昨日はちょっとした泡銭をゲットしたので散財することにしました。
悪銭身につかずってやつで、労力を払わずに手に入れた金はどうせろくなことに使わずになくなってしまう。ので、建設的、効率的に使うために物品に交換するってわけだね。
で、消耗品を家人と一緒に買いに行きました。
卓球のラケットゲットォ!
。
(違う違う
・・・玉子焼き用のフライパン)
テニス用デカラケゲットォォ!!
。
(違う違う
・・・フライパン)
勇者の楯ゲットォォォ!!!
。
(違う違う
・・・ホットプレートの蓋)
鋼鉄の鎧ゲットォォォォ!!!しかも2個!!!!
。
(違う違う
・・・ホットプレートの鉄板。焼肉用と平らなやつ)
と、家人に突っ込まれまくりながら購入。
最近の火を使う調理機器はテフロン加工をしてあるのでテフロンが剥がれると途端に使いにくくなります。便利の裏に隠された不便利といいましょうか。
昔の鉄板は油がしみこんで使いやすくなっていくという使い込みが大事だったのですが最近は使い込めば使い込むほど劣化するという、個人的にはあまり好きでない物のあり方です。
悪銭身につかずってやつで、労力を払わずに手に入れた金はどうせろくなことに使わずになくなってしまう。ので、建設的、効率的に使うために物品に交換するってわけだね。
で、消耗品を家人と一緒に買いに行きました。
卓球のラケットゲットォ!

(違う違う

テニス用デカラケゲットォォ!!

(違う違う

勇者の楯ゲットォォォ!!!

(違う違う

鋼鉄の鎧ゲットォォォォ!!!しかも2個!!!!

(違う違う

と、家人に突っ込まれまくりながら購入。
最近の火を使う調理機器はテフロン加工をしてあるのでテフロンが剥がれると途端に使いにくくなります。便利の裏に隠された不便利といいましょうか。
昔の鉄板は油がしみこんで使いやすくなっていくという使い込みが大事だったのですが最近は使い込めば使い込むほど劣化するという、個人的にはあまり好きでない物のあり方です。