こんにちは、ほんの30年くらい前はどこの家庭でもあったこんな物
すっかり見かけなくなりました。
当時、子供の時 どうしてずっと動いているのだろう?と思いましたが、
やっと分かりました。
今から思うと 水だけで動き続ける大変エコな科学おもちゃですね。
もしかしたら、巨大な水のみ鳥をたくさん作ったら発電できるのかな?
(現時点では効率の問題で無理そうですが…)
昭和の喫茶店コーヒーアンズスタイルには水飲み鳥がしっかり残っています。
現役バリバリの働き物です。
店内には、もう一つかわいい水飲み鳥がいます。
ぜひ探しにいらしてくださ~い!
閉店いたしました。ありがとうございました。
昭和レトロ雑貨店 アンズスタイルネットショップとなりました。
すっかり見かけなくなりました。
当時、子供の時 どうしてずっと動いているのだろう?と思いましたが、
やっと分かりました。
今から思うと 水だけで動き続ける大変エコな科学おもちゃですね。
もしかしたら、巨大な水のみ鳥をたくさん作ったら発電できるのかな?
(現時点では効率の問題で無理そうですが…)
昭和の喫茶店コーヒーアンズスタイルには水飲み鳥がしっかり残っています。
現役バリバリの働き物です。
店内には、もう一つかわいい水飲み鳥がいます。
ぜひ探しにいらしてくださ~い!
閉店いたしました。ありがとうございました。
昭和レトロ雑貨店 アンズスタイルネットショップとなりました。