はちみぺーじ

2007年12月生まれの黒ラブMIX・ルイの成長記♪
素朴なヘルシースイーツや、犬用おやつなどのレシピも研究中です。

お散歩とボールキャッチ

2008年08月23日 | 【6ヶ月~】
ブログリニューアルしました♪

ルイの記事がいつのまにか100を越えてしまっていたので
カテゴリーを分けて見やすくしました。
Indexの記事一覧も今度整理して
家に来たころ(生後2カ月)から順に読み返せるようにしたいと思います。


*  *  *


最近、朝晩が涼しくてタオルケットに毛布をかけて眠るはちみです。
8月ももう終わり・・・
昨日の夕散歩では、ふっと秋の空気を感じました。
暑さもピークを越え、これから少しずつ和らいでくるのでしょうか。

ルイも暑さに負けず、いつも元気いっぱいです♪




ルイの散歩は、朝に母と30~60分・夕方に私と40~90分
公園でのフリスビー練習も含めていますが
本当はもうちょっと時間をとりたいな~と思っています。
大型犬はたっぷり運動させなくちゃね!

でも・・・最近めっきりお友達ワンちゃんたちに会えないルイ。
時間帯がまちまちなのと
近ごろはいつもの広場ではなく
フリスビーがしやすい広い別の公園に行くようになったから。
新しい出会いが増えたのはいいんだけどね・・・


このあいだは運良く会えました♪
ジャックラッセルの小次郎くんです。




小柄なのにパワー溢れる!元気な1歳10カ月の男の子です。
何度か会ったことのあるルイは嬉しそうに近づいていきました~




吠えないけれど、ルイが近づくとガウガウしちゃう小次郎くん。
ルイは興奮してハイパー走り!
いつもなら恐がって近づかないはずのルイなのに・・・
彼が好きなのか、ガウガウされながらも何度も近づこうとします!




見つめあうふたり・・・


「お!? 今度は仲良くできるかな?」


と、思ったら




それでもあきらめない・・・(珍しく)勇敢なルイでした~。


*  *  *


小次郎くんと別れたあと出会ったのが、MIXの女の子・ふくちゃん。
初めましての出会いでした。




9歳という高齢のせいか、ものすご~く落ち着いた物腰・・・
「人が好きなんです」と、飼い主さん。
ルイのようにお腹出してゴロゴロとはいかないけれど
私がなでると嬉しそうに尻尾を振ってかわいかった~♪

写真OKをもらって、撮るよ~と言うと
ちゃんとお座りしてカメラ目線で笑顔をくれるふくちゃん!
スゴ~イと関心していると
それを邪魔する黒いのが・・・!?




ルイちん!迷惑がってるよ!


なにやらいつもより積極的なルイでした~。


*  *  *


おまけ動画 「ボールキャッチ」

フリスビーのジャンピングキャッチ練習のおかげか
いつのまにか出来ていたボールキャッチ!
(ちなみに音の鳴るボールは100円ショップで購入。かなり長持ちしています)

【※ 音量注意!】


一挙両得?ルイに応援クリックを!

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中

コメント、応援してくださる皆さん
ありがとうございます!いつも励みになっています


嗚呼、青春

2008年08月21日 | はちみのこと
先日、中学時代からの親友・RとYに会いました。
3人揃うのはずいぶん久しぶり!

その日はちょうどRの誕生日だったのでお祝いも込めて
居酒屋でゆったりくつろぎながら食事をしました(車なので飲酒はせず)。




近況を話したり、思い出話で大爆笑したり・・・お酒を飲まなくてもナチュラルハイ!

久しぶりに会っても全然違和感を感じないのが不思議。
気の置けない友って・・・そういうものですね~


2時間近く居座り、夜9時
そのあとRの家に寄って花火をしました。
雨あがりでしっとりとした夜の空気が気持ちよかった♪


*  *  *


そして今日!
また3人集合して海に行きました~!




到着したのは午後3時ごろ。
お盆も過ぎたし人もいなさそう~と思っていたら
けっこう海水浴を楽しんでいる客もいて、ちょっとびっくり。

私たちも裸足になって波打ち際へ
水着は持ってこなかったので、足先パシャパシャさせるだけ

・・・の予定だったのに

どこかのスイッチが入ってしまった私は
吸いよせられるように服を着たまま海の中に入っちゃいました~!




雄叫びを上げながら激しい波を受け止める私を
安全な場所から見つめる他2人(あきれている)。

ひとりで楽しんでいてもつまらないので
Rを道連れに手をひっぱり・・・海に引きずり込みました~




嗚呼、青春・・・

Rは「それどころじゃないよ!」と叫んでいたけれど
いつか、それもまたいい思い出になるんだよね・・・
だからついつい無茶をしちゃう私です。
(ごめんねR~)

着替えは持ってきていたので、シャワーを浴びて外に出ると
すごい暴風!
海は黒ずみ、向こうの空に雨雲・・・急に天気が崩れはじめました!

砂だらけになりながら急いで車に乗りこみ
やがて降り出したゲリラ豪雨のなか、なんとか帰途につきました。

すぐに気がかりだったルイ(庭で留守番中)を見にいくと
ふだんは雨の吹き込まない縁側もルイもびしょ濡れ!
全身で「さびしかったよぉ!」と言っているような感じで飛びついてきました~っ
小雨になったのでそのまま少しお散歩して
帰ったらシャワーを浴びて、ルイも一緒にお風呂場で体をよく拭いてあげました。


*  *  *


今日も楽しい一日でした。

高校からはそれぞれ違う道に進んだ私たち3人
会える機会は少なくなったけれど、特別な親友であることに変わりはありません。

これからもずっとそうでありたい・・・



おまけ 「ルイのデザートタイム」



おいしい旬の果物を、ルイにもおすそわけ
桃・プラム・ぶどうの盛り合わせでございます。





このあとキレイに完食♪応援クリックおねがいします

ブログランキング・にほんブログ村へ
 ブログランキング参加中 

コメント、応援してくださる皆さん
ありがとうございます!いつも励みになっています


椅子の下のルイ

2008年08月17日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

お盆も終わり、もう8月後半ですね。
こちらは昨日からずっと雨模様・・・
ルイの散歩は今朝チラッと小雨のなかを歩いただけでした。


今日は涼しく過ごしやすいけれど、昨日は暑かった~
そのなかで汗をかきかき
午後はずっとお菓子を焼いていたはちみです。
母に頼まれて、ギフト用のケーキ詰め合わせを作っていました。



ラッピング・・・むずかしい


前回はケーキとクッキーなどでしたが
今度は、ただいま研究中のオリジナルケーキの詰め合わせにしました。
私が今働いている小さなカフェレストランで、お茶菓子として出させてもらっているものです。



主原料は国産小麦粉・はちみつ・豆乳・なたね油


にんじん、黒ゴマ、抹茶、ゆずの4種類です。
トマト、カボチャも試しに作ったけれど・・・イマイチだったので入れませんでした。
改良をつづけて、レパートリーももっと増やしていきたいな~
そして、いつか自分のお店を立ちあげて
ネット販売なんかしてみたいな・・・なんて、夢を描いているはちみですww


*  *  *


     


さて・・・今日のルイはというと。
家族も休みで家にいるし、涼しいのでずっと部屋のなかにいます。

写真では分かりにくいですが、ソファに古シーツのカバーをしました。
(最近デジカメの調子が悪くてうまく撮れません~!)
ルイはさっそく掘り掘り・・・ 破けちゃうよ~っ

昨日、雷雨で散歩にいけなかったせいか
ストレスがたまっているのようで、唸りながら足&しっぽガジガジするルイ。
「うんにゃ~」猫のような?唸り声・・・
こんな感じです↓


【※ 音量注意 唸り声あり!】


ひもで犬釣りしたり、音が鳴るボールで遊んでストレス発散!

やがてすやすやと眠りはじめ・・・
そっと近づいてよく見ると、目を開けて寝ていました。





久々に白目ムキムキ!




ソファ→イスの下→テーブルの下・・・とずるずるとのびていき
ハッと目が覚めて、またソファにテコテコ戻るルイ。

狭いイスの下におさまって眠る姿は、よくみる光景です。





雨も止んだようだし、お散歩にいこうかと思ったけれど
気持ちよさそうに眠りつづけるルイ・・・
でもリードを持ってきたら飛び起きて目を輝かせるんだろうな~
よし、やってみよう!





ルイに応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中

応援、コメントしてくださる皆さん
ありがとうございます!いつも励みになっています


キャンプ2日目

2008年08月14日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

前回のつづきです)

まだほんのり薄暗い早朝・・・
テントの外に繋いでいるルイが、キャンキャン鳴きはじめました!
目が覚めて、私たちの姿も見えなくて
いつもと違う場所にいることに不安を感じたのかもしれません。

寝静まったキャンプ場に、ルイの鳴き声が響きわたります。
目が覚めた私たちが、静かにするようにルイに声をかけても
キャンキャンキャンキャン・・・甘えて鳴きつづけるので
しかたなく、持参した(ルイの大好きな)牛のひづめをあげました。

すると、ピタリと鳴きやんだルイ。
ゲンキンなやつです・・・


朝8時、ルイはいつものドッグフードで朝ごはん。
少し休んだあとは、朝のフリスビー練習です♪




最近、だいぶ成功率があがってきたような気がするジャンピングキャッチ

ただ周りに人や興味の引くものがある場合、どうしても集中力に欠けるルイ。
それに飽きっぽい・・・
フリスビーに飽きてきたら次はボール投げ!

朝から元気いっぱいだなぁ~!




でも・・・
10分ほどの運動でも、終わるとバタムと横になるルイ。
まだ前日の疲れがとれていないのか、寝不足なのか
そのままぐっすり眠ってしまいました。



バタンキュ~~~


そのあいだに、私たちも朝ごはんを食べました。
前夜からじっくり煮込んでいた野菜たっぷりのトマトスープと、黒糖パン。
朝は涼しいので、温かいスープがからだに染みます♪



ニンジン・玉ねぎ・じゃがいも・ナス・椎茸・トマト・ハーブウインナー入り


すると
目を覚ましたルイが、食事中の私たちを一瞥すると
どこかから小枝を見つけてきてカミカミしはじめました。




どうやら食後の歯磨きを思い出したようです(笑)

小枝の歯ブラシで自分の歯を磨く?ルイを
「成長したな~・・・」と、感慨深く見つめる私 ←親バカ

CMに、こんなキャッチコピーはどうでしょう!





*  *  *


12時のOUTまで、せっかくなのでまた川で泳ぐことにしました。

今度は流れのほとんどない静かな場所へ・・・
すると
気温も低めの午前なので、水が冷たい~!
「ひゃーっ」といいながら私が先に入り、ルイを呼びます。

少し渋りながらも、ルイも水に入ってきました。



(母・撮影)


でも、前日たっぷり泳ぎ尽くしたせいか、ルイはすぐに陸にあがってしまいます。
スタミナ不足かな~?
水も冷たいしね。

そういうわけで
川泳ぎよりも砂地を駆けまわることに夢中なルイ・・・
いつのまにかこんな姿になっていました!




それはそれで楽しんでくれたようで、よかったです♪

最後に水道の水でざっと洗い、タオルドライ。
陽がさしてきたのですぐに乾きました。

デジカメを向けると
姉に寄りかかって満足げな顔で振り返るルイ!




そのあとみんなでテント解体・片づけをしました。
もちろんルイは手伝いもせず、離れたところで大人しく観察・・・
いつか物を運んだりできるようにさせたいなぁ!


帰りも私が運転。さすがに疲れてしまいました~
でも、車内で眠るこんなルイを見たら
疲れも吹き飛んで・・・なんだか幸せな気持ちになりました。




ルイにとって初めてのことだらけの2日間。
いっぱい遊んで、いっぱい泳いで、疲れたのでしょう。
家に着くまでぐっすり熟睡していました。


*  *  *


初めての犬連れキャンプは
ルイも私も家族みんなが楽しめて、いい思い出になりました♪

犬連れOKのキャンプ場は少ないし、いろいろ気を遣うこともあるけれど
愛犬に無理をさせず、きちんとマナーを守れば
気持ちよくアウトドアが楽しめると思います。

わが家もまた秋にハイキングをしにキャンプに行こうか、と話しています!

本当に、ルイがいると楽しみが尽きない~!




ルイに応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中

最後まで読んでいただき、ありがとうございます
また、コメントや応援をしてくださる皆さんに感謝です!いつも励みになっています


憧れの犬連れキャンプ

2008年08月12日 | 【6ヶ月~】
indexルイの成長アルバム・1 ルイの成長アルバム・2

先週の土日、ルイも含めた家族全員でキャンプに行ってきました~♪

ことの始まりは、初めてのプールで発覚したルイの水嫌い・・・
これをなんとか克服させるために、思い切って川で泳がせよう!ということになったのです。

ルイと一緒に泳ぎたい・・・
私の夢は叶うのか? ドキドキの出発です。




私が子どもの頃はよく行っていたキャンプ。でも、最近はずっと行っていませんでした。
それにルイにとって今までで一番の遠出だし、キャンプも初めて。
時速100㎞のスピードで走る高速道路・・・ちょっと緊張します。

でも、最初は興奮気味だったルイも、しばらくしたら落ち着いて
体調を崩したりする心配もなく、長時間のドライブにも耐えてくれました。


昼過ぎ、上小川キャンプ場に到着!
場内はすでに家族連れや団体客でにぎわっていました。
受付を済ませてから、駐車場近くの静かな林間にテントを張ります。




今回新しく購入したドームテント。小さいけれど、張るのも簡単で驚きました!


さっそく水着に着替え、姉と二人でルイを連れて
キャンプ場の目の前を流れる久慈川へ泳ぎに行きました。

暑い日だったので水もちょっとぬるくて、ちょうどよかった!

さあ!ルイの反応は・・・?


  

顔がひきつってます・・・


自分があげる水しぶきにビックリして飛び跳ねたり
興奮して走りまわったりしながらも
足のつくところから先へは、一歩踏み出せないでいるルイ。

私たちが沖のほうへ泳いでいき、「おいで!」と呼び続けました。




すると

意を決したルイは・・・!




【※ 音量注意!黄色い歓声あり】



初めての犬かきです!
ふがふが言いながら必死に泳いでいましたが
このあとすぐに慣れて、みずから何度も泳ぎつづけるルイ!




こんなに泳げるとは正直思っていなかった私は
驚きと歓喜でハイになってしまいました~!
そしてもっと驚いたのが・・・
そこはけっこう流れが強く、私や姉が流れに逆らって泳いでも全然進まないのに
ルイは犬かきでどんどん進み、方向転換もスルッとこなしていたこと!



ちょろっと出た シッポがかわいかった~


ルイと一緒に泳ぐという、私の夢は叶いました。
うれしくてうれしくて・・・
この日のことはずっと忘れられないと思います。





*  *  *


たっぷり泳いだあとはテントに戻って体をよく拭き、休憩です。
日が落ちはじめるとだんだん涼しくなってきて
ルイもめずらしく丸くなっていたので、タオルを掛けてあげました。



目の上のポツポツは 蚊に刺された痕です



切り株のテーブルでお水を飲む



あたりもうす暗くなってきたころ、バーベキューの準備をし始めます。
バーベキューというより、焼肉といった方が正しいかも?
七輪で炭火焼き・・・渋いテイストです。



火をおこす母と やたらと眼光の強いルイ


暗くなるとフラッシュをたかないと上手く写真が撮れません。
フラッシュだとルイの目が光るし・・・

何度も試しながらデジカメのシーン機能をいろいろと使っていると
なにやら怪しい一枚が撮れていました!



まるで黒魔術・・・



ランタンとろうそくの灯りだけの、夜の野外で食べる焼肉は最高!
ルイには先に、体調を崩さないようにいつものドッグフードをあげましたが
お夜食にちょっぴりおすそわけしました。




そのあと、遊び疲れたルイはそばですやすや眠っていて
私たちはゆったりとおしゃべりしながら、温かいお茶を飲みました。

夜空に星は見えなかったけれど、風はすずしく気持ちいいし
おとなりの家族がしている花火を眺めたりして、心も満たされ・・・

心地よい疲労感から
その夜はぐっすり眠れました。

つづく





ルイに応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
ブログランキング参加中

応援、コメントしてくださる皆さん
ありがとうございます!いつも励みになっています
片付けやルイのシャンプーや何かで、今日は更新するだけしかできませんでした・・・
コメントのお返事はもうしばらくお待ちください
皆さんのブログへもあとで遊びにいきますね~!