縫い物しながら母がブツブツ…(-Å-)
『縫い方が雑になってきた…さっきはマメにやってたのに…てかマメって何…?まぁいいや…なんとかなるでしょ…』
どうやら縫い直す気はないようです(;・∀・)アラー
はたから見てると、雑でもないけどマメでもないですかね(苦笑)
宝
『縫い方が雑になってきた…さっきはマメにやってたのに…てかマメって何…?まぁいいや…なんとかなるでしょ…』
どうやら縫い直す気はないようです(;・∀・)アラー
はたから見てると、雑でもないけどマメでもないですかね(苦笑)
宝
もう雷大丈夫だよね…?
雷ゴロゴロしないよね…?
怖いからもうゴロゴロしないでね…?
壁|ノω`)チラッ ≡(/*´∀`)/ わぁーい♪お外♪お外♪
では、お買い物行ってきます!!
宝
雷ゴロゴロしないよね…?
怖いからもうゴロゴロしないでね…?
壁|ノω`)チラッ ≡(/*´∀`)/ わぁーい♪お外♪お外♪
では、お買い物行ってきます!!
宝
目覚ましが雷とか最悪だよぉ…(´ノд;`)
雷怖いよぉ…(;ωノ|柱|。。。
宝
雷怖いよぉ…(;ωノ|柱|。。。
宝
今日の最高気は19℃ 今の札幌はしとしと雨が降ってます。
先ほどの宮城県沖が震源地の地震(M6.6 震度5弱)の影響の津波の心配はないようです。
現在交通に障害が出ている模様。
今後の余震などにもくれぐれもご注意下さいね。
ネパール、箱根山…も心配です。
台風6号も大きな爪あとを残していきました。
自然の驚異を感じずにはいられません。
みや
先ほどの宮城県沖が震源地の地震(M6.6 震度5弱)の影響の津波の心配はないようです。
現在交通に障害が出ている模様。
今後の余震などにもくれぐれもご注意下さいね。
ネパール、箱根山…も心配です。
台風6号も大きな爪あとを残していきました。
自然の驚異を感じずにはいられません。
みや
今回は第6話、カミュがメインの『Saintly Territory』
この話、とても興味深く見させていただきました!!
注意!!ここからネタバレ!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
シャイニングがAAAを盛り上げるために作った“シャイニングタワー”のOPセレモニーの曲を作ることになった春歌とカミュ。
でも、カミュは春歌と打ち合わせをするどころか『話は曲が出来てからだ』と冷たく言い放つ。
そこにたまたま通りかかったセシルが『カミュは冷酷で怖い人間だが、仕事は完璧に出来る。でも、本気じゃないのです』と
春歌に告げ、その言葉が気になった春歌は実際に仕事をしているカミュの姿を見に行く。
そこで見たのは、歌もコメントも完璧で紳士的なカミュの姿。
そして『カミュ先輩のことをもっと知ってから先輩に相応しい曲を書きたい。だから先輩の仕事について行かせてください!!』と
カミュに直談判してに付いて行く事になったのですが…。
“完璧だけど本気じゃない人間”
正直言って、言葉だけを聞いたらなんだかタチが悪い感じがします(;・∀・)
でも、カミュという人物を表すには相応しい表現なのも確か。
スケジュール管理はバッチリ、礼儀もわきまえていて、機転が利き、なんでもそつなくこなせる。
誰もいなくても平気なくらい、まさに“完璧”なわけです。
ただ、そこに付く“本気じゃない”という言葉が引っ掛かります。
はたして本当にカミュは完璧なんでしょうか?
確かに表向きは誰が見ても欠点が無く、なんでも出来るプロの人間だと思うでしょう。
でも、内側から見ている身近な人間…カミュの場合は同室のセシルやカルナイの3人だったりですかね。
その人達から見れば、カミュもある意味欠点だらけの人間。
そして、いくら仕事を完璧に出来たとしても、本気じゃない時点でそれは“完璧”ではない気がします。
本気で真剣に取り組めてこそ、本当の“完璧”なのではないでしょうか?
なんとかカミュに認めてもらおうって頑張っている春歌ちゃんの姿を見て、
ST☆RISHのメンバーが心配して一緒に考えてくれたり、セシルは本気でカミュに怒ったり。
藍ちゃんや蘭丸は「やってる事がわからない」とか「くだらない」って言っていたけど、
頑張るのって、凄く大変で、でも凄く大切なことだって思います。
私は春歌ちゃんのそういう姿を見ていると、自分も頑張らなきゃなって思わされます。
嶺ちゃんはそれをわかってるんだなって感じました。さすがお兄ちゃんだね(b´∀`)デモツメタクサレテタネ♪
優しく、おおらかで、物腰の柔らかい、紳士的な部分。
気高く、誇り高く、清く、時に冷たく、絶対的な部分。
カミュの二面性を見て、“完璧だけど本気にならない”カミュを最後は本気にさせた春歌ちゃんの曲。
本気モードのカミュ様、とっても素敵でしたよ☆
やっと本当の意味で“完璧な人間”になれたんじゃないですか?
だからたまには本気モードもよろしくお願いしますね((・´∀`・))ンフッ♪
しかし…セシルちゃんめっちゃ怒ってましたね!!はじめて見たよ!!
カミュの事を認めながらも、やっぱりあの態度が許せないんでしょうね(苦笑)
特に春歌ちゃんが絡むと激オコモードになっちゃうんですねぇ(;・ω・)
大好きなのがだだ漏れてますよ、王子(・∀・)カワイイネェ♪
さて、次回は先輩グループからロックなあの先輩が登場!!
楽しみです(o-∀-o)ゥフフ♪
その前にBS11で今日の回を見直しまーす.+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+:。
では皆さん、レボリューーーーーーーーーーーションッ!!
宝
この話、とても興味深く見させていただきました!!
注意!!ここからネタバレ!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
シャイニングがAAAを盛り上げるために作った“シャイニングタワー”のOPセレモニーの曲を作ることになった春歌とカミュ。
でも、カミュは春歌と打ち合わせをするどころか『話は曲が出来てからだ』と冷たく言い放つ。
そこにたまたま通りかかったセシルが『カミュは冷酷で怖い人間だが、仕事は完璧に出来る。でも、本気じゃないのです』と
春歌に告げ、その言葉が気になった春歌は実際に仕事をしているカミュの姿を見に行く。
そこで見たのは、歌もコメントも完璧で紳士的なカミュの姿。
そして『カミュ先輩のことをもっと知ってから先輩に相応しい曲を書きたい。だから先輩の仕事について行かせてください!!』と
カミュに直談判してに付いて行く事になったのですが…。
“完璧だけど本気じゃない人間”
正直言って、言葉だけを聞いたらなんだかタチが悪い感じがします(;・∀・)
でも、カミュという人物を表すには相応しい表現なのも確か。
スケジュール管理はバッチリ、礼儀もわきまえていて、機転が利き、なんでもそつなくこなせる。
誰もいなくても平気なくらい、まさに“完璧”なわけです。
ただ、そこに付く“本気じゃない”という言葉が引っ掛かります。
はたして本当にカミュは完璧なんでしょうか?
確かに表向きは誰が見ても欠点が無く、なんでも出来るプロの人間だと思うでしょう。
でも、内側から見ている身近な人間…カミュの場合は同室のセシルやカルナイの3人だったりですかね。
その人達から見れば、カミュもある意味欠点だらけの人間。
そして、いくら仕事を完璧に出来たとしても、本気じゃない時点でそれは“完璧”ではない気がします。
本気で真剣に取り組めてこそ、本当の“完璧”なのではないでしょうか?
なんとかカミュに認めてもらおうって頑張っている春歌ちゃんの姿を見て、
ST☆RISHのメンバーが心配して一緒に考えてくれたり、セシルは本気でカミュに怒ったり。
藍ちゃんや蘭丸は「やってる事がわからない」とか「くだらない」って言っていたけど、
頑張るのって、凄く大変で、でも凄く大切なことだって思います。
私は春歌ちゃんのそういう姿を見ていると、自分も頑張らなきゃなって思わされます。
嶺ちゃんはそれをわかってるんだなって感じました。さすがお兄ちゃんだね(b´∀`)デモツメタクサレテタネ♪
優しく、おおらかで、物腰の柔らかい、紳士的な部分。
気高く、誇り高く、清く、時に冷たく、絶対的な部分。
カミュの二面性を見て、“完璧だけど本気にならない”カミュを最後は本気にさせた春歌ちゃんの曲。
本気モードのカミュ様、とっても素敵でしたよ☆
やっと本当の意味で“完璧な人間”になれたんじゃないですか?
だからたまには本気モードもよろしくお願いしますね((・´∀`・))ンフッ♪
しかし…セシルちゃんめっちゃ怒ってましたね!!はじめて見たよ!!
カミュの事を認めながらも、やっぱりあの態度が許せないんでしょうね(苦笑)
特に春歌ちゃんが絡むと激オコモードになっちゃうんですねぇ(;・ω・)
大好きなのがだだ漏れてますよ、王子(・∀・)カワイイネェ♪
さて、次回は先輩グループからロックなあの先輩が登場!!
楽しみです(o-∀-o)ゥフフ♪
その前にBS11で今日の回を見直しまーす.+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+:。
では皆さん、レボリューーーーーーーーーーーションッ!!
宝