梅雨らしい天気が続いています。
後には台風も控えているようで心配ですね。
今日はせっかくの七夕ですが、ちょっと星空は望めそうにありませんね。
実は6月に「NPO法人犬山あんきにくらそう会」では、太陽光発電設置工事が終了しまして、現在、今井あんきの家の屋根の上では太陽光パネルで発電中です。 ( 今日みたいな天気の日はダメですけどね
)
月平均の発電予定量は1354キロワットです。これを中部電力に買い取ってもらうことになります。
うちの施設の電気使用量は一か月5000キロワットを超えるので、まったく足りない (まあ当然ですが…
) のですが、少しはエコに協力できているのでしょうか
停電時には昼間なら非常電源としても使えるようです。 (これも晴れていればですが
)
そんなこんなで、太陽光発電所の完成を祝って、JAから頂いたたての写真を載せます。


ちょっと分かりずらいですが、屋根の上に一面に太陽光パネルが乗っています。
なぜJA(農協)からかというと、JAの窓口で太陽光発電を申し込んだからです。JAは当法人のメインバンクです。
このコンビニも一つもなく、信号機も一か所しかない「今井地区」に、この法人が設立された15年前には農協の支所ががあったんですよ。
今はさすがに、経費節減のためか、犬山支店に吸収されなくなってしまいましたが…

この屋根の上と

隣の、小さな事務所とあんきサロンの建物の上にも太陽光パネルが乗っています。
発電がバンバンできるように早く梅雨が明けるといいなあ

後には台風も控えているようで心配ですね。

今日はせっかくの七夕ですが、ちょっと星空は望めそうにありませんね。

実は6月に「NPO法人犬山あんきにくらそう会」では、太陽光発電設置工事が終了しまして、現在、今井あんきの家の屋根の上では太陽光パネルで発電中です。 ( 今日みたいな天気の日はダメですけどね

月平均の発電予定量は1354キロワットです。これを中部電力に買い取ってもらうことになります。
うちの施設の電気使用量は一か月5000キロワットを超えるので、まったく足りない (まあ当然ですが…


停電時には昼間なら非常電源としても使えるようです。 (これも晴れていればですが

そんなこんなで、太陽光発電所の完成を祝って、JAから頂いたたての写真を載せます。


ちょっと分かりずらいですが、屋根の上に一面に太陽光パネルが乗っています。
なぜJA(農協)からかというと、JAの窓口で太陽光発電を申し込んだからです。JAは当法人のメインバンクです。
このコンビニも一つもなく、信号機も一か所しかない「今井地区」に、この法人が設立された15年前には農協の支所ががあったんですよ。

今はさすがに、経費節減のためか、犬山支店に吸収されなくなってしまいましたが…


この屋根の上と

隣の、小さな事務所とあんきサロンの建物の上にも太陽光パネルが乗っています。
発電がバンバンできるように早く梅雨が明けるといいなあ