看護学生さんによるレクの様子です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/f57e6129aba66b2989f62cc2f35818ba.jpg)
ボールを的に当てるんですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/f5172935218b767e0fb18406e4b95918.jpg)
いつも色々と工夫をしてがんばってくれています。
お年寄り向きのレクを考えるのは大変だと思います。どうしても子供向けっぽくなってしまうのですが、それではお年寄りに失礼になる事も…。
動きに意味がある運動や、少し頭を使うゲームなど、もしくは、集中できる何か…。
う~ん。難しい…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
がんばって下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/f57e6129aba66b2989f62cc2f35818ba.jpg)
ボールを的に当てるんですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/f5172935218b767e0fb18406e4b95918.jpg)
いつも色々と工夫をしてがんばってくれています。
お年寄り向きのレクを考えるのは大変だと思います。どうしても子供向けっぽくなってしまうのですが、それではお年寄りに失礼になる事も…。
動きに意味がある運動や、少し頭を使うゲームなど、もしくは、集中できる何か…。
う~ん。難しい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
がんばって下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最近向き合う姿勢が少し薄れていたような気がし、反省しております。
看護学生の実習も5週目に入ってます。学生の学習成果はまさに指導の如何にかかってて、最終日の反省会はこちらも評価を受けてるよう。
介護も看護も指導も難しい…
学生さんへの指導も、的確でちょっとマネできないですよね。
天職ですかね