下の記事を書きながらPCの前で居眠りしたりして元気力が回復したので、「夢憧」に乗って走り始めました。
出て5km程度の場所で「なんだあの雲は?」と思い、撮影しました。
その後6km程度走って写した2枚目の写真は、これから向かおうとしていた方角の空です。
その雲に向かうようにして走っていったところ、対向車線の車はびしょ濡れで、行く方向の道路もだんだん濡れ始めてきたのでUターンしました。
特に用があるわけでなく「夢憧」で走りたかっただけですから。Uターンしたら3枚目の写真の空でした。バックミラーに映る空は2枚目の雲でした。
なんだかんだで100km走ったHappy Rider's Lifeの1日でした。
今?を飲みながら。これから?
と散歩。それからは?台所で
主夫業。その後は?

こんな青空と入道雲が見えていたので、念の為合羽も持ってツーリングに行こうと出かけました。特段の目的地も無かったのですが、ある方面に向かいました。
前前前任校で同僚だったK先生(PCのプロで特にEXCELLERと言われる方)の自宅前に停車した途端「ん~誰かが来たなあ~」と声がありました。丁度庭の手入れをしていたところだったようです。いろいろ話をした後に「どうだい隣の畑をみてよ!」自宅の隣の空き地を借りて畑をやっているそうで80坪以上はありそうでした。
1枚目は自宅に到着してCASEを開いたところ。振動でミニトマトが袋から飛び出して散乱していました。
「うり」を漬物にしました。全て目分量(感)です。庭の大葉と唐辛子・昆布を入れましたが、塩加減はうまくできたかな?出来上がりが楽しみ
