イカ釣ったどーーー!!

アオリ スルメ コウ ヤリ ミミ・・・イカなら何でもこい!外道もOKよん^^のつり情報です。

ゴミじゃないっすよ^^

2007-11-24 22:02:41 | Weblog
久しぶりに東方面へ行ってきました 理由は、最近西で朗報がなく、新聞によると東がいいとのことなんで

午前中、3箇所でシャクるも釣果なし。それでもご同行のお二人は「キロクラスが追いかけてきよった」「ミノーに反応しよった」と可能性を感じさせます しかしオイラは・・・イカの姿すらほとんど見えません またオイラ一人だけボウズか?といやな予感が

腹も減り、潮も止まったようなんでT漁港へ移動して昼食タイム。「次どうする?」「ここでやってみようか」ってことで再開。ここは確かエギングを始めたころに一度来たけど釣れなかった場所

二人は先っぽの外海ほうへ、オイラは手前の港への入り口の堤防でチャレンジ。
雰囲気的に釣れそうな外側へ投げて数分シャクるも反応なし 姿も見えません
ダメモトで「まあ試してみるか」と港内へキャスト。「ここの水深はどれぐらいやろう?船が入れるということはそこそこ深いんやろか?」などとボンヤリ考えながら・・・着底→SJ→フォール→シャクリ→フォール・・・・するとラインがピンと「ん?ピン?ウソ、また小イカのイタズラかぁ」一呼吸おいてあわせると「ググ~」「んん?ググ~?ウソーン」 久しぶりのまともな引きです 途中でグイグイっと抵抗もありコウイカではなことも確信
高さもあるのでギャフがいりそう・・でも二人は遠くに・・・・・しかもこっちをみていない しかたなしに自分で打つことに。5mのギャフがやっとのことで届いたころ二人の声が聞こえますでもナニを言ってるか聞こえません。後で聞くと「TATEがゴミをギュフでかけゆうぞ」とのこと
ハアハア言いながらゲット 750gの良型でした この時期の昼間にしては上等でしょう


その後Sに移動。ここでは以前お二人は釣果あり。オイラは無しのポイント
車を停めたすぐ後ろでキャスト。地面にはスミ痕が
シャクって足元近くまで来たところでヒット「イキナリかよ」と思わず声が。350gでした。同じ場所でキャスト。またきましたう~んどうなっとんじゃい300gでした。その後200gも釣れました

久しぶりの東方面。久しぶりに満足のいく釣果でした。
なもんで、タックルの紹介でもしておきます。

ロッド:セフィア7.6ft
リール:エメラルダス2506w
らいん:PE0.8号 フロロ2.5号
エギ :エギ猿3.5号オレンジマーブル

4ハイとも全部これで釣りました


TATE