goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

今日の娘飯!生姜焼き!

2016年10月11日 20時07分09秒 | 本日の我が家の話題
ぶたばら肉の生姜焼き!



レモン酢も添えて、さっぱりいただきます♪(〃艸〃)

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメがピッチに飛び交ってサッカーに集中できない!

2016年10月11日 19時39分09秒 | 本日の我が家の話題
と思ったらカメラの前カラス過ぎるしw

これは放送事故レベルw


ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『地獄先生ぬ~べ~』『ハイキュー!!』出演の声優・田中一成さんが脳幹出血で死去

2016年10月11日 17時13分57秒 | 本日の我が家の話題
『地獄先生ぬ~べ~』の木村克也、『ハイキュー!!』の烏養繋心役など多数の作品に出演してた田中さん。

耳馴染みのある声優さんの突然の訃報に、動揺が…。

49歳。こちらもまた若い…。

ご冥福をお祈りします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲山で初冠雪

2016年10月11日 16時59分37秒 | 本日の我が家の話題
どおりで寒いわけね~((´д`)) ブルブル…サムー

ちょっとコーヒー淹れてきますぅ((((´ω`) 【キッチン】



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOOM BOOM SATELLITESの川島道行さんが10月9日に逝去

2016年10月11日 16時42分20秒 | 本日の我が家の話題
47歳。まだお若い…。

これからやりたい事がたくさんあったと思います。

本当に惜しい…。

ご冥福をお祈りいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子バレー日本代表・木村沙織選手が今季Vリーグを最後に現役引退

2016年10月11日 16時34分56秒 | 本日の我が家の話題
木村選手が日本代表に選ばれた時からずっと見てきました。

同年代で、頑張っている姿を見ながら自分もたくさん元気をもらいました。

日本代表の主将として戦っている姿、本当に頼もしかったです!!

さおりん、たくさんの感動をありがとうございました!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハムの優勝パレードは11月20日に決定!!

2016年10月11日 16時04分57秒 | 本日の我が家の話題
時間やコースは、詳細はこれからのようです!


紙吹雪拾いに行きます☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018FIFAワールドカップロシア  アジア最終予選  オーストラリアX日本

2016年10月11日 15時03分25秒 | 本日の我が家の話題
今夜の対戦はアジア王者でグループ首位に立つオーストラリア!

イラクに劇的勝利した日本!

最強のライバルとの因縁の対決、しっかり見届けたいと思います!


がんばれ日本。゚+.*(+・`ω・)9《★F i g h t★》。゚+.*

(ノシ´ω`)ノシ┌┛',;';≡○三 [ ] GOOOOOAAAAAAAL!!!

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016秋のドラマ続々スタート!今夜は「逃げるが恥だが役に立つ」「レディ・ダ・ヴィンチの診断」

2016年10月11日 12時08分20秒 | 本日の我が家の話題
関西テレビ(札幌 UHB 27ch)PM9時


「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」

橘 志帆/吉田羊 凄腕の元脳神経外科医。メスを置いたが東光大学病院の解析診断部に招聘される。

新田 雪野/相武紗季 外科医。


田丸 綾香/吉岡里帆 研修医。

里見 藍/白鳥久美子(たんぽぽ) 救命救急医。

植松 結衣/滝沢沙織 病理医。

村上 夏海/笛木優子 神経内科医。

岩倉 葉子/伊藤蘭 内科医。

佐々木 進也/戸次重幸 事務長。

高杉 祐樹/小林且弥 心臓血管外科医。

藤本 修二/池岡亮介 看護師。

渡辺 弘/五十嵐健人 看護師。

宮部 航平/庄野崎謙  MR。

北畠 昌幸/高橋克実 病院長。

主題歌

AI「ミラクル」




TBS10時 「逃げ恥」こと「逃げるが恥だが役に立つ」

森山みくり
(もりやま みくり) …新垣結衣

津崎 平匡 
(つざきひらまさ)   …星野 源
 
風見 涼太
(かざみりょうた) …大谷亮平

日野 秀司
(ひのひでし)     …藤井 隆

田中 安恵
(たなかやすえ) …真野恵里菜

梅原ナツキ
(うめはらなつき) …成田 凌

堀内 柚
(ほりうちゆず) …山賀琴子
 
竹中 道彦
(たけなかみちひこ) …髙橋 洋

渡辺 一馬
(わたなべかずま) …葉山奨之

茉菜
(まな)     …古畑星夏
 
森山ちがや
(もりやまちがや) …細田善彦

森山 葵
(もりやまあおい) …高山侑子
 
山やまさん (マスター) …古舘寛治:正式には外字の舘 (※舎官)
 
津崎 宗八
(つざきそうはち) …モロ師岡

津崎 知佳
(つざきちか)     …高橋ひとみ
 
森山 栃男
(もりやまとちお) …宇梶剛士

森山 桜
(もりやまさくら) …富田靖子
 
沼田 頼綱
(ぬまたよりつな) …古田新太
   
土屋 百合
(つちやゆり) …石田ゆり子


主題歌  星野源「恋」



楽しみにしています!!

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日?  10月11日

2016年10月11日 09時54分30秒 | 本日の我が家の話題
☆安全・安心なまちづくりの日

2005(平成17)年12月に閣議決定し、2006(平成18)年から実施。
「全国地域安全運動」の1日目。
全国地域安全運動 10月11日~10月20日


☆「リンゴの唄」の日

1945(昭和20)年のこの日、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られた。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなった。


☆ウィンクの日(オクトーバーウィンク)

10と11を倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから。
女子中学生の間ではやったおまじないで、この日、朝起きた時に相手の名前の文字数だけウィンクをすると、片思いの人に気持ちが伝わる……のだそうだ。


☆鉄道安全確認の日

1874(明治7)年のこの日、新橋で日本初の鉄道事故が発生した。
(旧)南アフリカの政治犯との連帯の日(Day of Solidarity with South African Political Prisoners)


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/10/11 ( ゚ω^ )bウインクの日   午前9時札幌の空模様

2016年10月11日 09時30分23秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!!

今は青空が広がっています!!





夕方に向って段々と雲が広がって、雨が降り出します。

強い雨や落雷の恐れがあるので、ご注意を!

表や突風にもご用心くださいね。

台風や地震、噴火、土砂崩れなどによる、被災地にもこれから寒い長い冬がやってきます。

復旧も復興も今だ手付かずの地域も…。

今後も長期に渡る支えあいが必須。

微力も大切な力なので少しでも多くの方が、自分なりの応援の仕方でエールを送り続けていけるよう願っています。

今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさアニメ版「ツキウタ。」のキャラ名覚えたと思ったら、終わっちゃった(;´∀`)

2016年10月11日 03時44分58秒 | 本日の我が家の話題
師走駆、睦月始、如月恋、弥生春、卯月新、皐月葵、

水無月涙、文月海、葉月陽、長月夜、神無月郁、霜月隼



うん!!

言えた(∩´∀`)∩ワーイ



うたプリはHE★VENS以外は一応言えるぞ(`・ω・´)

HE★VENSはただいまインプット中!!


あと刀剣乱舞は、加州清光くんと三日月宗近さんしかまだ名前と顔が一致してないけど、


絶対覚える!!

モンハンは人名よりモンスターの名前を覚えなきゃいけない気がしてます(;・∀・)


ある意味、私流ボケ防止です!!



みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメのキャラ名を60歳になってこんなに覚える事になると思わなかった(;・∀・)BY母

2016年10月11日 02時31分01秒 | 本日の我が家の話題
2016年秋アニメで、今回見ている作品の出演キャラが結構多い!!

、タイトルは母が実際に言った言葉なのですwww

確かにそうなんですよねぇ(;・∀・)

うたプリはST☆RISH、カルナイにHE★VENSも加わって18人。

文豪ストレイドッグスは武装探偵社・ポートマフィア・組合(ギルド)合わせたら結構な数になるし。

刀剣乱舞はこれからどんどん刀剣男士達が出てきて、私ですら覚えるのが必死だったり(苦笑)

それに加えて夏アニメのキャラ名も現在進行形で覚えてもらっているのです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

こうなったらキャラ名書いた紙を渡して覚えてもらうしかないような気がしてきた…(´・ω・`)


というか、私もキッチリ覚えないとマズい(; ・`д・´)

母と一緒にお勉強しまーすφ(・д・)カキカキ♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(10月11日)☆彡 並木路子『リンゴの唄』

2016年10月11日 01時26分14秒 | 本日の我が家の話題
今日は、「リンゴの唄」の日ということで、並木路子さんの『リンゴの唄』を聴きながらおやすみの準備♪

この曲は、1946年1月に発売された日本の戦後のヒット曲第1号となった楽曲。

1945(昭和20)年10月11日、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られました。
そして、並木路子さんが歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなりました。


戦後、戦争に負けた日本人は、将来への大きな不安を抱えながらも、焼け野原になった日本が少しづつ復興し、
人々が明るい未来を描けるようになった時代の歌として現在も歌い継がれています。

ちなみに、この楽曲の歌詞には諸説あるようです。


私達も高齢者施設等への慰問の際に、懐メロのリクエストがあると、祖父母や母から教わった『青い山脈』『高校三年生』などと一緒に、この『リンゴの唄』を必ず歌っています(*´∀`)~♪

世代を越えて愛されている楽曲です。


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年10月11日(火) 札幌の天気

2016年10月11日 01時15分14秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は、午前中から雨が降りますが、正午には一旦に止みます。

午後からは雨が強く降り出しますので、雨具は必ず持ってお出掛けください。


今日の最高気温はプラス16度、最低気温はプラス8度。

今日の日の出は5:43、日の入りは16:59。


空模様の写真は後ほど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする