朝から小雨の2日目。奥只見湖を遊覧船から眺めバスで最終観光地の清津峡へ。
今年もあと2週間になってしまいましね。。
11月最後の日曜日、菜園つながりの友人とママチャリ連ねて
1年ぶりに日高市の清流青空マーケットに行って来ました。
嬉しいことにほとんどの人がマスクなしでした。
マーケット終了後に種の交換会があるので
レモングラスの苗やゴマ等を
いろいろな種と交換してきました。
種の交換会は近県からもいらしゃるかたもいますが
同じ町内で私たちより若い女性が一人参加してたので意気投合し
帰りは女三人ママチャリ連ねて楽しい1日になりました。
11月最後の日曜日、菜園つながりの友人とママチャリ連ねて
1年ぶりに日高市の清流青空マーケットに行って来ました。
嬉しいことにほとんどの人がマスクなしでした。
マーケット終了後に種の交換会があるので
レモングラスの苗やゴマ等を
いろいろな種と交換してきました。
種の交換会は近県からもいらしゃるかたもいますが
同じ町内で私たちより若い女性が一人参加してたので意気投合し
帰りは女三人ママチャリ連ねて楽しい1日になりました。
昨年入籍した次女が結婚の記念写真を撮影するというので
花田苑(越谷市)に行ってきました。

美しい竹林


緑がきれいです



苑内には能楽堂がありました。


竹細工の生き物






この日は4組のカップルが撮影予定だとか

末永くお幸せに!

花田苑(越谷市)に行ってきました。

美しい竹林


緑がきれいです



苑内には能楽堂がありました。


竹細工の生き物






この日は4組のカップルが撮影予定だとか

末永くお幸せに!
