リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★トイレの神様へお願い★

2012年12月28日 19時11分03秒 | ひとりごと
今年も残すところあとわずかとなりました。
アンジンは今日が仕事納めです。

明日から1月4日(金)までお休みとなりますので
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが
よろしくお願いいたします。

さて今日が仕事納めということで
思いっきり掃除をしたいところではありましたが
朝から雨がジャンジャン降っていて・・・(おまけに寒い)
外回りが出来なくて、やり残してしまった感じです。

「でもトイレは、ばっちりです

風水によるとトイレはその家の主人が掃除をすると
「お金の神様が現れる
とか前に聞いたことがあったのですが
残念ながらwayanはいないので私が代わりに掃除をしました。

代理じゃ効果はどうなのかわかりませんが
「お金の神様お願いします
と祈ってみたいと思います。

今年一年アンジンをご愛顧いただき、ありがとうございました。
来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
では良いお年をお迎えくださいませ。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★バリ島のクリスマス★

2012年12月26日 18時18分09秒 | Kちゃん
昨日は『クリスマス』でしたがバリ島の様子はどうだったんでしょう
そんなことを考えていたらタイミングよくwayanからが届いていました。

なんと
「常夏の楽園バリ島にもサンタさん現れる~
実はKちゃんから、みんなへの『クリスマスプレゼント

クリスマスシーズンになると、こんな感じのお菓子やジュースなどの詰め合わせを
売っているんですって(日本でいうとサンタブーツみたいな物なのでしょうか)

開けてみると・・・
こんな感じだそうです。

「ケーキまで入っているとは・・・驚きです

とうぶん食べるだけありそうなくらいの量です。

しかも・・・
この贈り物には『メッセージカード』が添えてありました。

実は今、Kちゃんが、みんなのリーダーということで
一生懸命がんばってくれてるのですが、そのリーダーから
日頃がんばってくれるみんなへ感謝の気持ちだったのかな
なんて思ったりしています。

「なかなかやるじゃんKちゃん

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★お部屋をバリ風に!!壁に飾るプルメリアの花★

2012年12月25日 19時55分41秒 | アウトレット商品(わけあり)
髪をばっさり切ったのでゴムで結ぶこともなくなり、
肩こりもなくなるかと思いきや夕方から結構こってます・・・

「やっぱりパソコンのせい

なんのために髪を切ったのやら・・・悲しくなります。

さて本日、久々にアウトレットを更新しました。
商品はこちらです

この商品
LサイズとSサイズの正規品は、すでに品切れしているのですが
倉庫を片づけていたら、ちょっと汚れてる物が何個か出てきて

「この程度だったらアウトレットで出せるかも~」

とのことで遅ればせながら本日掲載に至った訳なんです。

白のところは汚れが目立つように見えるかもしれませんが
遠目だと、そこまで気にならない程度でお買い得ですよ。

そして・・・
なんといっても、とってもかわいいプルメリアの花なのでです

「壁に飾るプルメリアの花も、また可愛いですよ

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★人生初の1,000円カット★

2012年12月24日 18時25分08秒 | ひとりごと
『クリスマス・イブ』にふさわしく昼間は雪が、ちらついていました。
というわけで・・・むちゃくちゃ寒いです。

しかも昨日ばっさり髪を切ったので
頭がスースーして特に後ろ頭が寒くてたまらないんです。

ゴムで結ぶと頭が痛くなったり、肩がこったりしていたので
「切ろうかどうしようか・・・」
ずっと悩んでいたのですが、昨日やっと決心がつきました

ちなみにずっと気になってた
『カット代が 1,000円の美容室』に行ってみたんです。

実はwayanも行ったことあるお店だったので聞いてみることに。
「あそこは親切じゃったし、女の人も多かったよ~
と色々、教えてくれました。

wayanは更に安いバリ島で髪を切っていました。
ちなみに・・・
『クリームバス』にもよく行くwayan。
頭皮マッサージの効果か髪の毛が抜けにくくなるんだそうです

さて人生初の『1,000円カット』でしたが
私の髪質(くせ毛)のことも考えてカットしてもらったり
くせ毛でハネてしまったとこをブローしてもらったり・・・
と思いのほか店員さんが親切で感動しました

また行きたいと思うほど「大満足でしたよ

今では髪を洗うのも乾かすのも楽になり「切ってよかった」って思ってます。
「なんがか、いいことありそうな」
そんなすがすがしい気分の『クリスマス・イブ』なのでした。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★マヤ暦の終末論★

2012年12月21日 18時57分46秒 | ひとりごと
今日は朝から寒いです・・・。

そんな今日は『マヤ暦の終わり→世界の終りの日』と言われた日だったんですね。
実は私、12月の何日かまでは知らなくて・・・朝のテレビで知りました。

私が子供の頃も『ノストラダムスの大予言』とかが流行って
あのときは「本当に1999年に人類が滅亡してしまうのではないか・・・」
と恐怖におびえてしまったものでした。

「でも今回は大丈夫です

「私も大人になりましたので・・・

日本は、それほどでもないですが
世界では大騒ぎになってるとこもあるようですね。

「インドネシアのバリ島は、どうなんでしょう・・・

私が思うに、いちばん信じそうな気がするのですが・・・。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★整理整頓はゴミ捨てから・・・★

2012年12月19日 18時29分59秒 | ひとりごと
今日はわりとあったかくて過ごしやすい天気でした。

そんな日は倉庫の整理整頓をすることに
年末までに片付けておきたいので頑張りました

そしてゴミと一緒に大量に出たダンボールの山・・・・・・

ありがたいことに店の近くにダンボールや紙、雑誌、衣類などを
引き取ってくれるところがあり、早速、軽トラに乗って捨てに行く私。

「もちろん、無料で、です

実は、この前も雑誌を持って行ったばかり。
「雑誌やカタログって気がついたら物凄い量になってませんか~
なかには期限を過ぎたカタログなどもある始末・・・

「迷うことなく捨てちゃいました

しかし・・・
迷うことなく捨てれる物はいいのですが
「何か使えるかも」とか思ってしまうとダメですね

「前に進まなくなります・・・
(私は結構そういうことが多くて困るんです。)

でも思い切って捨てることから、はじめると
いらない物を捨てた後の気分の良さの方が勝ってしまう私です。
「この、すっきり感が、たまりません

最近、家の方も少しずつ片づけているんですけど
ゴミを捨てることから始めると片付けやすい気がする私なのでした。

「この調子で新年は気持ちよく迎えたいものです。」

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★揚げたテンペとカレー★

2012年12月17日 19時13分12秒 | クッキング
土曜日はポトフのリメイク料理『カレーライス』でした。
「ただいま『カレー生活』真っ只中です

でもKちゃんからお土産にもらった
『テンペやピーナッツ、ガーリックを揚げたもの(名前が不明?)』
があったのでカレーもまた違った味になるのではないかと
期待して「トッピング

福神漬の横に見えるのが
Kちゃんからの頂き物です。

『テンペ(インドネシアの納豆)』は、Kちゃんが作る料理に
よく登場するらしいのですが、納豆のような独特な臭いもないので
納豆嫌いのwayanでも食べれる優れもの

自分は食べなくても横で納豆を食べてるだけでも
「やめてくれ~~~」状態のwayanなのに・・・

「ほんと『テンペ』を考えた人は凄いです。」

もちろん納豆の私も好きな食材です。

固形状になっていると「これ、食べれるん~」って感じのテンペ。
(バリの市場でみたときの私の感想・・・)

切って油で揚げたり、炒めたり・・・煮たり、
スープに入れたり・・・と幅広く使えるみたいです。

そのなかでKちゃんが作るこのカリカリに揚がったテンペ料理が
「いちばんですやっぱりカレーにあう

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★バリから届いたお土産★

2012年12月15日 17時23分13秒 | お土産
今日は朝から寒くてたまりません。
バリ島は暑すぎるらしく・・・羨ましい限りです。

さて昨日は、そんなバリ島の新婚さん、Kちゃんから私とyukiちゃんへ
お土産があるということで、わざわざ届けていただきました。
(Yさん、ありがとうございました。)

それは、Kちゃん手作りの『ジャンジャン クタン バリ』というお菓子と
『テンペやピーナッツ、ガーリックを揚げたもの(名前が不明?)』
(カレーやご飯にかけて食べたりビールのつまみに最高なんですよ。)

「今回もKが、はりきって作りよる~物凄い量じゃ~
とwayanが言っておりましたが、その期待を裏切ることなく・・・

「これ何人分なん~
と思ってしまうほど一人のノルマはもの凄い量でした。

いつもなんですが・・・
2人が喧嘩をしないようにかわかりませんが
私の名前とyukiちゃんの名前が書いてあって分けてあるんですよね。

Kちゃんが一生懸命、作っている様子が想像できて
「そんなとこが、かわいいくて憎めないんよね~
思わず、ほっこりしてしまったアンジンなのでした。

更に今回は、もうひとつのお土産がありました。
それは、『Kちゃん結婚式のDVD』

しかもジャケットは・・・

この写真でした。

ちなみに、こちらもアンジンで1つではなく私とyukiちゃんに1枚ずつあって
「Kちゃんらしいねぇ~」とyukiちゃんと笑ってしまいました。

「幸せいっぱいで何よりです

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★100円ショップの観葉植物★

2012年12月14日 18時38分16秒 | バリ風 ガーデン 庭
最近『100円ショップ』をよく訪れる私なのですが
前から気になっていた『観葉植物』をやっと買っちゃいました。
『ワイヤープランツ』と
『ガジュマル』です。
購入した後でわかったのですが『ガジュマル』の花言葉は『健康』だそうです。

先週、体調を崩したばかりの私に、ぴったりで
まさかの偶然に驚きと感動がありました

最初は「鉢カバーも100均で」と思ったのですが
家に、ちょっとだけ欠けてしまった陶器のグラスがあることを思い出し
買うのをやめにしました。(100円だと、ある物まで買ってしまうこと多いんです)

家に帰るなり早速、組み合わせてみる私。
(こんな時間がいちばん楽しい)

日曜日、寝室を片づけたばかりの私は、ガジュマルの花言葉も重なり
「健康で、ありますように
と願いながら迷わず、そこに置くことにしました。
(寝てるときにパワーをもらおうという、なんとも甘い発想)

今日は寒そうだったので
「昼間は温室に入れてあげる方がいいかな
と思い上の写真は、そのときに撮ったものです。

「2つとも買ってよかったです。」

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★またまた鍋焼きうどん★

2012年12月13日 18時15分43秒 | クッキング
この時間になると底冷えがするくらい寒いです。

最近ちょっとはまってるのが『鍋焼きうどん』
100円ショップで買った『ひとり鍋用の土鍋』が大活躍です。

実はこの前も『鍋焼きうどん』にしたばかり・・・。

でも子供の頃、風邪をひくと、よく作ってもらってた
『鍋焼きうどん』に春菊と椎茸が入ってたのを思い出し
どうしても食べたくなってしまい・・・
作りました。

『お麩』(手前)は、この前、何気に入れてみたら美味しかったので
今回は少し味が染みるよう、前回より長く煮込んでみました。

『紅しょうがの天ぷら』(中央)は冷蔵庫の残り物だったのですが
どれも味が染み込んで美味しかったです。

ちょっと贅沢に『巾着餅』も入れてみました。

「からだも心も、あったまった感じです

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。