アンズスタイル ブログ

なつかしくてやさしい時を旅するものたち。

取扱い商品の紹介や希少な品の記録。

ナショナル フライヤー レッツフライ セット

2016年07月24日 | キッチン家電


ナショナル フライヤー レッツフライ セット

家庭で天ぷらを揚げるという事が年々減ってきて

最近では全くやらない家庭もあるそうです

油が飛び散ってキッチンが汚れるから・・・

だそうです

あと問題なのは揚げたあとの油

このナショナル レッツフライなら

天かすの除去だけでなく匂いもあるていど

除去します。

また次回の調理までこれで油を保存できるのも便利です。









ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。








電気ゆで卵器

2016年05月03日 | キッチン家電

東芝ゆで卵器



ナショナル ゆで卵器

電気式のゆで卵器の登場はかなり古く

1960年代後半くらいだと思います。

国内のほとんどの電気メーカーで販売されていましたが

どのメーカーも一貫して自動式・・・出来上がると

自動でスイッチが切れる、方式でした。

実はこの自動式、一台づつ厳密に調整しなければいけません。

とてもコストのかかる商品だったんですね。

平成のいまではこの自動式ゆで卵は完全に無くなってしまいました。

一度使うと便利で手放せません。







ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。







サンヨー ポップアップトースター

2016年04月13日 | キッチン家電


サンヨー キティちゃんトースター
キティちゃんの焼き模様付き








サンヨー ミッキーマウストースター
ミッキーマウスの焼き模様と
メロディお知らせ付き







サンヨー くまのプーさんトースター
プーさんの焼き模様と
メロディお知らせと
風船が点滅します

後年になるほどギミックが増えてますね

サンヨーのトースターは故障が少なく
40年以上基本構造を変えていません。

他のメーカーのポップアップトースターと違い
焼き具合がバラついたり、ポップアップが
故障する事はありません。

その信頼性の高さから他のメーカーや
ノベルティ商品で多く採用されました。

そのトースターがもう生産されないと
ちょっと寂しいですね。











ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。


東芝 湯沸かしポット

2016年04月07日 | キッチン家電



東芝湯沸かしポット PL-100

湯沸かしポットといいますと

現在では数多くのメーカーから販売されていて

それはもうピンからキリまでですね

さて、今から30年以上前に作られてこのポット、

今見るととても良い材質の部品が使われています。

当時の価格もポットとしてはかなり高い設定になっています。

ガラスのポット部とステンレスヒートプレートの組み合わせで

嫌なプラスチック臭は全くありません。

お茶もコーヒーも美味しくいただけますね。
















ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。

ナショナル 天ぷら鍋 クリーナーポットセット

2015年12月08日 | キッチン家電







最近ではご家庭で天ぷらを揚げる機会が減っているそうです。

スーパーのお惣菜コーナーに行くとたくさんの種類の揚げ物が

あるからですね。

揚げ物というと天ぷら油の扱いがどうしても面倒・・

そこで、この電気天ぷら鍋と天ぷら油クリーナーのセットです。

面倒な温度設定もレバーで簡単。

天ぷら油も1回使っただけでは流石にもったいないので

数回使い回ししますが、新品に比べるとイマイチになりますね

このレッツフライは活性炭カートリッジで色や臭いも取ることができます。

活性炭フィルターがどのくらい効果があるかというと

例えばゴマ油をろ過するとせっかくのゴマの香りが無くなるくらい強力です。














ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。

酒かん器

2015年11月03日 | キッチン家電


ライト 酒かん器 オカンポット




ナショナル 酒かん器

ともに1980年代の商品です。

この1980年代というのは特にキッチン家電では

定番の商品が完成の域に達し

その後10年~20年モデルチェンジもせず

作り続けられた物が少なくありません。

ですが、製品自体は変わりませんが、

取扱説明書や外箱の意匠が簡素化されています。

取扱説明書は本文の前の注意書きが増えた替わりに

紙の材質が薄く、枚数が減ることがほとんどです。

外箱に関しては何が入っているか分からない様な

寂しいものになっていくのでした。

この時代の外箱は捨てるのがもったいないような

楽しいデザインでしたね。特にナショナル・・・













ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。



フィリップス 焼き鳥マシン

2015年11月01日 | キッチン家電



フィリップス ロータリーグリル

焼き鳥だけではありませんが・・・

焼き鳥はやっぱり焼きたてが美味しいです

ですが、自分で焼くとなると・・・

とにかく面倒です。

ひっくり返すのが・・・

しかもタレが垂れて焼けたりとか

焦げたりとか



もっと簡単に焼き鳥を食べたい!

そこでこのロータリーグリルです。

立てて自動で回転するので

セットすればあとは待つだけ

美味しい匂いがしてきたら、

そろそろかな・・・

















ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。


自動コーヒーメーカー

2015年10月28日 | キッチン家電

東芝 コーヒーメーカー HCD-571M

HCD-515系から改良されたHCD-571

どちらも使いやすいですが、より耐久性が向上しています。

ミル操作が必要ではありますが、ペーパードリップでは

味わえないコーヒーオイルの芳醇さが楽しめます。


ナショナル コーヒーメーカー NC-A25

国内で販売されている家庭用コーヒーメーカーとしては

一番の高級機になります。

ナショナルのコーヒーメーカーはCARIOCA(キャリオカ)の

ネーミングで有名でした。この自動コーヒーメーカーにも

CARIOCAのネーミングが付いています。

残念ながらこのモデルを最後にCARIOCAの名前は付かなくなりました。

ちょっと寂しいですね。












ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。
















バーミックス 

2015年09月09日 | キッチン家電


バーミックスは60年前からありましたが

日本でハンディタイプのフードプロセッサーが

認識されたのはずっとあとでした。

それこそいまではあらゆるメーカーから

似たような商品が出ています。

バーミックスに限らず、あとから出た商品は

一見すると改良されているように思う部分も

ありますが、実は元祖のもとの商品は

理由があってやってない事がほとんどです。

バーミックスもアタッチメントまわりの構造は

すでに30年前に完成されています。

長く使う事が前提で調整やメンテナンスが必要ですが

もともとプロが使う道具であった事もあり

覚えてしまえばこれほど使いやすいフードプロセッサーは

他では代用できないですね。








ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。
















電動ミル クダック

2015年09月01日 | キッチン家電



アサヒ軽金属の電動ミル その名もクダック

電動ミルは比較的どこでも売っています。

でもこの電動ミルは普通のミルとちょっと違います。

乾物専用ミルなんですね。

普通の電動ミルを使うと分かりますが

キレイに細かく砕けた部分とどうしてもカッターから

逃げて砕け残った部分ができてしまいます。

このクダックはミルの中に漉し網(フィルター)を設け

細かな部分だけに分けることができます。

画期的ではないでしょうか。

自然の材料で市販の粉末調味料のようなものが

簡単に作れます。













ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。











山本電気 すーぷじまん

2015年08月30日 | キッチン家電

山本電気スープメーカー すーぷじまん


モーターメーカーの山本電気

有名なのがフードプロセッサーあじのさと

最近では道場キッチンのフードプロセッサーも

とても人気ですね。

スープメーカーもひとあじ違います。

普通のスープメーカーでネックなのが

漉し作業。

すーぷじまんはなんとコーヒーサイフォンの原理で

漉し・絞り工程まで自動で行います。

構造はまさにコーヒーサイフォンそのもの



これまたとても優れた逸品です。











ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。








アイスクリームメーカー

2015年08月09日 | キッチン家電




愛知電機のアイスクリームメーカーです。

アイスクリームマシンといいますと

あらかじめ冷却器を冷凍庫で冷やすもの

材料を入れて冷凍庫に入れて混ぜるもの

この2つが主流です。

この愛知電機のアイスクリームメーカーは

昔ながらの氷と塩で冷却しアイスクリームを作る方式です。

この方式は初期には手動で回転させるものが業務用として

実際に多くで使用されていたんですね。

一度にたくさん作りたいのであればこのアイスクリームメーカーは

うってつけです。













ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。








ハローキティ ワッフルメーカー

2015年08月03日 | キッチン家電





飾っておいたらこれがワッフルメーカーだとは

気がつかないかもしれません。

子供の頃から型でできたお菓子に目がありません。

初めは確かたい焼きだったと思います。

魚の形に焼きあがるのが楽しくて

大量生産した思い出があります・・・

それはさておき、このキティちゃんのワッフルメーカー、

お子様と親御さんが一緒に楽しめる様に、各部に工夫がしてあります。

取扱説明書もお子様用がしっかり付属する念の入れよう。

ですが、高温で焼きあげる器具ですのでくれぐれもやけどを

しないように注意して楽しんでください。











ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。














象印 電子ジャー

2015年07月22日 | キッチン家電


象印の電子ジャー(保温のみ)

1970年代初めの頃

象印ではまだ電気炊飯器は販売されていませんでした。

家族の人数も多く一度にたくさん炊くのが当たり前の時代。

羽釜が現役の家庭もまだまだありましたね。

象印電子ジャーのラインナップには10合を超えるものも

あり業務用か?と思うくらいですね。








ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。












昭和のナショナル家電

2015年06月22日 | キッチン家電

ナショナル 電気漬物器 つけ丸くん





ナショナル トラベルドライヤー うすドラ


昭和の時代はナショナルだけでなく家電メーカー各社は

独自の意欲的な商品をたくさん販売していました。










ほとんどの商品は、1点ものや在庫数が限られております。
掲載後、すぐに完売してしまう場合もございますので、
何卒ご了承ねがいます。
気になるものがございましたら、
アンズスタイルまで。