いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

22日午前、気象台が網走に「流氷接岸初日」発表!! 観測開始以来最も遅い接岸初日!

2016年02月22日 13時40分11秒 | 本日の我が家の話題
北海道網走市の海岸に流氷が接岸し、気象台は22日午前「流氷接岸初日」を発表しました。

昭和34年の観測開始以来最も遅い接岸初日との事。

網走地方気象台は、毎年、沿岸のほとんどが流氷で覆われているのを確認した最初の日を「流氷接岸初日」として発表しています。

網走市の沖合20キロほどに南下していた流氷は、ここ数日の北風によって沿岸にまで広く押し寄せているのが確認され、気象台は、22日午前9時40分に網走市で「流氷接岸初日」を発表しました。

網走市での流氷接岸初日は去年より34日、平年よりも20日遅くなっていて流氷が接岸しなかった平成元年を除くと、昭和34年の観測開始以来最も遅い記録だそうです。


網走市内の海岸は、大小さまざまな流氷で一面、真っ白く埋め尽くされ、北海道のオホーツク海側ではようやく本格的な流氷観光のシーズンを迎えます。

ニュースより


流氷を掻き分けて走るガリンコ号に乗ってみたいな~(*´∀`*)


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 冬季ユース五輪閉幕!  (ノルウェイ リレハンメル)

2016年02月22日 13時23分50秒 | 本日の我が家の話題
第2回冬季ユース五輪の閉会式で行進した旗手の伊藤将充
原則14~18歳の選手約1100人が参加した第2回冬季ユース五輪は21日、ノルウェーのリレハンメルで閉会式が行われ閉幕しました。

日本の主将でフィギュアスケート男子の山本草太(愛知みずほ大瑞穂高)選手の金メダルを始め、日本は金2、銀4の6個のメダル(他国との混成チームは除く)を獲得した。

第3回夏季大会は2018年にブエノスアイレス、第3回冬季大会は20年にスイスのローザンヌで開催されるとの事。


今後の活躍に期待しています!!


お疲れ様でした!!



みや



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日( 月) 札幌の空模様だニャン=^ ・ω・^=

2016年02月22日 12時45分21秒 | 本日の我が家の話題






みなさん、こんにちわ ̄(=∵=) ̄


ご機嫌いかがですか?


今日の札幌のお天気

今日は時々雪がチラつきますが、積雪急増の心配はありません。

日差しが届いても、冷たい風が強く吹いて一層寒い体感。

外出や雪かきの際は万全な防寒が必須です。


気象情報より


今日の札幌最高気温-1℃。


今の札幌は青空が広がっています。

今日も「ココロ元気」に、過ごせますように☆彡


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(2月22日)☆彡 Nem『嗚呼、素晴らしきニャン生』

2016年02月22日 02時47分46秒 | 本日の我が家の話題
今日は猫の日ですニャン!!なので、猫にまつわる曲を選曲♪
Nemさんの『嗚呼、素晴らしきニャン生』を聴きながらおやすみの準備♪

この曲は、ボカロPのNemさんが作った楽曲。
野良猫(鏡音レン)と飼い猫(GUMI)が主演の、境遇の違いを超えた、ほのかなラブストーリー。
2013年8月3日、自身初となるミリオンを達成。現在ボカロオリジナルでミリオンを達成している曲の一つです。

サビの『ニャンニャンニャン』というフレーズが印象的で、
曲中での二人の掛け合いがなんとも可愛くて、本当に微笑ましいです(*´ω`*)


またこの曲は、『EXIT TUNES PRESENTS ACTORS2』と『ACTORS-Deluxe Duet Edition-』に収録されており、
『ACTORS2』では鳥海浩輔さんと小野賢章さんが、『ACTORS-Deluxe Duet Edition-』では速水奨さんと竹内良太さんが歌っています♪
鳥海さんと賢章君のほうは可愛らしく、速水さんと竹内さんのほうはダンディーな感じでどちらも素敵ですよぉ(*´∀`)♪


さぁ皆さん、今日は存分に猫ちゃんを愛でてください♪
みんなでニャンニャンニャン(=^・ェ・^=)♪


さて、そろそろ寝ます♪

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルカさんの名曲「なごり雪」パワー!  今日もやっぱり願いが届いたv(´∀`*v)ピース

2016年02月22日 02時01分04秒 | 本日の我が家の話題
8年くらい前の真夏に行われた北24条のお祭りに参加した時のことなんですが…。

ホテルの屋内と屋外に飲食ブースがあって、ゲームやカラオケ大会やゲストのステージなど大勢お客様がいらして盛り上がってると、突然天気予報にはなかった雷が鳴り出し、もの凄い勢いで雨が降ってきて、スタッフの方達も、びっくり大慌てで、屋外のテーブルや、音響機材にテントをはったり、ビニールを被せたりして、何とかお祭りを続行しようとしました。

屋外のステージの余興を中止したほうが良いかどうか相談する事になって、あまりに激しい雨だったのでYOSAKOIソーランのチーム「新琴似天舞龍神」の演舞は中止と決まったのですが、カラオケ大会などどうするか相談する事になり、ひとまずわたしたちの歌のステージまではやって天気のようすを見ようといわれ、屋根の付いているスペースで宝と2人でステージに立ちました。


ほんとうにバケツひっくり返した様な雨になってきたので、3曲位歌ってから「折角のお祭りだし、もうこうなったら季節はずれですが真夏に「なごり雪」歌って、雷様と雨雲追っ払っちゃうしかない!!」って言って、予定になかった「なごり雪」を歌いました。

そしたら1番を歌い終わる頃には、雨が小降りになってきて、フルコーラス歌い終わったときには、なんと雨はぴたっと止んで、太陽が眩しいくらい輝いていて、空はすっかり青空にキタ - .∵・(゜∀゜)・∵. - ッ!!


ホントに晴れちゃったΣ(´∀`;)


スコールだったみたいなんですが、みんなホントに雨を追っ払っちゃったって、大笑いしながらテントを片付け始めました。


それ以来お天気の悪い日に、季節に関わらず「なごり雪」をイベントの中で歌うと、その期間は「晴れ」になると言うジンクスが、私達のボランティアイベントでは出来ているんですが、ホントに特に外のイベントに参加するときは、それ以来雨や雪に当たった事がないんですよ。

行き帰りに降ってても、外にでるとなぜか晴れてたり(;´∀`)

今日も朝は雪が降ってたんですが、家を出て地下鉄駅にいくまでは止んでて、向こうの地下鉄駅に着いたときも雪は止んでいて、施設の送迎車に乗って慰問先に付いたら、雪が振り出して「なごり雪」歌ってみたら、帰りの地下鉄駅まで送迎車で送ってもらう時は、まだ降ってはいたんですが小降りになってきて、地下鉄に乗ったら6年ぶりにいとこにばったり遭遇!

大通り公園で下りて少し話して、仕事帰りのゴン太とまちあわせして一緒にご飯食べて帰る事にしました。

宝と私は定食屋で朝昼夜兼用の食事:(;゛゜'ω゜'):

これだもん、やせるわけ無いですが(;^ω^)


で、また地下鉄に乗って家の傍の地下鉄駅について、外に出たら雪はすっかりやんでました☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ


ヤッパリ「なごり雪」パワーって凄いなー!!!


これからも季節に、関係なく晴れ女と呼ばれ続けるためにも、イルカさんの「なごり雪」歌い続けたいと思います。


デーサービスのみなさんかえるとき、西区の雪も止んでたらいい良いな~(*´∀`*)

また笑い話になれば良いな~(ノ´∀`*)


今日、あっ!日が変わったので昨日も素敵な出会いがたくさんありました。


手根管症候群で動きの悪い両手も、しっかり手話では動いてくれました!


色んなパワーをいっぱいもらって生かされてます!

感謝無限大☆


出会ってくれたみなさん、あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う☆ございました!!


ブログ読んでくださった皆さん、ありがとうございます!!


みや



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の関ジャム完全燃SHOW!! ももクロとマネージャーがガチバトル!?

2016年02月21日 23時20分25秒 | 本日の我が家の話題
今回のトーク&ジャムセッションゲストはももいろクローバーZとそのマネージャーの川上さん!!

スパルタ教育の川上さんに、ももクロメンバーの不満続出!?

マネージャーとアイドルのガチバトルは見逃せません!!


そして、ファンキー加藤さんもゲスト出演!!

自身がいたグループ・FUNKY MONKEY BABYSの魅力を熱く語ります!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいちゃんにっき『慰問いってきましたぁ(* ´∀`)♪』

2016年02月21日 22時46分53秒 | 本日の我が家の話題

















こんばんわ!!だいふくだよぉ(*´ω`*)ノシ

今日はご主人さん達といっしょに慰問にいってきましたぁ♪

やさしいおじいちゃんやおばあちゃんや職員さん達にいっぱい頭なでてもらったりチューしてくれたおばあちゃんもいて、ボク照れちゃった♪(/ω\*)

ご主人さんやママさん、けいこお姉ちゃんもいっぱい歌ってみんなとたくさん遊べたって楽しそうだったよぉ♪

楽屋では始くんといっしょに!!
今日の始くんは新しいお洋服きてます☆彡
みんなの前でいっしょにあいさつもしたんだよぉ\(^_^)(^_^)/


慰問がおわってから街のほうに行ったら茨城のゆるキャラ・水戸の黄門ちゃまに会ったんだぁ♪
ご主人さんがいっしょにしゃしんとってもらってたよ!!いいなぁ(^O^)

おなかすいたからご飯をたべてからかえってきました!!

楽屋でおるすばんしてた葵乃さんにおつかれさまって言われたら、気がぬけちゃって眠くなってきたぁ…(-.-)..zzZZ

今日は1日楽しかったなぁ♪つぎはどんな人達にあえるかなぁ♪今から楽しみ(*´ー`*)


『だいちゃん、今日は1日ありがとね?また一緒に慰問行こうねヾ(^^ )ナデナデ』

はぁい(*^^*)
じゃあみなさん、ボクはねるね~o(__*)Zzz

おやすみなさーい(^ω^)ノシ


だいふく&宝

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰問からただいまと同時に、フィギュア男子フリー観戦!

2016年02月21日 22時06分18秒 | 本日の我が家の話題
優勝はパトリック・チャン(カナダ)

おかえり!!そして、おめでとうございます。

日本人男子は惜しくも、表彰台は逃しましたが、 無良選手が4位、宇野選手が5位、田中選手が6位と大健闘でした!!

来月の世界選手権に繋がる大会になったと思います!!

今シーズンも残りわずか。
最後まで見逃せないですね!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから慰問先へ向かいまーすε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

2016年02月21日 11時23分50秒 | 本日の我が家の話題
今日も元気に歌ってきまーす(´∀`*)ノシ

報告は後ほど(b´∀`)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日テレ3ドラマがコラボ「ヒガンバナ…「怪盗山猫」「臨床犯罪学者 火村…」そのままの役柄でカメオ出演!

2016年02月21日 07時38分10秒 | 本日の我が家の話題
「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜」(毎週水曜午後10時〜)

「怪盗 山猫」(毎週土曜午後9時〜)

「臨床犯罪学者 火村英生の推理」(毎週日曜午後10時30分〜)

日テレで現在放送中の3つのドラマが、ドラマの枠を超えてコラボ企画を実施する聴いて、興味津々でした!

各ドラマの6話で、キャストがその役柄のままで他の曜日のドラマに出演。

17日放送の「ヒガンバナ」には火村英生&有栖川有栖(『火村英生の推理』から)

昨日(20日)放送の「怪盗山猫」に来宮渚(『ヒガンバナ』から)

21日放送の「火村英生の推理」には勝村英男&霧島さくら(『山猫』から)が登場。


来宮渚役=堀北真希(27)

勝村英男役=成宮寛貴(33)

霧島さくら役=菜々緒(27)

火村英生役=斎藤工(34)

有栖川有栖役=窪田正孝(27)


※カメオ出演とは

俳優や歌手、監督、時には政治家やスポーツ選手などがゲストとしてほんの短い時間、映画やドラマ、舞台に出演する事。


昨日は山猫に堀北さんが登場の番(ノ´∀`*)


一瞬不思議な感じになるけど、面白い試みですね( ^ω^ )


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日( 日) 札幌の空模様

2016年02月21日 07時15分00秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!


日の出の時間がずいぶん早くなりましたね。

今日の札幌の日の出時間は、6:24。


まだ暗い内から、除雪ドーザが轟音をたてながら、忙しく走り回っています。



すっかり融けた車道の雪でしたが、今は雪がシンシンと降り続け、回りは一面真っ白です。












今日の札幌のお天気


今日は昨日からの雪でドッサリ積雪。

雪が降ったり止んだりの一日で、一時的にドカドカと強まることも。

また、強風でふぶくこともあるので要注意です。


気象情報より


今日の札幌最高気温3℃。

今日は西区へ慰問なのですが、雪の様子をみながら、早めに家を出ようかと思っています。

留守番のスタッフよろしくね!

慰問班は今日も楽しく頑張りましょう♪


変な時間に目が覚めちゃって、あんまり寝てないので、少し仮眠とってから、準備して昼前には出掛けます。

私は今日は家からクロネコの着ぐるみ着て、地下鉄に乗っていきます=^・ω・^=

日曜なのでチビッコ達が、クロネコに気づいて、喜んでくれたらうれしいな~(〝⌒∇⌒〝)


目立つの慣れちゃった(^^ゞ

元々好きなんだと思いますが、ぬいぐるみやおもちゃ抱えて、車椅子に乗って歩くの平気です ̄(=∵=) ̄


今日も「ココロ元気」に、過ごせますように☆彡


雪かき頑張ってくださいね!

屋根の雪下ろしなどは、一人きりではやらないように!

今日は「春の嵐」にご注意下さいね!


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃井かおりさん出演の震災映画、ベルリン国際映画祭でハイナー・カーロウ賞

2016年02月21日 04時05分31秒 | 本日の我が家の話題
世界三大映画祭のひとつ、ベルリン国際映画祭で社会問題などを取り上げた優れた作品に贈られる「ハイナー・カーロウ賞」に
桃井かおりさん出演の「フクシマ・モナムール」が選ばれました。

映画は、ドイツの女性監督ドリス・デリエさんが昨年春に福島県南相馬市で撮影。
福島に慰問で訪れた若いドイツ女性と、桃井さん演じる仮設住宅で暮らす年配芸者が、心を通わせていく姿が描かれています。

桃井さん、関係者の皆さん、おめでとうございます!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌発の「カシオペア」 最終列車は即完売

2016年02月21日 03時45分02秒 | 本日の我が家の話題
来月の北海道新幹線開業に伴って、現在の運行を取りやめる寝台特急「カシオペア」の最後の列車の切符が20日発売され、
発売とほぼ同時に売り切れました。

札幌と上野を結ぶ寝台特急「カシオペア」は、来月26日の北海道新幹線の開業に伴って、現在の運行が終了することになっています。

20日は、来月20日に札幌を出発する最後の列車の切符が全国で一斉に発売されました。
発売は午前10時からでしたが、JR札幌駅には最終列車の切符を購入しようと夜明け前から多くの鉄道ファンが集まり、
午前5時に駅のドアが開くと駅舎の中に走り出しました。

JRによりますと、カシオペアの最終列車の切符は全国のみどりの窓口などで一斉に受け付けが行われ、先着順に販売されることになっています。
JR札幌駅では午前10時から窓口の担当者が専用の端末で手続きを行いましたが、切符を取れた人はいませんでした。カシオペアは86ある部屋のすべての切符が、発売とほぼ同時に売り切れたということです。

また、同じく来月20日に上りの最後の列車が運行される札幌と青森を結ぶ夜行急行「はまなす」の切符も合わせて発売され、こちらもおよそ40秒後に完売したということです。
(NHK NEWS WEBより)


慣れ親しんだ名前の列車が無くなるのは寂しいですね…。
ファンの皆さん、最終列車をゆっくり味わってきてくださいね!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なかよし」「りぼん」雑誌付録のマニキュアから相次ぎ発がん性物質検出 講談社、集英社が回収

2016年02月21日 03時41分08秒 | 本日の我が家の話題
講談社は、一昨年に発売した子供向け雑誌の付録のマニキュアから発がん性物質ホルムアルデヒドが検出されたと発表した。
健康被害は報告されていないが、「肌が一時的に赤くなるなどアレルギーのような反応を起こす可能性がある」として、
使用中止を呼びかけている。

対象は、幼児誌「おともだちピンク」平成26年11月号の付録「ピンクマニキュア」と、
少女漫画誌「なかよし」平成27年1月号の付録「グリッターネイル」。
いずれも1グラムあたり約40マイクログラムのホルムアルデヒドを検出した。


近く回収を始めるとのことなので、対象のマニキュアをお持ちの方は使用しない事をオススメします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(2月21日)☆彡 関ジャニ∞『wander』

2016年02月21日 02時49分54秒 | 本日の我が家の話題
今日は、関ジャニ∞の『wander』を聴きながらおやすみの準備♪

この曲は、2011年11月に発売されたアルバム『FIGHT』に収録されている楽曲。
作詞作曲を九州男さんが手掛けた事でも話題になりました。

光の傍には影がある。誰もが笑顔の裏に抱えた悲しみや辛さがある。
でも、その先には必ず光があって、いつか本当の姿で信じた道を歩きたい。

この歌詞の中には誰にでも当てはまる【自分像】があるように思います。
もちろん自分も『この部分は自分だな』と思うところがあります。
歌詞を読めば読むほど、優しく、切なく、暖かみのある深い歌詞だなと感じています。


同じ年に行われたライブでも披露され、それぞれの歌声に涙腺が壊れたのはいい思い出です(´ω`)♪
特に、出だしの渋谷さんの第1声は、心の叫び声のように感じられて、胸が締め付けられました…。


さて、そろそろ寝よう!!
今日は慰問なので、楽しんできたいと思います!!

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする