よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

ヒキガエル飼育の終焉。

2015-05-13 | ヒキガエル

  

わさびの死が1日1日と迫る中で、、、、、。

 

 

ヒキガエルのデカが今日、天に召された。

 

これは、突然のことではなくて、ちゃなも覚悟ができていたことなんですが。

 

半月前から全く餌を食べなくなって、ここ1週間はほとんど動けない状態でした。

日に数回霧吹きで水をかけると、わずかに瞬きしたり脚をピクピクさせるので、それで生存確認をするって感じで、、、。

霧吹きした水がお腹から吸収できるようにキッチンペーパーの上においてました。

昨日の出勤前にペーパーを替えてあげるためにデカを両手で包み込んだら、今まで聴いたこともない小さな声で鳴いた。

お別れを言ったんだと思う。

 

その声を聴いてちゃなも泣いた。

 

今朝、覚悟しながら帰宅すると、眠るように死んでいました。

 

最後にあまり苦しむことなく静かに逝ってね、

デカらしいと思います。

 

 

2006年の子供の日にチビ、ノーマルちゃん、デカの3匹が我が家にやってきました。

 

9年間という、共に過ごした日々、、、。

 

皆、可愛い奴らでしたね。

 

 

  

 

 

 

この後、ちゃなの人生でヒキガエルを飼うことは恐らくはないでしょう。

 

 

チビ、ノーマルちゃん、そしてデカ。

 

 

ちゃなの元に来てくれてありがとう。

 

 

ちゃな、君達といられて幸せだったよ。

 

 

ふふ、虹の橋って草原にあるんだっけ?

 

脇に竹やぶがあったらね、ちゃなは真っ直ぐにそこへ行ってみるよ。

 

今は思い出の中に。

 

 

いつの日かまた逢おうね。