いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

母娘DUO みや&宝のちょっとお試しコーナー 家庭栽培の赤紫蘇を使って…

2021年04月05日 23時21分46秒 | 本日の我が家の話題
去年は家庭菜園初挑戦にもかかわらず、沢山赤紫蘇が育ってくれたので、初冬まで赤紫蘇ジュースを作って飲むことが出来ました。

煮だした残りの赤紫蘇でふりかけを作る予定でいたんですが、なんとなくそのままにしちゃって、冷凍庫にモノを入れるスペースが狭いままになっていて、ふと思い立って使い古しの赤紫蘇でもう一回位ジュースが出来ないか試してみることにしました。


カチンコチンに凍っていたので、中の方はまだ凍ったまま、ひたすらグツグツに混んでます♨



途中で色を見るのに少しレンゲですくってみると、やっぱり色がめちゃめちゃ薄い💦

でも紫蘇の良い香りが部屋中に広がって、香りはちゃんと紫蘇(*^^)v

味見してびっくり!

とってもおいしい紫蘇茶になってました。

このままで行こうか、クエン酸とお砂糖入れて赤紫蘇ジュースになるか試してみるか、娘の宝と悩んだ結果、コップに一杯分はアイスを入れてお茶で、残りの煮出し汁にはクエン酸を射れることにしました。

元の色は薄かったのにしっかり赤くなってくれて、お砂糖混ぜたら立派な赤紫蘇ジュースになってくれました。




味は薄めなので、このまま氷入れて飲むか、ジンジャーエールや炭酸、サイダーを多めにして、今年の赤紫蘇が育つまで楽しみ繋ごうかと思っています😊 

使い古しの赤紫蘇取っておいてよかったです(*^^)vみや




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡本圭人 Hey!Say!JUMP脱... | トップ | マイイベント今月の予定 4月... »
最新の画像もっと見る

本日の我が家の話題」カテゴリの最新記事