よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

何故に怒る?

2019-04-02 | カマキリ

 

 

ロザリーのお家をきっちり掃除。

食事は5日に1回(水は毎日)なのでほとんど💩もしないし綺麗なもんだけどね。

 

 

 

 

何もちょっかい出してないのに謎の怒り。

寿命にさわるから落ち着きなはれ 。

 

 

 

 

Jrで今日食事したのは共食い君のみ。

ガタイの優位性は、ほぼなくなったか。

それでも1番堂々としてるし扱いやすい子。

 

 

カエル達、

 

 

 

 

アマーニャはミルワーム1匹。

 

 

 

 

デブアマちゃんには、今日は奮発。

蛾とレッドローチを1匹ずつあげました。

 

久々にテンプレ画像にも登場。

 

登場回数は少ないけど元気でやってます。

 


ロザリーJr達のその後。

2019-04-02 | カマキリ

 

 

擬態ちゃん、3令になって他の子に負けない大きさになった。

 

 

 

 

ビックリさせなければ、指にも乗ってくれる。

画像は、指についた水滴飲んでるとこ。

可愛いっすね。

 

 

 

 

貴公子君は、サニーレタスみたいな体色になってる。

 

 

 

 

神経質で餌食べてくれないから相変わらず手がかかります。

いちど咥えてもすぐ捨てちゃうことが多くて。

この子だけの為に給餌が1時間以上かかるのもザラです。

苦行ですよ  (^_^;)

ミルワームもレッドローチも仕方なく食べてる感じ。

 

 

 

 

貴公子君にはショウジョウバエかピンヘッド(SSサイズコオロギ)がイイと思うけど、管理が大変だからねぇ。

弱令幼虫の餌として、将来的にも使わないでしょうね。

 

他の2匹については次回。

 

最後の画像は、

 

 

 

 

プラケの小窓からこっちをガン見してるロザリー。

透明だから窓の汚れが目立つな。

明日、掃除じっくりしてあげよう。