安珠のブログ

運命は自分でつくるもの。その方法をお伝えします。

子供研修会

2016-08-02 | 学問

10歳かから学べる「アンジュセラピー研修会」

 

2016年は10歳の誕生日を待っての受講の少年K君。

14歳のAちゃん

そして10歳のMちゃんが受講です。

 

3人共、お母さんが受講をされていて、セラピーを受けて成長した子供たちです。

 

子供たちは その直観力で光エネルギーをキャッチしています。

「もっとやって欲しいし、やってあげたい」と瞳をキラキラさせます。

 

 

私は嬉しくてたまりません。

 

未来を担う子供たちが「宇宙の真理」をつかんで行くわけです。

 

生きる事

 

魂の目的をつかみ、その才能を発揮していくこと。

 

自分と自分以外の生命を大事にしていく心を育てる事。

 

地球規模の視野で物事をとらえていける事。

 

研修会を受けて どんどん光を放射していけば これらの事が

スムーズにできる大人になれるでしょう。

 

 

もっともっと子供研修会が開かれますように。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開運講座とセラピー体験談

2016-07-22 | 学問

今回は福岡での開運講座受講されたSKさんの感想文をご紹介します。


先日は お世話になりました。
お会い出来て本当に良かったです。

自分でも感じていながら心に押し込んでいた?モヤモヤした想いをズバリと指摘していただき

恥ずかしながら
なぜだか涙が止まらず…笑

とにかく
納得と驚きの連続でした。

最近、自分でもネガティブになっている自覚があったので私のセラピーは大変だったのでは?と思いつつ…(^^;;

また、パワーストーンの気持ちも代弁いただいて…

おかげ様で
自分を認めて自信を持っていこうと前向きな気持ちになれました。

安珠さんはもちろん、
お手伝いいただいたFさん
一緒に参加したTKさん
に心から感謝です。

TKさんに置いて行かれないよう、
皆さんみたいな素敵な人に
なりたいと思います。
…いや、なります!ですね(^^)

ワクワク出来ることを見つけて
今度お会いする時に今より少しでも進化していられるよう頑張ります☆

本当に有難うございました。
これからも
よろしくお願いしますm(_ _)m

追記

メールの文章では書き足りない、伝え切れないので、ぜひ1人でも多くの方に体感していただきたいです。




アジアンエンジェル公式ブログ
 

アジアンエンジェルホームページ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開運講座

2016-03-04 | 学問

明日は名古屋店で「安珠の開運講座」です。

運が開く、と書いて開運。

あなたの運は開いていますか?  思い通りの人生をプロデュースしていますか?

明日は「運気」という気、つまり動態エネルギーのコントロール方法を講義します。

参加者全員の運が開けていきますように、熱弁安珠!なのであります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館

2011-04-23 | 学問

東京に行ったついでに国立科学博物館によってみました。 レトロな建物がきれい。この建物は関東大震災復興のために創ったそうです。地震計のコーナーがあって興味深かったです。この時期にここに来たのは意義深く感じられました。

110420_113302

丸天上のデザインも素敵。ステンドグラスの光りも神秘的でした。しかし入り口がわかりにくいせいもありましたが、人を多く立ち入らせない雰囲気がありました。修学旅行の子供達は子供独特の敏感さから「建物に入りずらい」と言っていました。同感です。

110420_101656

出口にはクジラ。

110420_112941

上野の山は古いせいか木々からも古い臭いがしました。 パッと気分が晴れない臭いと色。

これだけ観光化しちやうと樹木の新陳代謝は難しいのかな。霊感はシャットダウンしていたので詳しい由縁はわかりません。 知らなくてすむものは触れない主義です。

いずれ地震計は収穫でした。 地震の揺れは東西と南北そして上下で捉えるのだそうです。その動きを立体図に作成したものは、まるで龍の動きのようでした。 地震を地龍の動きと称する人がいる意味がわかりました。 そして東西南北の力。 天と地の力。

この力の根源はどこなのか考えると、宇宙に繋がるようです。 あっ だから科学館なのか。

最近、私はリーディングの対象を空や海洋、地形にむけています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする