)
 こんばんは
最近、肩こりがひどくて・・・サロンパスを貼って寝ています。
 でも今日は効果がないみたいで朝からなんかすぐれません・・・
と思ってたら今日の天気は雨
 雨が降ると体の調子が悪くなってしまう今日この頃です。
「早く梅雨が終わらないかな~
 私の今の願いは、ひとつです
今日は、旅行でこちらに来られたお客様が
 アンジンのwebショップを見られて、お店に来られました。
雨の中、本当に感謝の気持ちでいっぱいです~
 岩国のスポット錦帯橋にも行かれたらしく・・・
でも雨の錦帯橋だったので大変だったと思います。
 あの形ならではの歩くときの苦労があります
って私だけかもしれませんね~
 晴れていても私は転びそうになってしまいました
「雨だと大変だったな」と思いながら渡った記憶があります
 花見シーズンの錦帯橋は特にです。
満開の桜がとってもきれいです
 こちら方面に来られたら、ぜひアンジンに寄ってくださいね
スタッフ一同お待ちしています
 その際は「ホームページを見てきました」なんて
言っていただけると嬉しいです
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★カエルさんの表情★

2007年06月23日 20時49分09秒 | バリ風 インテリア(新商品)
 こんばんは
今日も真っ暗です・・・
 最近朝、栄養ドリンクを飲むのが
当たり前のようになってきています。
 そして夜は、サロンパスを貼って寝るのも・・・
体の衰えを感じ始めている今日この頃です
 さて昨日お客様より嬉しいをいただきました
商品の無事な到着のご報告と同時に、お送りした商品の感想まで
 ご丁寧に心あたたまる内容のでした。
カエルの石像などをご購入いただいたのですが・・・
 「顔が一番かわいかったように思います
なんておっしゃっていただけてさんたちも
 さぞかし得意げだったに違いありません
いうか~私が嬉しかったんですけど・・・
 本当にお客様には、感謝の気持ちでいっぱいです~
こんなお言葉でアンジンスタッフは、またまた「頑張ろう~
 って気持ちになれるんですよね
今回入荷した商品のさんたち・・・
 「とってもかわいいんですよぉ~~~
花台なんかもプルメリアのお花をつけたり・・・
 特に表情がポイントになってます。
お店に来られるお客様もファンは多いです
 「バリのカエルさんは、かわいいから
とおっしゃっていただいたりしています。
 もっともっと、そんな声が聞けるよう
かわいい表情をまた考えたいと思う今日この頃なのでした。
 
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★雨を降らす・・・(・_・?)★

2007年06月22日 20時57分54秒 | バリ風 インテリア(新商品)
 こんばんは
今日もすっかり暗くなってからのブログです・・・
 昨日から肩こりがしていけません~
ここ最近からです前は肩こりなんてなかったのに・・・
 年はとりたくないものです。
さて今日は朝から雨が降ってました。
 やっぱり水不足が心配ですもの~
恵の雨も降ってもらわないと困りますよね~
 恵の雨といえば・・・今日お昼から雨があがったので
「撮影でもしよう」とみんなで重たいドラゴンの石像を
 運ぼうと思って運んでいたら・・・
「雨が降ってきてしまいましたぁ~
 wayan曰く『龍(ドラゴン)は雨を降らす』そうで・・・
私&mikiちゃんは「まさかぁ~」
 と笑っていたのですが・・・
雨が降っては・・・と一旦、撮影をやめることにして
 また雨がやんだので重たい石像のドラゴンを運んでいたところ
なんとまた雨が降ってきてしまったのです。
 せっかく早くUPしたいと思って撮影していたのに・・・
残念でなりません・・・
 それにしてもドラゴンに振り回された一日でした
雨を降らせたい方にはかも
 そんな訳でもう少しに時間がかかりそうです。
申し訳ありません~~~
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★違うバージョンのお座りカエルL★

2007年06月21日 20時40分00秒 | バリ風 インテリア(新商品)
 こんばんは
もうすっかり真っ暗になってしまいましたね~
 最近時間がたつのが早くてたまらない・・・
と感じている今日この頃の私です
 「まあ~時間がたたなくて困るよりいいかっ
さてアンジンでは商品のお座りカエルさんL
 デザインが違うタイプをUPしてます
こちらはプルメリアのお花を大切に腕の中に抱えているバージョンです。
 両手を合わせてお祈りしているのもかわいいけど~
こちらも甲乙つけがたい気がしませんか~
 迷ってしまったら・・・2個並べてもかわいいです~
実は・・・アンジンのお店も2個並べちゃってます~
 「ねえねえこっちを向いてよぉ~~~
と手を合わせたカエルさんが訴えてるみたいに見えませんか~
 でも無視をされているんでしょうかねぇ~
なんだかちょっぴり可哀想なんで・・・
 小さいカエルさんたちも仲間に入れてあげて
『カエルコーナー』って感じで楽しんでみてもかわいい
 アンジンのディスプレイとしては・・・
横になってるリラックスしすぎのカエルさんがポイントです
 「そんなに頑張らなくてもいいよ~
と言ってくれてるようで・・・癒されます
 石のカエルも充実してます
そんなアンジンへ遊びに来てくださいね
 お座りカエルさんがお嫁に行くたびにmikiちゃんも喜んでます
なんたってmikiちゃんのアイデアですものねぇ~
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ハワイアンキルトならぬバリキルト★

2007年06月20日 20時32分20秒 | バリ風 インテリア(新商品)
 こんばんは
この時間になると真っ暗です・・・
 今日は朝から雨が降ったり、止んだかと思ったらまた降りだしたり・・・
といった感じで雨に邪魔された一日でした。
 ちなみに今は止んでます
きのうwayanがまた商品をUPしてくれました
 ハワイアンキルトならぬバリキルトです。
実は・・・アンジン初登場の商品なんですよ
 結構お客様からリクエストの多かったバリキルト。
でも行くたびにwayanが探してみるものの・・・
 なかなか思う商品にめぐり合わなかったんです
「今回こそは持って帰ってよ~」と私&mikiちゃん。
 その願いが叶って素敵なキルトを見つけてきてくれました。 
一枚の絵のように見えてしまうのがポイントです。
 ハワイアンキルトも素敵ですが・・・
バリ絵画を思い出させるようなデザインはバリキルトならではでしょう
 なんと一枚一枚が手書きで描かれているというのですから・・・
です
 「ほんまなん(本当なの)」疑い深い私がいます。
最近、年齢とともに疑い深くなってるような気がします
 「いけませんね~
あっ鳥と花2の下のほう・・・よ~く見てくださいね
 なんとさんがいるではありませんか
「なんだか『だまし絵』みたい~
 と感じてしまう私なのでした・・・
他にもプルメリアのお花の柄もあります
 
アジア雑貨アンジン店長ブログ日記をご覧になられた方
ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます