見出し画像

青い森の贈り物

手作りおやつ

こんにちは、マダム青い森です。

毎日降雪の続く津軽地方。

連日の雪かきにうんざり。。。

そんな冬の楽しみといえば、やはり食べること。

わが家では時々、手作りおやつを楽しんでいます。

先日はみたらしだんごが食べたくなり、作ってみました。

津軽あかつきの会のレシピで、だんご粉に豆腐を混ぜました。

たれももちろん手作り。

ビジュアルはアレですが💦、おいしかった~!

意外と簡単にできるものです。

手作りといえば!

もはやわが家の定番となっているのがジャム。

ブラックベリー、ブルーベリー、カシス、キウイなど。

中でもオット青い森のお気に入りはカシス。

酸っぱさが残るようにお砂糖は控えめですw

これ、ヨーグルトはもちろん、アイスクリームにもイイ!

初めて作った時に、おいしさのあまりオット絶叫w

以来あちこちで美味しさを語るものですが。。。

オットの前のめりっぷりの割になかなか理解してもらえず(苦笑)。

でも、ホントにおいしいんですよー!

さて、ジャム作りの際の最近の楽しみはゼリー!

鍋肌にジャムがちょっと残るのが毎回もったいないなぁ~~

と、少しジャムを残した鍋にお水と寒天を加えてゼリーに。

ドケチ根性で作ったけど、これがとても美味しい!

今回は平らな容器に流しました。

ちょっと固めになってしまいました(涙)。

結果、ビジュアル的にはちょっと良くないのですが(苦笑)。

見た目はですがアレですが、今回もおいしかった~♪

お砂糖はいれず、ジャムの甘さのみ。

寒天だからカロリーも低い(と信じたい)。

さらにお鍋もきれいになって嬉しい!

もろもろ、よかったよかった(笑)。

次のジャム作りも楽しみですw

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事