リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★ガネーシャ祭り★

2011年08月31日 18時15分40秒 | バリのお話
こんばんは

早いもので今月も終わりです。
「もう明日から9月なん?」って感じなのですが・・・
明日からインドではガネーシャ祭りというお祭りがあるそうです。

何でもガネーシャ神様の誕生を祝うお祭りらしいのですが
「インド~って、いまKちゃん行ってるよね
このお祭りに参加するために行ってるわけではないと思うのですが
気になってしまいました

そういえば以前、wayanが日本に帰っているとき
Kちゃんがwayanの部屋を掃除してくれ最後の仕上げに
ガネーシャの壁紙(ポスター)が貼られていたとか言ってましたっけ?

思えば「ガネーシャって世界中で愛されている神様」のような気がします。
日本でも、夢をかなえるゾウで一躍、有名になったりしてますもんね。

このガネーシャ祭りには、世界中からガネーシャを愛する人々が
集まるのかもしれないと思うと気になってしまいました。
アンジンのガネーシャ
朝、植物の水やりしていると「暑い~」と言っているような気がして・・・
ついラクササとガネーシャに水をかけてしまう私です
そして入口にいるこの方も
暑そうだったので水をかけてあげたりしていますが・・・
はたして喜んでくれているのでしょうか・・・
yukiちゃんは、この前、耳にお花を飾ってあげていました
そんなわけで私達に愛されている石像たちです。

明日はガネーシャ祭りアンジンのガネーシャも
盛大に祝ってあげなければいけない気がしてきましたよ~

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★働き者のバリ女性★

2011年08月30日 18時14分47秒 | バリ風 インテリア(おすすめ商品)
こんばんは
今日はモダンアートな絵画を掲載しました。
「といってもタダの絵画じゃ~ありません
板にイラストを描き輪郭に浮き出すような彫刻を施してペイントした絵画。
見れば見るほど引き込まれそうな・・・気がします。

特に私が気に入ってしまったのは、
この絵
他の2枚はカラフルな色彩なのですがブラウン系でまとめてあります。

絵画のタイトルと商品説明には、いつも悩まされる私。

インスピレーションを感じられるお客様もいらっしゃれば
1枚を選ぶのに、どれにしたらいいか悩まれる方も多いと思うのです。
そんなとき「これにしよう」と思っていただけるような文章・・・
これが、なかなか難しくて、いっつも苦戦しています。

そして今日も悩んでしまったのがこの絵でした

たどり着いたところが優しくて強い女性の姿のイメージ
バリ女性の姿とダブってしまった私。
Kちゃん


朝早くから家のあちこちに、お供え物を置いてお祈りして回ったり・・・
どうもバリの男性より女性の方がよく働くイメージがあるんですよね~
(ごめんなさい・・・
「あっR君とK君は別ですよ
今日も真面目に仕事をしてくれていますから・・・

そんなモダンアートな絵画は、すべて女性がモデルで描かれています。

お値段も、とってもお買い得になっていますので
「ぜひ、ご覧になってくださいね

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★newモルトの情報★

2011年08月29日 18時36分19秒 | バリのお話
こんばんは

昨日の夕ご飯は初物の秋刀魚
たっぷりの大根おろしを添えて塩焼きにして食べました。

生サンマがスーパーにならぶと「秋だなぁ~」って思います。
初物を食べると、テンションが上がってしまうのは私だけ
そんな訳で、とっても幸せな夕ご飯でした。

さて先日のお話になりますがwayan情報によると・・・
モルトの新商品を発見」したそうです。
ウルトラモルトにフルーツの香りが仲間入りしたらしいのです。

前から「フルーツの香りがあったらいいな~
と思っていた私はテンションも上がります

「で、どんな香りなん?」

「・・・

只今どんな香りがするのか・・・wayanがお試し中です

その報告次第で次回の入荷を決めたいと思っているので
どうぞお楽しみに~
余談ですが・・・
富士山を見たときもテンションあがりました
やっぱり、日本一だけのことはあります。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★訳あって・・・★

2011年08月27日 18時57分05秒 | アウトレット商品(わけあり)
こんばんは
だんだん日も短くなっているのでしょうか?
前だったらこの時間でも余裕で明るかったのに薄暗くなっています。
明日はアンジン定休日なもので・・・yukiちゃんと
「たくさん商品を掲載しておこう
ということで品切れが多くなっていた
アウトレット商品を充実いたしました。

「バリ風にしたいけど石像は、ちょっと高価だし・・・」
と言われる方にな石の彫刻もたくさん掲載しています。
特に強面だけど頼りになりそうな門番ラクササは魅力的なお値段です。
バリ島のホテルなどにある大きいラクササは、ご自宅に飾るには
ちょっと大きめかもしれませんが、小さくもなく、ここまで大きくもなく
迫力あるラクササをお楽しみいただけると思います。

他にも昔なつかしいガネーシャが、ひょっこり倉庫から現れたので
そちらも思い切ってアウトレットに登場させました。

これは、お値段的にもとってもお買い得です

現在のガネーシャと比べると違いがよ~くわかります
バリ島で石の石像などの製作に悪戦苦闘して今まで頑張ってきた
wayanの苦労が感じられる・・・そんな気がしました。
そのため清水の舞台から飛び降りるような覚悟で・・・
思い切って値下げさせていただいた訳です。

一緒にアウトレットの石像スタンドSと組み合わせたら、なんと
5,000円未満(送料は別)でお安くガネーシャがお求めいただけますよ。

こちらはバリサファリの巨大ガネーシャ

アウトレットコーナーを
「ゆっくりご覧になってくださいね

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★開花中!!プルメリア苗★

2011年08月26日 18時58分37秒 | バリ風 インテリア(おすすめ商品)
こんばんは

お盆過ぎて雨が降ったりして涼しくなったので
このまま涼しくなってくれるのかと期待していた私に
「また暑くなるんだって~」の声。
本当ですまた夏が戻ってきたような一日でした。
でも夕方は以前より涼しくなった気がします。

さてそんな今日はビッグニュース

8月も終わろうかというこの時期になんと
プルメリアが開花しました
しかも貴重なホワイトクィーンだったもので
私&yukiちゃんのテンションもあがります

ホワイトクィーンは花びらの後ろが、うっすらピンク色をしている
本当に可愛らしいお花なのです。
このまま秋になってくれるのかと思いきや
もう少し暑いらしいので・・・まだお楽しみいただけると思うのです。

今なら蕾も付いているので、ですよ。

おそらく今季最後のプルメリアの苗、花芽付きになると思います。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★不吉な夢★

2011年08月25日 20時04分14秒 | バリのお話
こんばんは
やっと初の海外旅行に出かけたKちゃんから連絡があったそうです。
wayan達は、これで、ひと安心・・・
実は、R君の奥さんが不吉な夢を見たとかで・・・
バリ島ではみんなが心配していたらしいのです。

その夢というのが「列車が来るから逃げて~~~
というのにKちゃんが線路に座ったまま聞こえないのか
動かなくて目が覚めたという内容でした。

そういう不吉な夢にR君は
「本当にそうなってしまうのではないか
と思うらしく・・・wayanに

「Kに、なにかあるよ~~~
と、ずっと言っていたらしいのです。

前にもwayanと車で走っていると道に大量の牛の糞があって
通れなかったという夢を見ているR君。

でもその夢は縁起のいい夢で「お金がたまる」のだとか・・・
その糞の量が多ければ多いほどいいそうなのです。

でも現実は・・・

今からなのかもしれませんね

夢にこだわるR君なのでした。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ナシチャンプル★

2011年08月24日 18時07分50秒 | バリ島の食べ物
こんばんは
Kちゃんがいないバリ島は、とっても静かみたいです・・・

いつもは、みんなの夕食の支度をKちゃんがしてくれるのですが
インドに旅行に行っているのでwayan達の夕ご飯は、
近くのワルンでナシチャンプルを食べているようです
(その方が安いらしいのです。)
「もう飽きた・・・
wayanが愚痴っておりました。

お皿にご飯とおかずが一緒にのせてあり混ぜて食べるのですが
おしゃれに言うとワンプレートのようなものでしょうか?
それが結構、私は、好きなんです
ひそかにナシチャンプルの食べ歩きをしたいと思っているくらいなのです

持ち帰りにすると、こんな感じになります。

食べやすいように広げます。

食べてると、だんだん口のなかが辛くなっていきます

「和食が食べたい

と叫ぶwayanに対し私は

「ナシチャンプルが食べたい

と叫びそうな気分です。

それにしても蒸し暑いです・・・

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★アウトレット!!間接照明★

2011年08月23日 18時19分43秒 | アウトレット商品(わけあり)
こんばんは
最近アボカドにハマっている私・・・
そして実を取り出した後の種を試しに土に植えたのは7月下旬ごろ。
パカッと割れてから、なかなか芽がでないので半分あきらめていたのですが
なんと
「やっと芽がでました~
ひょろひょろっとした、もやしのような芽なのですが
とっても愛おしくてたまりません
余計なことをして(芽をさわってみる・・・)ダメにしてはいけないので
毎日お水をあげては我慢、我慢と言い聞かせている私です。

さて今日、掲載した商品のお知らせです
アウトレット商品で、ライト・照明を掲載するのは初めてだと思います。

その名も
エンジェルライト
天使の羽のように見えるシルエットからその商品名がつきました。
正規品のエンジェルライトは、お陰様で完売しているのですが
お問い合わせも多かったので「少しくらいなら気にしないよ
と言われる方もいらっしゃるのではないかと思い掲載いたしました。

ナチュラル素材のバナナリーフを編み上げるという
(私だったらきっと途中で投げだしてしまいそうな・・・
手間のかかる作業が施されています。

バリの雑貨には、
気がつかなければ、そのまま捨ててしまいそうな素材を使ったり・・・
本当に目からウロコ状態になることも、しばしばあります。
だからなのか、そのライトから、あたたかい温もりを感じることができるような・・・
そんな気もするのです。

「ぜひ、ご覧くださいね」

そういえば、この前、園芸やさんでコーヒーの木の苗を買いました。
そこのお店は田舎にあるお花屋さん(看板にもそう書いてあるのです
なのですが、変わった苗もあるので行くたびに、つい長居をしてしまいます。
ちなみに・・・
園芸のwayanもお気に入りのお店なんですよ~

お店の方が「(コーヒーの木を)大きく育てられた方もいるよ」
と言われたので
つい「頑張って育ててみます
と言ってしまったものの
本当はあまり自信がない私なのでした・・・

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★無事に・・・★

2011年08月22日 18時28分46秒 | バリのお話
こんばんは
いま外は、どしゃ降りです。

(昨日もそうでしたけど)今日は肌寒い~

バリ島ではKちゃんが初の の海外旅行で、インドへ行ったので
wayan達は静かな日々を過ごしているのでは、ないでしょうか?
Kちゃんは、一言でいうと明るい女の子なので・・・
今頃、さみしく感じているかもしれません。

チャレンジ精神の塊のようなKちゃん
その行動力に驚かされることもしばしば・・・
今日yukiちゃんにKちゃんのインド行きを伝えたのですが
びっくりしていました

そんな度胸のあるKちゃんも、どうやら
出発のギリギリまで飛行機の心配をしていたそうです。
「飛行機、落ちない?大丈夫?」
ずっとwayanに聞いていた光景が目に浮かぶようです

私も今でこそ慣れてしまいましたが初めて飛行機に乗ったときは
落ちないかと心配だったので、その気持ちがわかります

出発の前日もKちゃんは色々とwayanに質問していたようです。

「飛行機が飛んでるときはジェットコースターみたいなの?」
「そんなことないない

ジェットコースターみたいだったら大変です~

またもや今日も、そんなKちゃんを「可愛い~
と思ってしまう私なのでした。
Kちゃんの家族右(後ろ)がKちゃんです。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★初の飛行機&海外旅行★

2011年08月20日 18時38分41秒 | バリのお話
こんばんは

今日は朝から雨が降っていました。
こんな日は「お水あげなくていい」と喜んでしまいます。

というのもアンジンのお店は植物だらけ・・・
ほとんどが観葉植物なのですが、たくさんあるので大変なのです。
といってもyukiちゃんが、いつも忘れずにあげてくれているので
見守るだけの私は、そう偉そうに言えないのですが・・・

さて今日は久々にスカイプでKちゃんと話をしました。
なんと
明日からKちゃんは、インドに行くそうです。

最近、日本語が上達しているKちゃんが私に(日本語で)
「明日、K、インドに行きます
と嬉しそうに話してくれました。

Kちゃん初の海外旅行(おまけに飛行機も・・・)
昨日もwayanに「飛行機は落ちないか大丈夫か
と何度も聞いていたそうです。

その後、実家に「インドに行く」報告をしに帰った模様・・・
そんなKちゃんが、とっても可愛いと思った私なのでした。

帰国後また、みやげ話をゆっくり聞きたいものです。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます