見出し画像

青い森の贈り物

大人気!おばけ珈琲

こんにちは、マダム青い森です。

今日も暑いですね。。。

こんな時には冷たいおしぼりがあると嬉しい!

わが家では最近、おしぼり作りにハッカ油を使っています。

手作り歯みがきのために買ったのですが、他に使い道はないかと調べたら。。。

おしぼり作るお水に混ぜるというアイディアが。

旅館やカフェでほんのりハッカの香りのおしぼりを出してもらったことがあるなぁ。

特にこの時期はサッパリしておススメ。

最近は虫よけにも活躍、頼りになるな、ハッカ油!

🍎 🍎 🍎

さて、コロナの蔓延で一躍有名になったアマビエさま。

アマビエは江戸時代にいたとされる妖怪です。

「疫病が流行することがあれば、自分の姿を写した絵で病を防ぐことができる」と言い残したとか。

そのアマビエをはじめとした妖怪と弘前の風景をパッケージにした「津軽お化け珈琲」が話題です。

弘前にある就労継続支援B型事業所「つがるねっと」が販売しているもの。

3月くらいから大人気で売切れ続出だったそうですが、マダムは先日、やっと発見。

遅ればせながら思わず買ってしまいましたw。

しかし、アマビエのはあいにく売り切れ。

オシラサマや小豆洗いをチョイスしてみましたw。

いろんな妖怪が描かれていて、どれにしようか悩むほど。

1つ150円と、リーズナブルなのも人気のひみつですね。

すっきりと苦みのあるコーヒーだそうで、飲むのも楽しみです。

もったいなくてなかなか飲めないでいますが。。。w

つがるねっと バナナの樹

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事