安珠のブログ

運命は自分でつくるもの。その方法をお伝えします。

バリ島ウブドは薬草の森

2017-10-31 | バリ島

私がバリ島に行きたかった理由は

この島が「神々の国」とか「地上の楽園」と呼ばれているからです。  

 

神様の国⁉︎   楽園⁉︎

行かないわけにはいかない!

 

宇宙飛行士がロケットの窓から地球を見ると、「バリ島だけ発光している。その光は電気などの人口的なもの物ではない。」という話しを聞いた事があります。

 

発光しているんですよ!バリ島は。

宇宙光線を自家発電している国なんて他に無いでしょう⁉︎

 

かつて、昔は日本も発光していたようですが。

 

今も光を放つバリ島。✨

 

「その中でも行くならウブドだ。」と私の直感が動きました。

行ったことも無いけど、バリ島ならきっとここだ。

 

芸術の村、ウブド。

ガムラン演奏やバリ舞踏は毎日のように各所で演じられています。

絵画や木工製品、銀細工、ガラス、バティック(蝋けつ染)など「手作業」

が芸術の域にまで達しています。

ウブドの人はみんな芸術家、そう言う人もいます。

 

そして日に3回のお祈り。

 

仕事中でも手を止めてお供えとお線香をお上げします。

それが日常。

 

芸術と祈りの日々。

 

この生き方に触れてみたいと思ったのです。

 

芸術と祈りの日々。     ああ、うっとりするわあ。  憧れの生活スタイル!

 

 

そんなウブドにロングスティ中の私、安珠は、ウブドの名前の由来と言われている

「薬草」を研究中。

 

美容と健康には人口的な物より「自然の恵み」が一番!

大地からの贈り物に限る!と私は感じています。

 

🌿メディカルハーブ🌿

薬に頼らない身体作り。

免疫力を上げるハーブの数々。

 

日本にも良い薬草がありますが、ウブドは本当に薬草の宝庫なんです。

セラピーと併せて使っていって、もっともっと大勢の人たちの健康や幸せを提供したいと思っています。

 

 

写真はロゼラティー

 

ロゼラという花のガクを乾燥させた物。

 

シナモンスティックも入れたので、色が茶色になりましたが、

 

 ロゼラはハイビスカスの一種。

ビタミンCの補給、美白、高血圧改善、飲む天然の栄養剤とも言われています。

日本で売られているのは花びらの方。花びらだけなら安価なんですが、

でも、ガクの方がエネルギー高いんです。

 

これを毎日飲んでいます。

日本の皆様にも紹介したいと思っています。

 

 

オーガニック市場で見つけたハーブ

 

 

 写真のハーブはタラゴン。

葉っぱの先がドラゴンのヒゲに似ている?という名前の由来。

効能は胃腸へのストレス軽減。胃のガスを消す。

 

色々心配事で胃が痛い時、科学的な物より葉っぱの方が私の身体には合っています。

 

この花はイランイラン。

女性性を活性化してくれる麗しの精油の元。

さりげなーくその辺に咲いています。

 

 

これはジャスミン。

これもその辺に咲いています。(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島ツアー感想文

2017-10-23 | バリ島

9月に行われたバリ島ツアーの感想文をご紹介します

 

バリ島の思い出

鳥取県KYさん。

🌸あっという間の夢のような時間でした!

今でも思い出だけでトリップ出来そうです✈

 

バリ島の1日の始まりは毎日、現地のニワトリの声で目覚め、鴨やニワトリと朝の散歩を楽しみました

🌄空気がとってもすがすがしくて気持ちよく、慌ただしい空気もなく、自然の中で遊んでいた子供の頃の夏休みを思い出していました。

至るところに、咲いている大きなカラフルなお花や、大きな実や、フルーツを見るのも楽しかったです。可愛いフランジパニのお花が、普通に咲き乱れていて道端に落ちていて、フラワーシャワーの中を歩いているようで幸せで穏やかな気持ちになれました🌸✨

この旅行で、バリ島の女性は本当にみんな物腰がセクシーで色っぽく感じていました💕これって、毎日綺麗で可愛いお花に囲まれているからなのかなあ?と思っていました😁

 

また、バリ島では、早朝から、昼、夜と1日3回時間をかけて神様にお供えをし、お祈りを捧げる。お昼は仕事の手を止めてするんだよと聞き、バリの方々の信仰心に感動しました❕
のんびりしたバリ時間と人々の信仰心。

日本で自分がどれだけ慌ただしく生活しているかも反省しました💦

 

このツアーで一番楽しみだったエステやロングスパが、もう期待以上に気持ちが良くって!特に楽しみにしていたシロダーラは数秒で意識がなくなっていました‼

 

毎日美味しいバリ料理を頂き、エステを受けたり、のんびりプールに入ったりと本当に素敵なバカンスでした😉

 

帰国した後の遠隔セラピーで、担当セラピストさんに『バリ島帰りからなのか、オーラがキラッキラしていますね!』と感想いただいていました✨本当に気持ちが洗われるような素敵な国でした🎵

 

あと、バリ島の方と話す機会があったり、現地で活躍されてる日本人女性の方とお話できたり、民家にお邪魔させてもらったりと、バリ島の日常生活を垣間見れたりと、普通の旅行では体験できないこともさせてもらえてすごく勉強になったし、充実していました❕
安珠さんのご人脈のおかげです❕

ありがとうございました。

お写真撮影、KYさん

 

 

安珠と行くバリ島スピリチュアルツアー

次回は立春祭をバリ島で❗️

2018年2月1日からの予定です。

 

ランキングに参加しています。

ご協力よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の事は隠されている

2017-09-17 | バリ島

お客様と一緒にバリ島にいます。

 

昨日は神様へのお供え物を作る体験教室に参加しました。

 

今まで何気なく見ていたお供え物ですが、その深い意味と、

お供え物を毎日作るバリ島の人々の絶えない信仰心に感慨を深めました。

 

写真は私が作った(と言っても難しかったので、ほぼお供え作りスタッフさんの作品(笑))

 

神様に祈りと共に捧げたあとは、ホテルに持ち帰って飾るようにと渡されました。

 

色とりどりの花は方角の神様を表していたり、葉っぱや器の形が宇宙や地球、曼荼羅の世界を表しているそうです。

竹や葉を巧みに使い様々な形を作っていきます。

そのテクニックもさることながら

私が一番感心したのは、この器の中にホーリーリーフ、聖なる葉が隠されていること。

 

その葉がなければ神様に繋がらないことでした。

 

ホーリーリーフはパロサントの種類のようで、これは香木、神様の樹と呼ばれています。

私はパロサントのお香が大好きなので、やはり神様への繋がりを示す物だったことに嬉しさを感じました。

 

そしてそして、「本当の事は隠されている。」のです。

お供え物を見ただけでは、ホーリーリーフの存在はわかりません。

 

以前、伊勢神宮を参拝した時「本当の事は隠されている。」と何回もメッセージをいただいた事を思い出しました。

 

本当の事、本当の神様、本当の自分の心。

 

「地球の本当の事」はバリ島ウブドの自然に隠されるようにして守られている、とも感じました。

 

ウブドの森で本当の自分に出逢うのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安珠と行くバリ島ツアー最終申込みのお知らせ

2017-06-22 | バリ島

安珠と行くバリ島ツアー。そろそろ締切きが近づいてきました。

定員はAコース、Bコース共にあと1人ずつ‼️

 

 年に一度のツアー企画。この機会に是非どうぞ。

 

なお、Bコースは前回までのご案内よりお値段が若干上がりましたので、ご了承下さい。

 

🔶安珠と行くバリ島スピリチュルツアー2017年9月募集のお知らせ

 
神々の国、バリ島へ安珠と行くスペシャルツアー
 
観光ガイドブックとは一味も二味も違うバリ島の旅をご案内します。
 
コースは2つ
🔷Aコース
3泊5日
⚫︎直行便で成田からバリ島へ。
⚫︎芸術の村、ウブドのホテルへ移動。
⚫︎バリ島ウブドの寺院参拝。
⚫︎ガムラン楽器のジュゴク(竹の楽器)の特別コンサート鑑賞
⚫︎バリ島古来の伝統的食事を堪能できるレストランでランチと、
バリ島寺院にお捧げするお供え物の作り方教室参加
⚫︎バティックショップ、ガムランボール、お土産屋さんにご案内
⚫︎各種エステを堪能
 
🔷Bコース
6泊8日
 
Aコースにプラス
⚫︎ウブド寺院の僧侶による朝の禊をいただく。
⚫︎ウルワツ寺院のケチャダンス観賞
⚫︎海に沈む夕日を見ながらシーフードバーベキュー
⚫︎サヌール地区でショッピング
 
▪️以下は希望者、別途有料
⚫︎ロングスパ体験
⚫︎バリ島伝統服を着て記念撮影。
⚫︎ガムラン楽器演奏のレッスンにて参加
⚫︎トレッキング
 
▪️費用
⚫︎成田からデンパサールまでの飛行機チケット代、(20キロまでの手荷物料金含む)
⚫︎空港からウブドまでの送迎車、
⚫︎ホテル代(朝食代込み)
⚫︎観光カーチャーター代
⚫︎ガムラン演奏チケット代
⚫︎一回分の昼食。
 
その他は各自ご負担となります。
 
 
🔷料金
⚫︎Aコース
20万円税込
 
⚫︎Bコース
28万円税込
 
⚫︎締切
6月25日迄。
 
お支払いはお申込みと同時となります。料金が上がっている場合があるので、当社へお問合せ下さい。
 
🔶アジアンエンジェル盛岡店
バリ島ツアー 係
 
 
🔷バリ島 参考資料
 
主な滞在地  ウブドについて
 
ガムランジュゴクについて
 
お供え物チャナンについて
 
タマンアユン寺院
 
ケチャダンス


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安珠と行くバリ島スピリチュルツアー募集のお知らせ

2017-06-11 | バリ島

安珠と行くバリ島スピリチュルツアー2017年9月募集のお知らせ

 
神々の国、バリ島へ安珠と行くスペシャルツアー
 
観光ガイドブックとは一味も二味も違うバリ島の旅をご案内します。
 
コースは2つ
🔷Aコース
3泊5日
⚫︎直行便で成田からバリ島へ。
⚫︎芸術の村、ウブドのホテルへ移動。
⚫︎バリ島ウブドの寺院参拝。
⚫︎ガムラン楽器のジュゴク(竹の楽器)の特別コンサート鑑賞
⚫︎バリ島古来の伝統的食事を堪能できるレストランでランチと、
バリ島寺院にお捧げするお供え物の作り方教室参加
⚫︎バティックショップ、ガムランボール、お土産屋さんにご案内
⚫︎各種エステを堪能
 
🔷Bコース
6泊8日
 
Aコースにプラス
⚫︎ウブド寺院の僧侶による朝の禊をいただく。
⚫︎ウルワツ寺院のケチャダンス観賞
⚫︎海に沈む夕日を見ながらシーフードバーベキュー
⚫︎サヌール地区でショッピング
 
▪️以下は希望者、別途有料
⚫︎ロングスパ体験
⚫︎バリ島伝統服を着て記念撮影。
⚫︎ガムラン楽器演奏のレッスンにて参加
⚫︎トレッキング
 
▪️費用
⚫︎成田からデンパサールまでの飛行機チケット代、(20キロまでの手荷物料金含む)
⚫︎空港からウブドまでの送迎車、
⚫︎ホテル代
⚫︎観光カーチャーター代
⚫︎ガムラン演奏チケット代
⚫︎ホテルでの毎回の朝食
⚫︎一回分の昼食。
 
その他は各自ご負担となります。
 
 
🔷料金
⚫︎Aコース
20万円税込
 
⚫︎Bコース
25万円税込
 
⚫︎締切
6月25日迄。
 
お支払いはお申込みと同時となります。料金が上がっている場合があるので、当社へお問合せ下さい。
 
🔶アジアンエンジェル盛岡店
バリ島ツアー 係
 
 
🔷バリ島 参考資料
 
主な滞在地  ウブドについて
 
ガムランジュゴクについて
 
お供え物チャナンについて
 
タマンアユン寺院
 
ケチャダンス

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神々の島 バリ島

2017-04-24 | バリ島

🌺安珠と行くバリ島スピリチュルツアー2017年9月募集のお知らせ

 
神々の島、バリ島へ安珠と行くスペシャルツアー
 
観光ガイドブックとは一味も二味も違うバリ島の旅をご案内します。
 
コースは2つ
🔷Aコース
4泊6日
⚫︎直行便で成田からバリ島へ。
⚫︎芸術の村、ウブドのホテルへ移動。
⚫︎バリ島ウブドの寺院参拝。
⚫︎ガムラン楽器のジュゴク(竹の楽器)の特別コンサート鑑賞
⚫︎バリ島古来の伝統的食事を堪能できるレストランでランチと、
バリ島寺院にお捧げするお供え物の作り方教室参加
⚫︎バティックショップ、ガムランボール、お土産屋さんにご案内
⚫︎各種エステを堪能
 
🔷Bコース
6泊8日
 
Aコースにプラス
⚫︎ウブド寺院の僧侶による朝の禊をいただく。
⚫︎ウルワツ寺院のケチャダンス観賞
⚫︎海に沈む夕日を見ながらシーフードバーベキュー
⚫︎サヌール地区でショッピング
 
▪️以下は希望者、別途有料
⚫︎ロングスパ体験
⚫︎バリ島伝統服を着て記念撮影。
⚫︎ガムラン楽器演奏のレッスンにて参加
⚫︎トレッキング
 
▪️費用
⚫︎成田からデンパサールまでの飛行機チケット代、(20キロまでの手荷物料金含む)
⚫︎空港からウブドまでの送迎車、
⚫︎ホテル代
⚫︎観光カーチャーター代
⚫︎ガムラン演奏チケット代
⚫︎ホテルでの毎回の朝食
⚫︎一回分の昼食。
 
その他は各自ご負担となります。
 
 
🔷料金
⚫︎Aコース
20万円税込
 
⚫︎Bコース
24万円税込
 
尚、この価格は5月末までの第一次申込期間までにお申込みの場合です。
それ以降のはお申込みは飛行機代が変動する場合がありますり
 
⚫︎第一次申込締切
5月末。
お支払いは6月15日までとなります。
 
⚫︎第二次締切
6月末
お支払いはお申込みと同時となります。料金が上がっている場合があるので、お振込前に当社へお問合せ下さい。
 
🔶アジアンエンジェル盛岡店
バリ島ツアー 係
 
 
🔷バリ島 参考資料
 
主な滞在地  ウブドについて
 
ガムランジュゴクについて
 
お供え物チャナンについて

 
タマンアユン寺院
 
ケチャダンス

 

ランキングに参加しています。
ご協力よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安珠と行くバリ島スピリチュルツアー

2017-04-08 | バリ島

安珠と行くバリ島スピリチュルツアー2017年9月募集のお知らせ

 
神々の国、バリ島へ安珠と行くスペシャルツアー
 
観光ガイドブックとは一味も二味も違うバリ島の旅をご案内します。
 
コースは2つ
🔷Aコース
4泊6日

往路🔶9月15日
復路🔶9月20日

⚫︎直行便でバリ島へ。
⚫︎芸術の村、ウブドのホテルへ移動。
⚫︎寺院参拝。
⚫︎ガムラン楽器のジュゴク(竹の楽器)の特別コンサート鑑賞
⚫︎バリ島古来の伝統的食事を堪能できるレストランでランチと
バリ島寺院にお捧げするお供え物の作り方教室参加
⚫︎バティックショップ、ガムランボール、お土産屋さんにご案内
⚫︎各種エステを堪能
 
 
 
 
🔷Bコース
6泊8日
往路🔶9月15日
復路🔶9月21日
 
Aコースにプラス
⚫︎ウブド寺院の僧侶による朝の禊をいただく。
⚫︎ウルワツ寺院のケチャダンス観賞
⚫︎海に沈む夕日を見ながらシーフードバーベキュー
⚫︎サヌール地区でショッピング
 ⚫︎生命の木  寺院参拝


▪️以下は希望者、別途有料
⚫︎ロングスパ体験
⚫︎バリ島伝統服を着て記念撮影。
⚫︎ガムラン楽器演奏のレッスンに参加
⚫︎トレッキング
 
▪️費用
成田からデンパサールまでの飛行機チケット代、(20キロまでの手荷物料金含む)
空港からウブドまでの送迎車、
ホテル宿泊費
観光カーチャーター代、
ガムランコンサートチケット代、
ホテルでの毎回の朝食、
一回分の昼食。
 
その他は各自ご負担となります。
 
 
🔷料金
⚫︎Aコース
20万円税込
 
⚫︎Bコース
24万円税込
 
尚、この価格は5月末までの第一次申込期間までにお申込みの場合です。
それ以降のはお申込みは飛行機代が変動する場合があります。
 
⚫︎第一次申込締切
5月末。
お支払いは6月15日までとなります。
 
⚫︎第二次締切
6月末
お支払いはお申込みと同時となります。飛行機料金が上がっている場合があるので、当社へお問合せ下さい。
 
 
🔷バリ島 参考資料
 
主な滞在地  ウブドについて
 
ガムランジュゴクについて
 
お供え物チャナンについて
 
タマンアユン寺院
 
ケチャダンス

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルワツ寺院のケチャダンス

2017-04-03 | バリ島

断崖の上に立つ寺院。 ウルワツ。 

その野外円形劇場で行われるケチャダンスは圧巻。 世界各国から訪れた複数の民族が

国を超えて一つに成って笑ったり興奮したりする時間。

司会者の

「神様の国、バリ島には世界中の人達が訪れます。 

このウルワツ寺院に集まった皆様の愛と平和を祈ります。

人種や国を超えて我々は一つです。」

 

というような挨拶に参加した大勢の人達が拍手!拍手!  その瞬間のなんと感動的な事だったでしょう。

ああ  私は此処にいられて幸せだ。 世界平和や愛を想えて幸せだ! と強く感じました。

 

神々の国、バリ島。

愛と平和を発信するにふさわしい場所。

 

私もここを拠点に「愛の光」である宇宙光線を使ったアンジュセラピーを拡げて行きたい! と

強く思いました。

 

 

ランキングに参加しています。 もっと大勢の人達に このブログを知っていただきたいと思います。

ご協力よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島スピリチュルツアーご感想

2017-03-29 | バリ島
バリ島スビリチュアルツアー感想
福岡市  FMさん
 
 
🔸3月のバリ島は雨期の終わりで、雨ばかりかなと心配しましたが、安珠さんと一緒だと、雨に濡れて困ることはありませんでした。
   夜のうちに降ったり、ホテルに着いて、屋外にある屋根付きのソファーに寛いでいるときに降りました。
ジメジメしていないので、降りしきる雨や、止んで靄がかかる緑の巨大な熱帯植物の光景は、日本にはない雄大さを、感じさせてくれました。
 
 
 
  プルメリアの樹木から、風に吹かれて、花がポトンと地に舞い降りる様は、流石神々の国と云われるだけあります。大地が祝福されているようでした。
バリ島の人々は、日常生活において、祈りが側にあって、花を載せた御供えがあちこちに見受けられました。
 
 
寺院の石造りの門や像は、エキゾチックな異世界を堪能させてくれます。『生命の樹』という神聖な場所で、地に座り祈りました。「樹は、目に見えないが、天高くそびえ、根は地中深く張っているんだよ」と説明を受けたように、精神的な存在として、確かにそこに在ると感じました。
 
 
   食事においては、果実のスムージーや、ココナッツミルクの入ったカレーが美味しく、たくさん食べて、少し太ったようです。
『バリ腹』を心配して持参した下痢止めは、使わずにすみました。
 

 
   最後に、なんといってもスパが素晴らしいです。日本で言うとエステ三昧ですね。バリニーズ・トリートメントは、ハンドの圧を、心地よくかけて全身をほぐしてくれます。身体に停滞していた老廃物が、ザワザワと流れだし、身体が火照る感じがして驚きでした。
 
 
 
精神と身体を、浄化してもらったような、素晴らしい旅行が経験できました。
参加を申し込んで、良かったです。本当にありがとうございました。
 
   
 🔸安珠と行くバリ島スピリチュルツァー
次回は9月15日金曜日から19日 火曜日までのコースと、
15日から22日、金曜日までの2つのコースを予定しています。

詳しいスケジュールは近日お知らせいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神々の島 バリ島

2017-02-02 | バリ島

神々の住む島  バリ島

 

その言葉に魅かれ 4年前に初めて訪れた時  「ここにお店を出したい!」と強く思いました。

 

天地創造の主からは「アジアへ広げなさい。」とのメッセージを感応しておりましたので、バリ島もアジアだし候補にしたい!と思い数年が経ちました。

何回か足を運んだりロングステイしてみないと、中々、具体的にはならないだろうな、と思っています。

今回は現地で暮らす日本の方やお店を訪ねたり、安珠が気になるレストランやヴィラを訪ねたりしています。

そのオーナーさんとも親しくなれて、とても良いご縁を感じています。

 

写真の真ん中の方はバリ島ウブドに拠点を構える、シルバージュエリー  ルナのオーナー、デザイナーのルニ  パラールさん。

ルニさんのデザインしたアクセサリーを持つと「人生が変わる」と言われています。

 

パワフルなのに、とても上品で優しい方です。

こんな女性になりたい!と思わせてくださる方。

 

名古屋のブランバリで個展をなさっている時にご紹介頂きました。

 

今回はルニさんと旦那様がデザインしたプライベートヴィラに泊まらせていただきました。

 

ご親切とおもてなしに感動の私とスタッフ!

 

 

 

お礼に家の中を光で浄化させてもらいました。

バリ島ウブドは光を入れても何も抵抗なく、自然にエネルギーが入って、すぐに馴染んでいきます。

 

純朴で美しさに満ちているウブド。

ここにお店を持ちたいなぁ。

 

 

神々の住む島  バリ島

 

そこから私、安珠のスピリチュルエネルギーが全開しそうな気持ちでおります。

 

そんなバリ島にお客様と一緒に行くスピリチュルツアーを9月に予定しています。

3泊5日の短い滞在ですが、感動いっぱいの旅にしたいと考えています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする