コダックのデジカメが手に入ったんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/743ab8966c4ecf950eeb1cc6324cb5d0.jpg)
EasyShare Z990
いやぁ、、、これねぇ (;^ω^)
大雑把な造りだねぇ。
SDカードか、電池の相性が悪いのか、挙動が安定しない。
レンズキャップなんかしてないのに警告メッセージが出たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/5a2e41a456b24eb48222ae1670e45342.jpg)
アマロが去ったケージに入居したわさびを撮影。
はは、写りがなんともコダックですな。
GEと似てる、突き抜け感のない画質。
たぶん、数回持ち出して終わりかな。
EasyShareは、ちゃなの本命はZ915なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/03439365539adb198b3c05ea6a4879db.jpg)
今は、オークション流れか、海外通販で手に入れるしかないけど。
これは、欲しい人多いんだよな。
ちゃな、古い話だけど、家電屋の隅っこにひっそり展示されてたやつ触った
記憶がある。
まさか、コダック愛好家の中でここまでの名機認定を受ける存在になるとは
その時は思いもしなかったけど。
フォトショで加工しても簡単には出せない独特の青味。
俗に言うところの、コダックブルーってやつ。
いつかは、ちゃなの手元に来るのを期待してるのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます