#我が家 新着一覧
![星降る学校「くまの木」で運動会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/a3/24c9d999d090665e958ef631d250dc26.jpg)
星降る学校「くまの木」で運動会
そう、15年くらい前はある福祉関係の団体の役員を仰せつかっていました。昨日、過去の写真データーを整理していたら、「児童養護施設」の子どもたちとの運動会に参加してる画像がありました。
![居間から見える景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/60/d9e0fb385b9027fdcc909f5de58b6bef.jpg)
居間から見える景色
古い人間ですので家主として、居間の自席は南を向いて座っています。散らかっているので、全...
![余生っていつから?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/a7/342c0454c4a2604901d09bc4bdbb5924.jpg)
余生っていつから?
先日、長男坊(51歳)の誕生日でしたので、おめでとうのラインを送りました。返信には「余生...
![久し振りのネクタイ姿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/2d/3e8c093eb1fadf730a405faf03380d71.jpg)
久し振りのネクタイ姿
サラリーマン時代は、スーツにネクタイは当たり前の姿でした。退職してからは、ネクタイなど...
![フードカッター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/ca/02a55fc7c47d3ae31cf8c1344c0236ce.jpg)
フードカッター
昨日の続きになりますが、石さんの超絶品「燻製ベーコンとハム」をどうやってカットするかで...
![運動習慣と食生活と酒(76歳)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/a9/3d8b5d157e204a9a431a6e35c8916b2a.jpg)
運動習慣と食生活と酒(76歳)
いつもご紹介していますが、令和2年2月3日(5年前)に横浜港に到着したクルーズ船「ダイヤモ...
![超絶品の「燻製ハムとベーコン」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/14/e5e801e4875b971a44ae06adb7dd882f.jpg)
超絶品の「燻製ハムとベーコン」
道志では子持ちアユとかシビエの燻製(温燻)は作りますが、旧職場時代の友人である石さんか...
![21歳 の旅立ちはここから始まった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/65/2dd39c825459d99e11e91f0cea7b8aac.jpg)
21歳 の旅立ちはここから始まった
先日、長男坊の誕生日のお祝いラインの返信で「余生は健康で・・・」とありました。まだ、そ...
![「プライバシー」と「プライベート」の違い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/6d/9221b7fe8d90689159c6cc0f269eaa24.jpg)
「プライバシー」と「プライベート」の違い
「プライバシー」と「プライベート」の違いです。先日もあるテレビ局が10時間にも及ぶ会見が...
![一合枡を再利用して入れものづくり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/b1/031dcb257b5f0c92b63f2fc6d1f1febe.jpg)
一合枡を再利用して入れものづくり
一合枡を再利用して入れものを作ります。私はその前に頑丈な作業台も作りました。 好きな電動工具がたくさん...
![記録すべきもの(エンディングノート)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/27/bcd84245939d7a2db3907a871ccc8956.jpg)
記録すべきもの(エンディングノート)
私は退職後(72歳の時)にエンディングノートを買い求め、その時の気持ちや各種のことを書き...