よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

さよならロザリー

2019-05-05 | カマキリ

 

5月4日の朝、完全にロザリーの動きが止まりました。

 

傍に置いときたくてね、ベランダの鉢植えに埋葬。

何か種を撒いてロザリーの花を咲かせますかね。

 

 

 

 

そのうちに、メモリアル記事を書くと思う。

 

 

ロザリー邸の新たな住居者は考え中。

 

 

 

 

もちろん、君も候補だよ。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした (もっち@)
2019-05-05 13:15:13
GWバタバタしていて訪問が疎かになっておりました<(_ _)>
カマ生を終えられたのですね。
jrも育ってきて次の命のバトンは受け継がれました。
たった一匹の小さな命ですが
愛おしんでくれて別れを惜しんでくれる人がいて
最期にごはんも食べて旅立てましたね。

悲しいですが
心がいつも温かくなりますよ。
ロザリーさんお疲れ様でした
ちゃなさんも(*´꒳`*)
返信する
Unknown (アメ)
2019-05-06 07:02:28
お悔やみ申し上げます。
いつもちゃなさんの優しいブログに癒されてる者です。
カマキリさんが、他の小さな生き物たちが、こんなに愛らしい事に気づかされました。
ロザリーさんは、大切されて、想ってもらえて、幸せだっただろうなあと想像します。
ちゃなさん、どうぞご自愛くださいね。
返信する
ある意味理想かも。 (ちゃな)
2019-05-07 19:31:58
もっち@さん、

コメントありがとうございます ((*_ _)

ロザリーは、不思議なんですけど飼っているという感覚があまりなかったんですよ。
朝方に部屋に放して好きにさせて、夜の間だけプラケに戻ってもらうというスタイルだったから。
部屋の窓際にいつも居て当たり前って存在でした。
死ぬ前の日まで同じように過ごしてご飯も食べて、、、。
こっちが悲しむ間もなくポックリ逝きましたが、いいカマ生だったと思います。
返信する
はじめまして (・∀・) (ちゃな)
2019-05-07 20:34:11
アメさん、

癒されるなんて言っていただきありがとうございますぅ。

カエルやカマキリに心があるという前提で書いているブログなんですけど、これからも見ていただけると嬉しいです。

普段、人が気にもとめてない存在の生き物達から貰える小さな感動が大好きなんですわ。






返信する
じ~んとしました。 (ぼーやん)
2019-05-12 23:02:31
カマキリは、子どもの頃からフォルムが大好きです。
でも、詳しくはないので、ちゃなさんのブログを楽しみに読んでます。

小さい生き物と暮らすと色んなドラマがあって、
毎日新しい発見や、気付きがあり、感動しますよね。

運命の出逢いですね、ほんとうに。次世代に命も繋いだし、
素敵なカマ生を送れて、ロザリーさんは幸せです。どうぞ安らかに☆
返信する

コメントを投稿