リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★ヒーリング効果あり!!癒しの森★

2009年11月29日 18時55分12秒 | バリ風 インテリア(新商品)
こんばんは外はもう真っ暗です・・・
今日は朝から寒くて今は、もっと寒くなってしまいました

私は清掃奉仕活動をすませてから出勤

そこで思うのですが・・・
「バリ島には決められた清掃奉仕活動というものがあるのでしょうか

というのも、路上にもゴミがいっぱい・・・
食べ物を買って、すぐに食べ始めるところまでは、まだ納得
でもその後、ゴミを路上に次から次へ捨てていく母&子を目撃したときは
さすがに「びっくり」してしまいました。

溝にもゴミがいっぱい状態で、溝の役目をはたしているどころか
「これまたびっくり」状態の私・・・

お店の前をきれいに履いてはお隣へそしてまたお隣へ
この繰り返しで、最終的に溝に落とされ、ゴミが溜まっていくのでありました
            

「こんなのあり~」って感じなのですが、「ありなんです・・・

そこで早速、wayanに聞いてみたところ・・・
「奉仕活動あるんですって~~~
回覧板で、きちんと日にちまで決まっていて、お知らせするそうです

でも疑問
「本当にきれいな状態になるんでしょうか

さてさて気分をかえて今日はヒーリングアートをご紹介
題して癒しの森素敵なバリ島の森の絵です
このシリーズは、私もな絵で、「本当に癒されます

実は、只今wayanからカメラをお勉強中のyukiちゃんが撮ってくれてます。
ステップUP真っ只中のyukiちゃん

「火曜日もがんばってね

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★キムチ鍋★

2009年11月27日 18時00分33秒 | バリ風 インテリア(新商品)
こんばんは

この時間になると寒さで震えてしまいます・・・

そんな訳で昨日の我が家の夕ご飯はキムチ鍋
寒いときこそ、お鍋があったまります
最近は、いろんなお鍋のスープを店頭で見かけたりするのですが・・・
実は私まだそれを使った事がないんです
キムチ鍋も、キムチの素や味噌、しょう油、砂糖、みりん、酒などを私が調合

そういうと聞こえはいいかもしれませんが、違うんです

バリ島のせいか辛さに耐えられるようになってしまった私たち。
七味唐辛子も普通のタイプでは物足りなくて・・・辛さ5倍タイプは、当たり前

そんな訳で、どうもキムチ鍋は市販のスープでは物足りないような気がして

「それだったら自分で作るほうがいいかも~

との結論にいたっている訳なんですけどね。

ちなみに今日も手抜きでキムチ鍋・・・
手抜きだけど、2日目がまたさらに美味しいのです


あと掲載したばかりの商品はこちらです

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ストーンランプ50★

2009年11月25日 18時03分13秒 | バリ風 インテリア(おすすめ商品)
こんばんは

今日は本当に暑かったです
それなのに厚着で来てしまった私・・・反省

このお天気を利用して今日もコンテナ倉庫のお片づけ~お片づけ~
yukiちゃんにお客様の梱包をお任せして私は、そそくさとコンテナの中へ・・・

そんな訳で今日はストーンランプ50のスタンドの整理です

これが結構重いので棚の一番上なんかにあると、下ろすのが大変なんです~

以前、取りやすい場所に置いたのはいいのですが・・・
さらに改善を試みることに
種類ごとに分けてさらに手前から、取りやすいように並べました。

このランプは、3分割タイプになっているのですが、
すべて現地職人さんのハンドメイドのため、それぞれに番号が記載してあります。

同じ種類でも、間違って他の番号とあわせてしまうと大変~

「破損の原因になってしまいます・・・

お客様には、設置される際に破損の心配のないよう
設置方法の注意点を記載したお手紙を商品と一緒に、そえております。

さてさて今日の改善は、どうなったのでしょうか

中央柱の手前とスタンド上下の手前から、それぞれすぐに取れるようにして、
あっちを出したり、こっちを出したりして重労働にならないよう、
楽に取り出せるようになりました

これだけで、ずいぶん違います

そして私には、もうひとつ嬉しいことがあるんです

この作業をすると、肩こりが解消される私・・・
明日の朝が楽しみです

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★エコ商品(・_・?)★

2009年11月22日 18時06分17秒 | バリ風 インテリア(新商品)
こんばんは

今日は朝から本当に「むちゃくちゃ寒かった~」んです。
おまけにお昼からはになるし・・・
雨だとまた余計にでも寒さを感じてしまう今日この頃・・・

でも早くから服装も冬支度ばっちりな私は、余裕顔
お決まりのように靴下の2枚重ね履きをしております
そしてジーンズの下には、レギンス
本当はスパッツと言いたいとこだけど、あえて言わない私・・・

そんな私が寒くなるとしたい商品があります
それは「ほっ」と気持ちが和むような、あたたかい灯りです。

アンジンでは、バリ島のナチュラル素材で作ったランプ・照明を揃えております

「自然素材というのがいいんですよねぇ~

自然素材には、どこか懐かしい照明だけでは表せない温もりを感じる私。

子供の頃の遊ぶ場所といえば田んぼ中心の田舎で育ったからでしょうか
バリ島の風景が、どこか懐かしく感じてしまうのかもしれません。

バナナの葉っぱやココナッツの枝など・・・

気が付かなければ、捨ててしまいそうな素材を捨てないで
上手く利用しているんですよね~

「まさにエコって感じです

そういえば日本でも芭蕉の木の葉っぱを利用してましたねぇ~

子供の頃、お祭りのとき登場していたのがこれ角寿司です。

お寿司の下に敷いて使ってましたっけ

「懐かしい~懐かしい~


 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★お店でも好評な商品!!★

2009年11月21日 19時05分30秒 | バリ風 インテリア(おすすめ商品)
こんばんは

今日は久々に「寒い」と感じてしまったのは私だけでしょうか
でも時期的に寒くて当たり前なんですよね・・・


バリ島のR君との会話のはじまりで、決まってる言葉があって
それが「日本は寒いよ~」なんですが、R君からの返事も決まって

「バリは暑いです」なんですよね~暑いバリ
それがとっても羨ましいと感じる今日この頃です。

今日もモルト愛好家のお客様がご来店され、話がはずみ
つい嬉しくなって私がな香りモルト・プワンギを紹介しちゃいました

我が家でも「モルト・柔軟剤なしでは、生きていけない

とまでは、いかないにしても無くなってしまうと
本当にさみしく感じてしまうのです

そんな訳で、実は昨日で品切れ状態の我が家・・・

「今日は忘れず、買って帰ります


あと、今日もお店でもご好評だったのが・・・

セール商品!!展示限定品!!アタバッグ今の時期でもOK黒もあります


 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★肩凝り解消(・_・?)★

2009年11月20日 18時23分19秒 | バリ風 インテリア(おすすめ商品)
こんばんは

この時間になると寒くて外に出ると震えてしまいます
昨日からコンテナ倉庫の整理をしている私

コンテナの中は、アンジンの大切な石・彫刻・石像があります。
アンジンスタッフは、か弱い女性が多いので

「楽に簡単に取れたらいいな~」と思ってのことからでした。


少し重量のある石が上の方にあったりなんかしたときは

脚立に上がり(どちらも)落っこちないようにしっかりと
両足で踏ん張って取らなくてはなりませんでした

そんな訳で「改善改善」と張り切ったのはいいのですが

石を上げたり下ろしたり・・・
とその作業が結構大変で昨日から悪戦苦闘している私・・・

でも、でもね
それがいい運動になったのかなんと

ここ最近あんなに悩んでいた肩凝りが解消されたんです~

wayan曰く・・・

「日ごろ肩より上に腕を上げることないから
 それで筋肉がほぐれたんじゃろ~」とのこと。

石像で運動不足の解消とは・・・

ちなみに私のな石像は、やっぱりトゥワレン&ムルダです。

この顔が憎めないんですよね

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★マンゴーの苗★

2009年11月18日 18時30分45秒 | バリのお話
こんばんは
このくらいの時間になると外に出るのがつらくなります・・・
倉庫の戸締りも忙しさを口実にして譲り合ったりなんかしちゃってます。
これからもっと寒くなるというのに、今からそんなことでは・・・
「いけませんいけません

さてアンジンの店の周りの観葉植物たちも冬支度をむかえました。
そんな訳で、なんだかすっきりしすぎてしまったアンジン周辺・・・
さみしくもあります・・・

「(あるのとないのとでは)あんなに違うんじゃね

とyukiちゃんとも話したほどです。


でも、その植物たちの行方はといえば温室が完成したばかりの我が家なのでした。
いま温室は、プルメリア+観葉植物たちで、いっぱい
まるで「どこかの植物園

と思ってしまうような状態にまでなってしまいました

でもその中にいるとバリ島のお庭で「ぼ~」としているかのような
気分にさえ、させてくれます。

バリ島といえば、wayanの楽しみでもあるマンゴー

実は今年買ったマンゴーの苗もこの温室で冬をむかえます

苗は近くの園芸やさんにお願いして仕入れてもらったり
写真がそれ温室に入れる前の写真です。)

あとはマンゴーを食べ、その種から育てたものもあります。

でも美味しかった(けど高かった)国産のマンゴーは残念ながら上手く育たず・・・
「人生そんなに甘くない」と悟った私なのでした。

いつの日か庭で育ったマンゴーを食べることを夢見て
日本で実現してこそ意味があると思う私なのでした。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★くつろぎスペースも完成!!★

2009年11月14日 18時59分26秒 | バリ風 インテリア(新商品)

またまた登場しちゃいました
やっと完成した温室 器用なwayan&wayanパパに感謝です。



「おやなんか変わってるぞ~

気になっている我が家のを発見しちゃいました~

ここに座って 「ぼ~」 としているとバリ島を思い出してしまう私なのでした。

お買い得!!ガーデン用品こちらです。


 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★プルメリアの冬支度★

2009年11月14日 17時59分53秒 | バリ風 インテリア(おすすめ商品)
こんばんは

今日の昼間の暑さときたら、なんでしょう・・・
この時期「風邪をひいたらいけない年齢のせいか治りにくいので・・・)」
と心配性の私は、つい厚着をしてしまうのですが・・・
「今日は本当に暑かった~~~」です。


といっても夕方になると寒くなる今日この頃・・・
ついこの前までは、寒くなるとwayanの叫び声が聞こえていました。
「プルメリア が死んでしまう~~~」と。

でも温室が完成したことにより安心できそうです

つい先日のた日に、スタッフみんなでプルメリアの大移動を行い
今は温室でお過ごしになっておられるプルメリア様たち

ちなみに一緒に写っているのはパパイヤです。
青い実をつけたまま、温室に入れてあげることができました

プルメリアさんたちへ

「来年もまた、たくさんの花を咲かせてくださいね」
スタッフみんなからのお願いです

そんな訳でアンジンからのです。

申し訳ありませんが、しばらくの間、プルメリアの苗&苗木販売は
 お休みいたします 

ゆっくりお休みした分、また、たくさんの花を咲かせてくれそうな予感

「来年もよろしくお願いします


 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・★
ご声援でした

アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます