goo blog サービス終了のお知らせ 

アオトモ奮闘記

気ままに更新してます

昨日の続き

2014-02-06 11:46:21 | ドラクエⅩ

昨日、ふと思ったのはメギ以外で日替わり討伐の販売があるのかな~?と思ったことでした。

試してみるか・・・そう思いました

サーバー31のドルワームの入り口に向かいました(討伐隊の横位)

3分に一度くらいキャラが通ります。(昼間だから少ないのかな?)そのタイミングに合わせて白チャットで「ギルザッド/フォレスドン/黄50/34150/4000G/石無」と叫びました。

それほど長くはやりませんでしたが客は0でした。

足を止めて近寄ってくるキャラすらいませんでした。

なるほどね。勉強になるな~。

フレさんにフォレスドンの討伐をよかったらやるか聞いてみると既に違うクエを受けた後でした。で、相場を聞いてみると6,000でも行けるんじゃないかとの事でした。まぁ、あまり儲けようとは考えていなかったので金額はそのまま4000でした。

メギ1は混んでいて嫌だったので3に向かいました。

どの辺で叫べばいいのか分かりません。(そらそうだ!買ったことも無いんだから)

討伐隊の横位で叫んでみました。

数人から取引を申し込まれました。取引してから誘ってと・・・。

するとその内の一人が「たぶん混むだろうからトンネルでやったほうがいいよ」とアドバイスをしてくれました。

どうして混むとトンネルなのかさっぱりわかりませんがとりあえずお城に向かうトンネルの真ん中位に移動しました。

こ・・・ここか!?こんなところで叫ぶのが効果的なのか?

叫べば数人が来るのですがどうやら真ん中ではなくてトンネル入り口(酒場より)の辺りがいいみたいです。(先ほどのアドバイスをくれた人が残っていて「コッチコッチ」と教えてくれた)

その後も「宣伝して来ましょうか?」とか「フリーコメントに書いておいたほうがいよ」等色々な人がアドバイスをくれました。

私は眠かったので(今週は夜勤です)「長く売るつもりはないです」と宣伝などは断りました。

もち金3,076ゴールドから始まったのですが2時間くらいで283,067ゴールドになりました。(この2時間にはドルワームで彷徨っていた時間も含む)

4,000で販売してるのに一の位が変わっているのは4,001や8,001など+1ゴールドの人がたくさんいたからです。最初は「お釣り、お釣り」と思っていましたが急いでいるのかなんだかわかりませんがそのまま取引成立させる人だらけでした。もしかしてチップのマナーとかあるのか?

夜にも少し売ろうかとメギ3に向かいました。

衝撃の展開です。

同じ依頼を3,500で売っている人がいました。もはやここでは売れません。

過疎気味のサーバーを転々としたのですがイマイチな感じでした。

移動も含めて1時間くらい販売しました。

もち金は435,080になりました。くそ~仕事がなければもっと販売したのに~。今度こそドルワームで!

意外と人間観察が出来て楽しいですね。

2垢3垢の人はたくさんいるし、「5キャラいいですか?」や(一気には無理ですと言いましたが)クエ受注後もなかなか抜けないでルーラしてどこかに向かう人など色々いました。

人が疎らに来る感じだったので並ぶことはなかったです。どちらかといえば団子気味でした。取引の時にキャラ名を見ているので誘う相手を間違えることもなくトラブルは無かったです。

へへへ・・・やったね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高額の日替わり討伐 | トップ | レベル80 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
+1ゴールドがよくあるのはチップではなくて、取引... ()
2014-05-01 06:52:23
+1ゴールドがよくあるのはチップではなくて、取引画面でゴールドを渡すとわかるのですがデフォルトが1ゴールドになってるからです。そこに千の位を4にしたら4001となり、1を0にするのが面倒だからそのままあげちゃえ~ってことなのです
返信する
Nさん、こんにちは、はじめまして (アオトモ)
2014-05-01 11:42:33
どうやらそのようですね
私だったら絶対0にするな~と思ってしまいます
毎日、「売れるのくるかな?」と楽しみに討伐隊員に話しかけていますが微妙なのばかりで(チョッピ、サウルス、白50とか)この時以来販売はやっていません
買ってもいないので取引経験は少ないです
ではでは、コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿

ドラクエⅩ」カテゴリの最新記事