ママチャリでカメラ散歩

レンズ越しに見える花や小さな生きものの世界に魅せられ暇さえあればカメラ散歩三昧。
(まだ写真は初心者ですが)

ベランダで天日干し

2024-12-08 | その他

干し芋

エビス草の種(決明子)と唐辛子

青いミニトマト(追熟中)とヘチマ(タワシ用)

畑でドライフラワーになりかかっていたマリーゴールドの花を積んで更に乾燥中

時間ある時にこれで草木染め出来たらいいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘチマタワシから発芽!

2024-07-21 | その他

去年収穫したヘチマで作ったボトル洗い用のタワシ。

使い始めて2週間位なのですが中に種が残っていたようで

発芽してました。根性あるなー!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の師匠のリンゴ

2023-08-22 | その他

人生の大先輩でもある畑の師匠の畑に久しぶりにお邪魔したら
リンゴの収穫させて頂きお土産に貰いました。
実家が昔リンゴ農家だったので小さい頃、収穫をよく手伝わせられました。
木の梯子に乗り竹製のリンゴカゴに一つ一つ入れていっぱいに
なったらまたそれを木のリンゴ箱に移したものです。
もう60年位前の懐かしい思い出です。
師匠のリンゴは味が濃厚でとても美味しく大事に頂いてます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2022-10-10 | その他

ネコの額ほどの庭に毎年グリーンカーテンにゴーヤを育てていたが
今年はこぼれ種のヘチマに占拠されて2階のベランダまで成長して沢山のヘチマがぶら下がっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉時雨

2021-09-03 | その他
森の畑から帰る時にヒグラシの鳴き声が。
夕方16時半頃だけど曇天の林の中はすでに薄暗く
はかなくもの悲しげな鳴き声に夏もそろそろおわり近いと感じました。  撮影日8月13日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする