近所の公園で木にピンクの花が咲いてるというので
孫と散歩がてら行ってみました。(撮影5月9日)

紅花栃の木が丁度見頃になっていました。こんなに身近で見たのは初めてです。



山法師の花もきれい。
紅花栃の木~みんなの花図鑑より
ヨーロッパ原産の西洋栃の木 (セイヨウトチノキ)と北アメリカ原産のアメリカ紅花栃の木(アメリカベニバナトチノキ)の交配種である。 西洋栃の木 (セイヨウトチノキ)はフランス語名のマロニエとして親しまれている。 丈夫で樹齢も長く、最近は街路樹として見かけることが多い。 パリでは「マロニエの並木道」が有名だが、この紅花栃の木(ベニバナトチノキ)もよく植えられているという。
孫と散歩がてら行ってみました。(撮影5月9日)

紅花栃の木が丁度見頃になっていました。こんなに身近で見たのは初めてです。



山法師の花もきれい。

紅花栃の木~みんなの花図鑑より
ヨーロッパ原産の西洋栃の木 (セイヨウトチノキ)と北アメリカ原産のアメリカ紅花栃の木(アメリカベニバナトチノキ)の交配種である。 西洋栃の木 (セイヨウトチノキ)はフランス語名のマロニエとして親しまれている。 丈夫で樹齢も長く、最近は街路樹として見かけることが多い。 パリでは「マロニエの並木道」が有名だが、この紅花栃の木(ベニバナトチノキ)もよく植えられているという。