いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

「時透無一郎」が「玉壺」にだけ子どもっぽい“悪口”で応戦する理由 心の底に押し込めている「怒り」と「言葉」

2023年06月06日 04時05分57秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイマス・大槻唯役の声優・山下七海が大阪ライブを出演辞退 「先天性疾患再発の兆候」と事務所説明

2023年06月06日 03時57分57秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happiness、解散を発表<全文>

2023年06月06日 03時56分56秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

41歳イブラヒモヴィッチが現役引退を発表「生涯ミラニスタだろう」

2023年06月06日 03時55分19秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【陸上】100mで人類初の9秒台を出したジム・ハインズさんが死去 76歳

2023年06月06日 03時53分36秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀井忠雄さん死去(能楽囃子葛野流大鼓方、人間国宝)

2023年06月06日 03時51分40秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すごいな自然の神秘」「つまみ食いする自信ある」 どう見てもトリュフチョコレートな鉱物に「おいしそう」の声

2023年06月06日 03時48分12秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(6月6日)☆彡 ALKALOID『Believe 4 leaves』

2023年06月06日 03時12分07秒 | 本日の我が家の話題
今日は、アイドル育成ゲーム『あんさんぶるスターズ!』のエッジが利いた音楽隊ユニット・ALKALOIDのメンバー・礼瀬マヨイ(CV:重松千晴さん)の誕生日!!

ということでALKALOIDの『Believe 4 leaves』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細・視聴はこちら。


マヨイくん、誕生日おめでとう( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ!!

あなたは美しい。だから怯まず輝き続けて下さいね!!

今日から始まる新しい1年が、より素晴らしい1年になりますように☆彡


さて、寝ます。

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日 何の日

2023年06月06日 02時01分50秒 | 本日の我が家の話題
☆楽器の日

全国楽器協会が1970年に制定。

昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。


☆邦楽の日

東京邦楽器商協会(現 東京邦楽器商工業協同組合)が1985年に制定。

昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。


☆いけばなの日

昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。


☆飲み水の日

東京都薬剤師会公衆衛生委員会が1990年に制定。

世界環境デーの翌日。

「薬だけでなく健康に関わり合いのあるものに貢献して行くのが薬剤師の仕事」として、東京の水道水の水源である利根川等の水質検査を行っている。


☆梅の日

和歌山県田辺市の紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)が制定。

天文14年4月17日(新暦1545年6月6日)、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に梅が献上されたという故事から。


☆ロールケーキの日

北九州市小倉でロールケーキで街起こしをしている「小倉ロールケーキ研究会」が制定。

ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることから。


☆ワイパーの日

ワイパーブレードのメーカーで構成する日本ワイパーブレード連合会が制定。

6月はワイパーがよく使われる梅雨の時期であり、ワイパーは2本1組であることから同じ数字が並ぶこの日を記念日とした。


☆補聴器の日

全国補聴器メーカー協議会と全国補聴器販売店協会が2000年に制定。

6を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えることから。


☆ヨーヨーの日

ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるアメリカ人のドナルド・F.ダンカンの誕生日。


☆ローカロリーな食生活の日

食品などの通信販売を行う株式会社アイケイが制定。

「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合せ。


☆かえるの日

「かえる友の会」の会員で作家の矢島さら氏が1998(平成10)年に制定。

かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合せ。


☆ひつじの日

メリーチョコレートカムパニーと手芸用品店のユザワヤが2010年に制定。

6が羊の巻いた角の形に見えることから。

両社は羊をキャラクターに使用しており、また、本社が同じ東京都大田区にあることから、コラボレーション企画として記念日が制定された。


☆兄の日

姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が提唱。

双子座のほぼ中間に当る6月6日を記念日とした。


☆コックさんの日

「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6月6日(火) 札幌の天気

2023年06月06日 01時59分32秒 | 本日の我が家の話題

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする